【2025年】ディズニーのスーベニア付きメニュー全種類まとめて紹介
32点の画像をまとめて見る
画像と本文を見る
※2025年7月1日更新
パークで大人気のスーベニア付きメニュー。
食器やコースター、ランチケース、ポーチなど、バリエーション豊富に販売していますよ。
この記事では、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーで買えるスーベニア付きメニュー全種類をまとめてご紹介します!
※スーベニアグッズは単品で購入することは出来ません。
※1回の会計で購入できる数はグッズにより異なります。最新情報は店頭にてご確認ください。
目次
- 1 「SUNNY SUNNY Summer」のスーベニア
- 2 ファンタジースプリングスのスーベニア
- 3 ヒューイ・デューイ・ルーイのスーベニア
- 4 パークフードをモチーフにしたグッズ
- 5 ミッキー&フレンズのスーベニア
- 6 『ふしぎの国のアリス』のスーベニア
- 7 『リトル・マーメイド』のスーベニア
- 8 パークでも使える便利なスーベニア
- 9 キッズ用スーベニアプレート
- 10 東京ディズニーランドのレストランをイメージしたスーベニア
- 11 東京ディズニーシーのレストランをイメージしたスーベニア
- 12 ダッフィー&フレンズのスーベニア
- 13 ポップコーンバケット/ケース
- 14 ミニスナックケース
- 15 一部店舗ではモバイルオーダーで購入できる
- 16 スーベニアグッズの一部はアプリでも購入できる
- 17 まとめ
「SUNNY SUNNY Summer」のスーベニア
東京ディズニーランド(※)では、2025年6月5日より「SUNNY SUNNY Summer」のスーベニア付きメニューを販売します。
※東京ディズニーシーでも2025年7月1日より販売開始!
スーベニアカップ
出典:東京ディズニーリゾート
メニュー名 | レモンソーダ&トロピカルフルーツゼリー、スーベニアカップ付き |
---|---|
価格(税込) | スーベニアカップ付き:1,200円 デザート単品:550円 ※1回の会計でひとり1つまでオーダー可能 |
販売期間 | 2025年6月5日~9月15日 |
東京ディズニーランドの 販売店舗 | ①スウィートハート・カフェ (ワールドバザール) ②グランマ・サラのキッチン★ (トゥモローランド) ③ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ★ (トゥーンタウン) ④トゥモローランド・テラス★ (トゥモローランド) ⑤パン・ギャラクティック・ピザ・ポート (トゥモローランド) ⑥プラズマ・レイズ・ダイナー★ (トゥモローランド) |
東京ディズニーシーの 販売店舗 | ⑦ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ★ (メディテレーニアンハーバー) ⑧ニューヨーク・デリ★ (アメリカンウォーターフロント) |
ミッキーたちがバカンスを楽しむ姿がデザインされた「SUNNY SUNNY Summer」シリーズのスーベニアカップです。
アイスを食べるミッキー&ミニー、チップとデールが描かれています。
爽やかなストライプ柄が夏らしいデザインですね。
セットになっているのは、レモンソーダゼリーとトロピカルフルーツゼリー、マンゴーソースが層になった、夏にぴったりの色鮮やかなスウィーツです。
–
スーベニアプレート
出典:東京ディズニーリゾート
メニュー名 | バニラミルクムース&マドレーヌ、スーベニアプレート付き |
---|---|
価格(税込) | スーベニアプレート付き:1,200円 スイーツ単品:550円 ※1回の会計でひとり1つまでオーダー可能 |
販売期間 | 2025年6月5日~9月15日 |
東京ディズニーランドの 販売店舗 | ①スウィートハート・カフェ (ワールドバザール) ②グランマ・サラのキッチン★ (トゥモローランド) ③ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ★ (トゥーンタウン) ④トゥモローランド・テラス★ (トゥモローランド) ⑤パン・ギャラクティック・ピザ・ポート (トゥモローランド) ⑥プラズマ・レイズ・ダイナー★ (トゥモローランド) |
東京ディズニーシーの 販売店舗 | ⑦ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ★ (メディテレーニアンハーバー) ⑧ニューヨーク・デリ★ (アメリカンウォーターフロント) |
ミッキーたちがバカンスを楽しむ姿がデザインされた「SUNNY SUNNY Summer」シリーズのスーベニアプレートです。
アイス屋さんのようなチップとデールが楽しそうにアイスを運ぶ様子が描かれています。
サンバイザーとエプロンがよく似合いますね♡
セットのデザートは、バニラミルクムースに、マドレーヌやホイップをトッピングしたスウィーツ。
コロンと丸いかたちがまるでアイスのような見た目になっています。
–
スーベニアランチケース
出典:東京ディズニーリゾート
価格(税込) | 対象メニューにプラス1,400円 ※1回の会計でひとり1つまでオーダー可能 |
---|---|
販売期間 | 2025年6月5日~9月15日 |
東京ディズニーランドの 販売店舗 | ①スウィートハート・カフェ (ワールドバザール) ②リフレッシュメントコーナー★ (ワールドバザール) ③キャンプ・ウッドチャック・キッチン★ (ウエスタンランド) ④キャプテンフックス・ギャレー★ (ファンタジーランド) ⑤ラ・タベルヌ・ド・ガストン (ファンタジーランド) ⑥トゥモローランド・テラス★ (トゥモローランド) ⑦プラズマ・レイズ・ダイナー★ (トゥモローランド) |
東京ディズニーシーの 販売店舗 | ⑧ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ★ (メディテレーニアンハーバー) ⑨セバスチャンのカリプソキッチン★ (マーメイドラグーン) |
ミッキーたちがバカンスを楽しむ姿がデザインされた「SUNNY SUNNY Summer」シリーズのスーベニアランチケースです。
夏らしいクリア素材のポケットには、トロピカルフルーツ、パラソルやビーチサンダルなどの夏らしいモチーフがちりばめられています。
ドライブを楽しむミッキーたちや、フラミンゴと出会ったチップとデールの姿も。
反対側にはアイスを食べるミッキーとミニーが描かれていますよ。
◆東京ディズニーランドの対象メニュー◆
①スペシャルセット(エビのスウィートチリマヨネーズのサンド)
②スペシャルセット(キーマカレー、チーズ、コーンのマヨネーズ風味のホットドッグ)/ ホットドッグセット / チーズドッグセット
③スペシャルセット(春巻きとエビの冷やし麺)/ おにぎりサンドセット / スモークターキーレッグセット
④おすすめピザセット(牛カルビとバーベキューソースのピザ)/ シーフードピザセット / ベーコンとパイナップルのピザセット
⑤アソートプレートセット / ハンターズ・パイセット / スモークターキーレッグセット
⑥おすすめバーガーセット(ベイマックス・バーガー)/ BLTチーズバーガーセット / フライドチキンバーガーセット
⑦シェフのおすすめセット(骨付きチキンとチーズのスープカリーライス)/ ハッシュドビーフライスセット / プラントベースフードのビビンバセット
◆東京ディズニーシーの対象メニュー◆
⑧ザンビーニのおすすめセット(冷製パスタ、シーフードのトマト&豆乳ソース)
⑨シェフのおすすめセット(明太子とポテトのピザ)/ シーフードカルツォーネセット / ソーセージとミートソースのピザセット / トルティーヤサンドセット
スーベニアタンブラー
出典:東京ディズニーリゾート
価格(税込) | 対象メニューにプラス1,900円 ※1回の会計でひとり1つまでオーダー可能 |
---|---|
販売期間 | 2025年6月5日~9月15日 |
東京ディズニーランドの 販売店舗 | ①リフレッシュメントコーナー★ (ワールドバザール) ②キャプテンフックス・ギャレー★ (ファンタジーランド) ③ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ★ (トゥーンタウン) ④トゥモローランド・テラス★ (トゥモローランド) ⑤パン・ギャラクティック・ピザ・ポート (トゥモローランド) ⑥プラズマ・レイズ・ダイナー★ (トゥモローランド) |
東京ディズニーシーの 販売店舗 | ⑦ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ★ (メディテレーニアンハーバー) ⑧カスバ・フードコート★ (アラビアンコースト) ⑨セバスチャンのカリプソキッチン★ (マーメイドラグーン) |
ミッキーたちがバカンスを楽しむ姿がデザインされた「SUNNY SUNNY Summer」シリーズのスーベニアタンブラーです。
アイス屋さんのようなチップとデールが楽しそうにアイスを運ぶ様子が描かれています。
反対側にはアイスクリームのフードトラックのイラストも。
◆東京ディズニーランドの対象メニュー◆
①スパークリングドリンク(ホワイトピーチ)
②スパークリングゼリードリンク(ハニーレモン)
③スパークリングドリンク(トロピカルフルーツ)
④スパークリングドリンク(ストロベリー&バタフライピー)
⑤スパークリングドリンク(トロピカルフルーツ)
⑥ギャラティック・ブリーズ(レモンティー&ブルーゼリー)
◆東京ディズニーシーの対象メニュー◆
⑦スパークリングドリンク(パイナップル&ココナッツ風味)
⑧ラッシー(マンゴー&ラズベリー)
⑨スパークリングドリンク(パイナップル&ココナッツ風味)
「SUNNY SUNNY Summer」シリーズのミニスナックケースも登場!
ファンタジースプリングスのスーベニア
東京ディズニーシーでは、2024年5月28日よりファンタジースプリングスをイメージしたスーベニア付きメニューを順次販売します。
2025年1月14日より新たに3つのスーベニアグッズが登場します。
・スーベニアカップ(塔の上のラプンツェル)
・スーベニアプレート(アナとエルサのフローズンジャーニー)
・スーベニアタンブラー(アナとエルサのフローズンジャーニー)
スーベニアカップ(塔の上のラプンツェル)
出典:東京ディズニーリゾート
メニュー名 | バニラムース&アップル・ソーダゼリー、スーベニアカップ付き |
---|---|
価格(税込) | 1,200円 ※スイーツ単品は550円 ※スーベニアを付けたメニューは1回の会計でひとり1つまでオーダー可能 |
販売期間 | 2025年1月14日~9月15日 |
東京ディズニーランドの 販売店舗 | 販売なし |
東京ディズニーシーの 販売店舗 | ①カフェ・ポルトフィーノ (メディテレーニアンハーバー) ②マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー (メディテレーニアンハーバー) ③カスバ・フードコート★ (アラビアンコースト) ④ヴォルケイニア・レストラン (ミステリアスアイランド) ⑤スナグリーダックリング★ (ファンタジースプリングス) |
ラプンツェルが絵を描く様子がデザインされたスーベニアカップです。
「今までで一番最高の日」を意味する「Best Day Evar」という言葉が添えられています。
セットのスイーツは、色合いが美しいバニラムース&アップル・ソーダゼリーです。
–
スーベニアプレート(アナとエルサのフローズンジャーニー)
出典:東京ディズニーリゾート
メニュー名 | アーモンドケーキ、スーベニアプレート付き |
---|---|
価格(税込) | 1,200円 ※スイーツ単品は550円 ※スーベニアを付けたメニューは1回の会計でひとり1つまでオーダー可能 |
販売期間 | 2025年1月14日~9月15日 |
東京ディズニーランドの 販売店舗 | 販売なし |
東京ディズニーシーの 販売店舗 | ■2025年1月14日~ ①カフェ・ポルトフィーノ (メディテレーニアンハーバー) ②マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー (メディテレーニアンハーバー) ③カスバ・フードコート★ (アラビアンコースト) ④ヴォルケイニア・レストラン (ミステリアスアイランド) ⑤アレンデール・ロイヤルバンケット★ (ファンタジースプリングス) |
ファンタジースプリングスのアトラクション「アナとエルサのフローズンジャーニー」をテーマにしたスーベニアプレートです。
アナ、エルサ、クリストフ、オラフといった人気キャラクターと、アレンデール城などのイラストが可愛く描かれています。
セットのスイーツはアーモンドケーキです。
–
スーベニアタンブラー(アナとエルサのフローズンジャーニー)
出典:東京ディズニーリゾート
メニュー名 | スーベニアタンブラー |
---|---|
価格(税込) | 1,800円 ※スーベニアを付けたメニューは1回の会計でひとり1つまでオーダー可能 |
販売期間 | 2025年1月14日~9月15日 |
東京ディズニーランドの 販売店舗 | 販売なし |
東京ディズニーシーの 販売店舗 | ①カフェ・ポルトフィーノ (メディテレーニアンハーバー) ②マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー (メディテレーニアンハーバー) ③ホライズンベイ・レストラン (ポートディスカバリー) ④ユカタン・ベースキャンプ・グリル★ (ロストリバーデルタ) |
ファンタジースプリングスのアトラクション「アナとエルサのフローズンジャーニー」をテーマにしたスーベニアタンブラーです。
アナ、エルサ、オラフ、アレンデール城などのイラストが可愛く描かれています。
同じデザインのスーベニアプレートと揃えて使いたいですね。
◆対象メニュー◆
①スパークリングドリンク(マンゴー&ライム)
②コーヒータピオカラテ
③スパークリングティー(ピーチ&マンゴー)
④エンシェントスピリッツドリンク(ストロベリー&スパイス)
スーベニアカップ(ファンタジースプリングス)
出典:東京ディズニーリゾート
メニュー名 | バニラムース&アップル・ソーダゼリー、スーベニアカップ付き |
---|---|
価格(税込) | 1,200円 ※スイーツ単品は550円 ※スーベニアを付けたメニューは1回の会計でひとり3つまでオーダー可能 |
販売期間 | 2025年1月14日~9月15日 |
東京ディズニーランドの 販売店舗 | 販売なし |
東京ディズニーシーの 販売店舗 | ①ホライズンベイ・レストラン (ポートディスカバリー) ②ユカタン・ベースキャンプ・グリル★ (ロストリバーデルタ) ③ルックアウト・クックアウト★ (ファンタジースプリングス) |
ファンタジースプリングスの世界観をイメージしたスーベニアカップです。
3つのエリアの題材となっているディズニー映画『アナと雪の女王』、『塔の上のラプンツェル』、『ピーター・パン』のキャラクターが描かれています。
セットのデザートは、バニラムース&アップル・ソーダゼリーです。
–
スーベニアプレート(ラプンツェルのランタンフェスティバル)
ファンタジースプリングスのアトラクション「ラプンツェルのランタンフェスティバル」をテーマにしたスーベニアプレートです。
ラプンツェルや映画に登場するモチーフから着想を得たスイーツ(3種類)と組み合わせて販売されます。
–
組み合わせ1:スウィーツエバーアフター(レモン&ストロベリー)
出典:東京ディズニーリゾート
メニュー名 | スウィーツエバーアフター(レモン&ストロベリー)、スーベニアプレート付き |
---|---|
価格(税込) | 1,350円 ※スイーツ単品は700円 ※スーベニアを付けたメニューは1回の会計でひとり3つまでオーダー可能 |
販売期間 | 2024年6月6日~ |
東京ディズニーランドの 販売店舗 | 販売なし |
東京ディズニーシーの 販売店舗 | スナグリーダックリング★ (ファンタジースプリングス) |
映画の中のラプンツェルの言葉「いつまでも幸せに暮らしました」から着想を得たスイーツ。
レモン味のクリームはラプンツェルの長い髪を、花のチョコレートやフルーツは髪飾りをイメージさせますね。
また、容器はラプンツェルが身を守る道具として使ったフライパンをイメージしています。
組み合わせ2:ダックリングマフィン(キャラメル)
出典:東京ディズニーリゾート
メニュー名 | ダックリングマフィン(キャラメル)、スーベニアプレート付き |
---|---|
価格(税込) | 1,250円 ※スイーツ単品は600円 ※スーベニアを付けたメニューは1回の会計でひとり3つまでオーダー可能 |
販売期間 | 2024年6月6日~ |
東京ディズニーランドの 販売店舗 | 販売なし |
東京ディズニーシーの 販売店舗 | スナグリーダックリング★ (ファンタジースプリングス) |
キャラメル味のマフィン。
しっとりとした食感で、中にはメイプルソースが入っています。
クッキーやカップのアヒルのイラストは、映画に登場する酒場の看板をモチーフにしています。
組み合わせ3:ブルーベリークランブルケーキ
出典:東京ディズニーリゾート
メニュー名 | ブルーベリークランブルケーキ、スーベニアプレート付き |
---|---|
価格(税込) | 1,200円 ※スイーツ単品は550円 ※スーベニアを付けたメニューは1回の会計でひとり3つまでオーダー可能 |
販売期間 | 2024年5月28日~2025年9月15日 |
東京ディズニーランドの 販売店舗 | 販売なし |
東京ディズニーシーの 販売店舗 | ①ホライズンベイ・レストラン (ポートディスカバリー) ②ユカタン・ベースキャンプ・グリル★ (ロストリバーデルタ) |
ブルーベリー味のクランブルケーキ。
ラプンツェルを思わせるパープル×イエローの色合いになっています。
–
スーベニアランチョンマット
出典:東京ディズニーリゾート
価格(税込) | 対象メニューにプラス900円 ※スーベニアを付けたメニューは1回の会計でひとり3つまでオーダー可能 |
---|---|
販売期間 | 2024年5月28日~ ※①、②は2025年9月15日まで |
東京ディズニーランドの 販売店舗 | 販売なし |
東京ディズニーシーの 販売店舗 | ①カフェ・ポルトフィーノ (メディテレーニアンハーバー) ②ホライズンベイ・レストラン (ポートディスカバリー) ③アレンデール・ロイヤルバンケット★ (ファンタジースプリングス) ④ヴォルケイニア・レストラン (ミステリアスアイランド) |
2WAYで楽しめるスーベニアランチョンマットです。
「ファンタジースプリングス」の壮大な美しい世界観をテーマにしています。
題材となっているディズニー映画『アナと雪の女王』、『塔の上のラプンツェル』、『ピーター・パン』のキャラクターの他、『バンビ』や『ポカホンタス』などのキャラクターも描かれていますよ。
◆対象メニュー◆
①シェフのおすすめセット(ローストビーフ、トマトマッシュルームソース シュリンプドリア添えなど)
②シェフのおすすめセット(ハンバーグ、チーズソースとキノコのデミグラスソースなど)
③アレンデールロイヤルセット(ビーフ/シーフード)
④ヴォルケイニアセット(黒胡麻とトマトとパルメザンチーズの担担麺など)
スーベニアランチケース
出典:東京ディズニーリゾート
価格(税込) | 対象メニューにプラス1,300円 ※スーベニアを付けたメニューは1回の会計でひとり3つまでオーダー可能 |
---|---|
販売期間 | 2024年5月28日~ |
東京ディズニーランドの 販売店舗 | 販売なし |
東京ディズニーシーの 販売店舗 | ①マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー (メディテレーニアンハーバー) ②ユカタン・ベースキャンプ・グリル★ (ロストリバーデルタ) ③スナグリーダックリング★ (ファンタジースプリングス) |
ファンタジースプリングスのアトラクション「ラプンツェルのランタンフェスティバル」をテーマにしたスーベニアランチケースです。
ランタンの灯りの中、ラプンツェルとユージーンが手を取り見つめ合うロマンティックなシーンが描かれています。
◆対象メニュー◆
①マンマのおすすめセット(フォカッチャサンド)
②シェフのおすすめセット(シーフードチャウダーのユカタンライスボウル)/ ユカタンライスボウルセット
③ダックリングドリームバーガーセット / ダックリングドリームチーズバーガーセット / フライドシュリンプバーガーセット / プラントベースバーガーセット
スーベニアタンブラーセット
出典:東京ディズニーリゾート
価格(税込) | 対象メニューにプラス1,400円 ※スーベニアを付けたメニューは1回の会計でひとり3つまでオーダー可能 |
---|---|
販売期間 | 2024年5月28日~ ※②、④は2025年4月10日から販売休止 |
東京ディズニーランドの 販売店舗 | 販売なし |
東京ディズニーシーの 販売店舗 | ③マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー (メディテレーニアンハーバー) (ポートディスカバリー) ⑤スナグリーダックリング★ (ファンタジースプリングス) (アラビアンコースト) |
タンブラー、マドラー、コースターの3点セットです。
タンブラーはファンタジースプリングスのアトラクション「ラプンツェルのランタンフェスティバル」をテーマにしたデザイン。
マドラーにはラプンツェルの大親友パスカルの姿が!
コースターは映画に登場する酒場の看板がデザインされています。
◆対象メニュー◆
①コーヒータピオカラテ
②スパークリングゼリードリンク(バタフライピー&シトラス)③ラプンツェルのマジカルミルクティー
④ラッシー(マンゴー&ラズベリー)
スーベニアおてふきキャリー
出典:東京ディズニーリゾート
価格(税込) | 対象メニューにプラス1,100円 ※スーベニアを付けたメニューは1回の会計でひとり3つまでオーダー可能 |
---|---|
販売期間 | 2024年5月28日~ |
東京ディズニーランドの 販売店舗 | 販売なし |
東京ディズニーシーの 販売店舗 | ①リフレスコス★ (メディテレーニアンハーバー) ②ハドソンリバー・ハーベスト (アメリカンウォーターフロント) ③リバティ・ランディング・ダイナー (アメリカンウォーターフロント) ④ベイサイド・テイクアウト (ポートディスカバリー) ⑤ルックアウト・クックアウト★ (ファンタジースプリングス) ⑥サルタンズ・オアシス (アラビアンコースト) ⑦ノーチラスギャレー★ (ミステリアスアイランド) |
ファンタジースプリングスのアトラクション「ピーターパンのネバーランドアドベンチャー」をテーマにしたスーベニアおてふきキャリーです。
携帯用のウェットシートを入れて持ち歩くことができます。
開閉部分にはピーター・パンと一列に並んで行進するロストキッズたちが描かれています。
◆対象メニュー◆
①スモークターキーレッグ
②ホットデニッシュサンド(ツナ&チーズ)/ フライドチキン / シェイブアイス(ストロベリーミルク)
③チュロス(みたらしシュガー)/ リバティサンデー
④ひんやりクールチュロス(クレームブリュレ風) / 寿司ロール(シュリンプ&チキンカツ)
⑤ロストキッズスナックボックス / スモークチキンレッグ / ルックアウトブラウニー
⑥シェイブアイス(ラッシー&ストロべリー)
⑦ギョウザドッグ
スーベニアスプーン&フォーク
出典:東京ディズニーリゾート
価格(税込) | 対象メニューにプラス1,900円 ※スーベニアを付けたメニューは1回の会計でひとり3つまでオーダー可能 |
---|---|
販売期間 | 2024年5月28日~ |
東京ディズニーランドの 販売店舗 | 販売なし |
東京ディズニーシーの 販売店舗 | ①マゼランズ (メディテレーニアンハーバー) ②リストランテ・ディ・カナレット (メディテレーニアンハーバー) ③S.S.コロンビア・ダイニングルーム (アメリカンウォーターフロント) ④レストラン櫻 (アメリカンウォーターフロント) ⑤アレンデール・ロイヤルバンケット★ (ファンタジースプリングス) |
ファンタジースプリングスのアトラクション「アナとエルサのフローズンジャーニー」をテーマにしたスーベニアスプーン&フォークです。
スプーンにはアナ、フォークにはエルサがデザインされています。
ボックス付きなのでお土産やプレゼントにもおすすめですよ。
◆対象メニュー◆
①シェフのおすすめコース / マゼラン
②シェフのおすすめセット / シェフのおすすめパスタセット
③スペシャルコース
④本日のおすすめ / 天麩羅膳 / 魚料理とヒレカツ膳
⑤アレンデールロイヤルセット
ファンタジースプリングスをイメージしたミニスナックケースも登場!
ヒューイ・デューイ・ルーイのスーベニア
東京ディズニーランドと東京ディズニーシーでは、2024年12月26日よりヒューイ・デューイ・ルーイがデザインされたスーベニアグッズを販売します。
スーベニアランチケース
出典:東京ディズニーリゾート
価格(税込) | 対象メニューにプラス1,200円 ※スーベニアを付けたメニューは1回の会計でひとり1つまでオーダー可能 |
---|---|
販売期間 | 2024年12月26日~ |
東京ディズニーランドの 販売店舗 | ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ★ (トゥーンタウン) |
東京ディズニーシーの 販売店舗 | 販売なし |
アメリカンダイナー気分を楽しめる、カラフルなデザインのスーベニアランチケース。
ヒューイ・デューイ・ルーイのイラストや、パーク内で目にする看板などが描かれています。
◆対象メニュー◆
スペシャルセット(フライドフィッシュパオ)/ ミッキーピザセット / テリヤキチキンパオセット
パークフードをモチーフにしたグッズ
人気のパークフードをモチーフにしたスーベニア付きメニューをご紹介します。
スーベニアケース(ミッキーマカロン)
出典:東京ディズニーリゾート
価格(税込) | ミッキーマカロン(チョコレート)とセットで1,600円 ※1回の会計でひとり3つまでオーダー可能 |
---|---|
販売期間 | 2024年4月1日~ |
東京ディズニーランドの 販売店舗 | ①カフェ・オーリンズ★ (ワールドバザール) ②ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ★ (トゥーンタウン) |
東京ディズニーシーの 販売店舗 | ③セバスチャンのカリプソキッチン★ (マーメイドラグーン) |
新メニューの「ミッキーマカロン(チョコレート)」をそのまま再現したスーベニアケースです。
レトロなミッキーがパステルカラーで描かれています。
アクセサリーなどの小物の収納にぴったりですよ。
–
スーベニアケース(リトルグリーンまん)
出典:東京ディズニーリゾート
価格(税込) | リトルグリーンまんとセットで1,250円 ※1回の会計でひとり3つまでオーダー可能 |
---|---|
販売期間 | 2022年12月26日~ |
東京ディズニーランドの 販売店舗 | ①パン・ギャラクティック・ピザ・ポート (トゥモローランド) ②プラズマ・レイズ・ダイナー★ (トゥモローランド) |
東京ディズニーシーの 販売店舗 | ③ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ★ (メディテレーニアンハーバー) ④ニューヨーク・デリ★ (アメリカンウォーターフロント) ④ユカタン・ベースキャンプ・グリル★ (ロストリバーデルタ) |
「リトルグリーンまん」はピクサー映画『トイ・ストーリー』シリーズの人気キャラクター、リトル・グリーン・メンをモチーフにしたパークフードです。
そんなリトルグリーンまんのスーベニアケースが登場!
上にちょこんと乗っているリトルグリーンまんは取っ手の役割を果たしています。
その周りには、様々なシチュエーションのリトル・グリーン・メンのイラストがいっぱい。
クリアケース部分にもよく見るとリトルグリーンメンのシルエットが…。
ミッキー&フレンズのスーベニア
はじける笑顔と元気いっぱいのミッキーたちがデザインされたスーベニア付きメニューをご紹介します。
スーベニアランチョンマット
出典:東京ディズニーリゾート
価格(税込) | 対象メニューにプラス800円 ※スーベニアを付けたメニューは1回の会計でひとり3つまでオーダー可能 |
---|---|
販売期間 | 2024年12月26日~2025年9月15日(販売再開) |
東京ディズニーランドの 販売店舗 | グランマ・サラのキッチン★ (クリッターカントリー) |
東京ディズニーシーの 販売店舗 | 販売なし |
2WAYで楽しめるスーベニアランチョンマットです。
表は楽しそうに手をつなぐミッキーたちを大きく描いたデザイン。
裏は賑やかな総柄になっています。
◆対象メニュー◆
スペシャルセット(オムライスなど)/ チキンとエビのアソートプレートセット
『ふしぎの国のアリス』のスーベニア
東京ディズニーランドのレストラン「クイーン・オブ・ハートのバンケットホール」では、映画『ふしぎの国のアリス』のキャラクターが描かれたスーベニアを販売しています。
他の店舗では手に入らない限定アイテムですよ。
スーベニアカップ
出典:東京ディズニーリゾート
メニュー名 | カスタードプリン、スーベニアカップ付き |
---|---|
価格(税込) | 1,050円 ※1回の会計でひとり3つまでオーダー可能 |
販売期間 | 2024年7月1日~ ※スイーツのみ変更となります(カップは2021年から販売)。 |
東京ディズニーランドの 販売店舗 | クイーン・オブ・ハートのバンケットホール (ファンタジーランド) |
東京ディズニーシーの 販売店舗 | 販売なし |
–
トランプのチョコレート、フルーツ、ホイップクリームがトッピングされたカスタードプリンです。
スーベニアカップにはアリスとふしぎの国のキャラクターたちが勢ぞろいしています。
ホワイトラビット、ハートの女王、チェシャ猫、マッド・ハッターと三月ウサギの姿も!
持ち手がハートの形になっているところもポイントです。
–
スーベニアプレート
出典:東京ディズニーリゾート
メニュー名 | ハートのストロベリームース、スーベニアプレート付き |
---|---|
価格(税込) | 1,150円 ※1回の会計でひとり3つまでオーダー可能 |
販売期間 | 2024年7月1日~ ※スイーツのみ変更となります(プレートは2021年から販売)。 |
東京ディズニーランドの 販売店舗 | クイーン・オブ・ハートのバンケットホール (ファンタジーランド) |
東京ディズニーシーの 販売店舗 | 販売なし |
–
トランプのチョコレートがトッピングされた、ハートの形のストロベリークリームケーキです。
スーベニアプレートにはスーベニアカップと同様のタッチのイラストやレストランのロゴがプリントされています。
プレートとカップを両方揃えて、アリスのようにお茶会を楽しみたいですね♪
–
スーベニアトレー
出典:東京ディズニーリゾート
価格(税込) | 食事にプラス1,200円 ※スーベニアを付けたメニューは1回の会計でひとり3つまでオーダー可能 |
---|---|
販売期間 | 2021年6月1日~ |
東京ディズニーランドの 販売店舗 | クイーン・オブ・ハートのバンケットホール (ファンタジーランド) |
東京ディズニーシーの 販売店舗 | 販売なし |
–
「クイーン・オブ・ハートのバンケットホール」にて使用されているトレーと同じデザインのスーベニアトレーです(レストランのトレーより小さめのサイズ)。
過去にはトレーのミニチュアグッズ(ストラップ、おままごとセット)を販売していましたが、ついに食事に使えるトレーが商品化されました!
お家でもレストラン気分を味わえそうですね。
『リトル・マーメイド』のスーベニア
東京ディズニーシーのレストラン「セバスチャンのカリプソキッチン」では、映画『リトル・マーメイド』のキャラクターをモチーフにしたスーベニアを販売しています。
他の店舗では手に入らない限定アイテムですよ。
スーベニアカップ
出典:東京ディズニーリゾート
メニュー名 | マンゴーとヨーグルトのムース、スーベニアカップ付き |
---|---|
価格(税込) | 1,150円 ※1回の会計でひとり3つまでオーダー可能 |
販売期間 | レギュラー販売 |
東京ディズニーランドの 販売店舗 | 販売なし |
東京ディズニーシーの 販売店舗 | セバスチャンのカリプソキッチン★ (マーメイドラグーン) |
映画『リトル・マーメイド』に登場するフランダーをモチーフにしたスイーツです。
ブルーのゼリー、マンゴームース、ヨーグルトムースでフランダーカラーを表現しています。
フランダーの形のスーベニアカップはプラスチック製なのでお子さまでも安心して使用できますよ。
パークでも使える便利なスーベニア
外出先で使える便利なスーベニアグッズをご紹介します。
スーベニアトング
出典:東京ディズニーリゾート
価格(税込) | ポップコーンにプラス900円 ※スーベニアを付けたメニューは1回の会計でひとり3つまでオーダー可能 |
---|---|
販売期間 | 2021年9月14日~ |
東京ディズニーランドの 販売ワゴン | ①スウィートハート・カフェ前 (ワールドバザール) ②ザ・ガゼーボ横 (アドベンチャーランド) ③カフェ・オーリンズ前 (アドベンチャーランド) ④カウボーイ・クックハウス前 (ウエスタンランド) ⑤トレーディングポスト横 (ウエスタンランド) ⑥キャッスルカルーセル横 (ファンタジーランド) ⑦プーさんのハニーハント前 (ファンタジーランド) ⑧ル・プティポッパー (ファンタジーランド) ⑨ポップ・ア・ロット・ポップコーン (トゥーンタウン) ⑩トレジャーコメット横 (トゥモローランド) ⑪ビッグポップ (トゥモローランド) |
東京ディズニーシーの 販売ワゴン | ⑫ソアリン:ファンタスティック・フライト前 (メディテレーニアンハーバー) ⑬リドアイル前 (メディテレーニアンハーバー) ⑭ドックサイドステージ前 (アメリカンウォーターフロント) ⑮リバティ・ランディング・ダイナー前 (アメリカンウォーターフロント) ⑯ケープコッド・クックオフ前 (アメリカンウォーターフロント) ⑰アクアトピア横 (ポートディスカバリー) ⑱ハンガーステージ横 (ロストリバーデルタ) ⑲アラビアンコースト前 (アラビアンコースト) ⑳スカットルのスクーター前 (マーメイドラグーン) ㉑コーヴ・オブ・ワンダー横 (マーメイドラグーン) |
–
手を汚さずにポップコーンを食べられるスーベニアトングが、東京ディズニーリゾートに初登場!
ミッキーの手がポップコーンをキャッチしてくれますよ。
ミッキーシェイプの蓋が付いた専用ケースも可愛いですね!
本体はレギュラーボックスをイメージしたデザインになっています。
また、カラビナが付いているのでポップコーンバケットやバッグに付けて持ち歩くことができます。
キッズ用スーベニアプレート
お子さまメニューと一緒に注文できる、キッズ用のスーベニアプレートも販売中です。
スーベニアプレート(ハングリーベア・レストラン)
出典:東京ディズニーリゾート
メニュー名 | リトルハングリーベア・セット(8才以下のお子様におすすめ) |
---|---|
セット内容 | ハンバーグカレー、ツナサラダ、フルーツゼリー、アップルジュース |
価格(税込) | 1,980円 ※プレート無しは780円 |
販売期間 | レギュラー販売 |
東京ディズニーランドの 販売店舗 | ハングリーベア・レストラン★ (ウエスタンランド) |
東京ディズニーシーの 販売店舗 | 販売なし |
「ハングリーベア・レストラン」では、お子さま向けのカレーライスに使用している容器をスーベニアプレートとして購入することができます。
ミッキーの横顔をかたどっており、耳の部分もお皿になっています。
スーベニアプレート付きで注文すると新品のプレートを用意してもらえますよ。
ミッキーが大好きなお子さまへのお土産におすすめです。
–
スーベニアプレート(ミッキー&フレンズ)
出典:東京ディズニーリゾート
価格(税込) | 対象のお子さまメニューにプラス1,100円 ※スーベニアを付けたメニューは1回の会計でひとり3つまでオーダー可能 |
---|---|
販売期間 | 2024年4月1日~ ※⑪は2024年12月26日~2025年4月15日まで販売休止 |
東京ディズニーランドの 販売店舗 | ①イーストサイド・カフェ (ワールドバザール) ②センターストリート・コーヒーハウス (ワールドバザール) ③れすとらん北齋 (ワールドバザール) ④ブルーバイユー・レストラン (アドベンチャーランド) ⑤プラザパビリオン・レストラン (ウエスタンランド) ⑥グランマ・サラのキッチン★ (クリッターカントリー) ⑦クイーン・オブ・ハートのバンケットホール (ファンタジーランド) ⑧プラズマ・レイズ・ダイナー★ (トゥモローランド) |
東京ディズニーシーの 販売店舗 | ⑨カフェ・ポルトフィーノ (メディテレーニアンハーバー) ⑩マゼランズ (メディテレーニアンハーバー) ⑪S.S.コロンビア・ダイニングルーム (アメリカンウォーターフロント) ⑫レストラン櫻 (アメリカンウォーターフロント) ⑬ホライズンベイ・レストラン (ポートディスカバリー) ⑭ユカタン・ベースキャンプ・グリル★ (ロストリバーデルタ) ⑮ヴォルケイニア・レストラン (ミステリアスアイランド) |
ミッキーシルエットの形が可愛い、キッズ向けスーベニアプレートです。
ミッキー&フレンズや、シンデレラ城、アトラクション、リゾートラインなどが描かれたにぎやかなデザインになっています。
普段使いにはもちろん、誕生日会などのパーティーでも活躍してくれそうですね♪
東京ディズニーランドのレストランをイメージしたスーベニア
東京ディズニーランドのレストランをイメージしたスーベニアをご紹介します。
レストラン名が入った店舗限定グッズは必見です!
スーベニアコースター(センターストリート・コーヒーハウス)
出典:東京ディズニーリゾート
価格(税込) | ソフトドリンクにプラス500円 ※スーベニアを付けたメニューは1回の会計でひとり3つまでオーダー可能 |
---|---|
販売期間 | 2020年7月1日~ |
東京ディズニーランドの 販売店舗 | センターストリート・コーヒーハウス (ワールドバザール) |
東京ディズニーシーの 販売店舗 | 販売なし |
–
「センターストリート・コーヒーハウス」でドリンクを注文した人だけが購入できるスーベニアコースターです。
アールデコ様式のレストランをイメージしたデザインがおしゃれ!
レトロなミッキーマウスが好きな方はぜひゲットしてください♪
–
スーベニアランチョンマット(れすとらん北齋)
出典:東京ディズニーリゾート
価格(税込) | 対象メニューにプラス600円 ※スーベニアを付けたメニューは1回の会計でひとり3つまでオーダー可能 |
---|---|
販売期間 | 2020年7月1日~ |
東京ディズニーランドの 販売店舗 | れすとらん北齋 (ワールドバザール) |
東京ディズニーシーの 販売店舗 | 販売なし |
–
「れすとらん北齋」で食事をした人だけが購入できるランチョンマットです。
レストラン名にもなっている葛飾北齋の浮世絵をイメージしたデザインになっています。
和服姿のミッキーマウスとミニーマウスが描かれているのも、和食レストランのスーベニアならではですね。
–
スーベニアスプーン&フォーク(ブルーバイユー・レストラン)
出典:東京ディズニーリゾート
価格(税込) | コースにプラス1,500円 ※スーベニアを付けたメニューは1回の会計でひとり3つまでオーダー可能 |
---|---|
販売期間 | 2024年4月1日~(販売再開) |
東京ディズニーランドの 販売店舗 | ブルーバイユー・レストラン (アドベンチャーランド) |
東京ディズニーシーの 販売店舗 | 販売なし |
–
記念日やお祝いなどで利用する方が多い「ブルーバイユー・レストラン」。
こちらで食事をした人だけが購入できるスプーン&フォークのセットです。
柄尻のデザインは、ダイニングエリアの一角にある“決闘の木”をモチーフにしています。
「ブルーバイユー・レストラン」は特別な日に利用する方が多い人気レストランなので、来店の記念に購入してはいかがでしょうか。
東京ディズニーシーのレストランをイメージしたスーベニア
東京ディズニーシーでは、レストランのロゴ入りのコレクタブルグラスを購入できます。
コレクタブルグラス(リストランテ・ディ・カナレット)
出典:東京ディズニーリゾート
メニュー名 | リストランテ・ディ・カナレット・オリジナルソフトドリンク |
---|---|
価格(税込) | コレクタブルグラス付き:1杯2,080円 ドリンクのみ:1杯980円 ※スーベニアを付けたメニューは1回の会計でひとり3つまでオーダー可能 |
販売期間 | 2025年4月7日~9月15日 |
東京ディズニーランドの 販売店舗 | 販売なし |
東京ディズニーシーの 販売店舗 | リストランテ・ディ・カナレット (メディテレーニアンハーバー) |
–
「リストランテ・ディ・カナレット」で食事をした人だけが購入できるコレクタブルグラスです。
レストランのロゴと、ヴェネツィアン・ゴンドラに乗ったミッキーとミニーのシルエットがデザインされています。
ドリンクはストロベリー、レモンゼリー、バタフライピーシロップを合わせた期間限定メニュー。
–
コレクタブルグラス(マゼランズ)
出典:東京ディズニーリゾート
メニュー名 | マゼランズ・オリジナルソフトドリンク |
---|---|
価格(税込) | コレクタブルグラス付き:1杯2,700円 ドリンクのみ:1杯1,500円 ※スーベニアを付けたメニューは1回の会計でひとり3つまでオーダー可能 |
販売期間 | 2024年9月1日~ |
東京ディズニーランドの 販売店舗 | 販売なし |
東京ディズニーシーの 販売店舗 | マゼランズ (メディテレーニアンハーバー) |
–
「マゼランズ」で食事をした人だけが購入できるコレクタブルグラスです。
フォートレスを本拠地として活動する“S.E.A.”(探険家・冒険家学会)の紋章と、ミッキー、ドナルドのイラストがデザインされています。
ドリンクはフルーツシロップ、クランベリードリンク、グレープゼリー、オレンジドリンク、シナモンスティックを合わせたオリジナルメニューです。
ダッフィー&フレンズのスーベニア
東京ディズニーシーでは、ダッフィー&フレンズのスーベニアグッズを販売しています。
イベント限定デザインのプレートやカップ、ランチケース、スプーンなど、バリエーション豊富ですよ。
最新のスーベニアグッズについては、こちらの記事の「3.ダッフィー&フレンズのスーベニア付きメニュー」をご覧ください。
ポップコーンバケット/ケース
ポップコーンのレギュラーボックス約2杯分が入るポップコーンバケット。
10種類以上のバリエーションがあり、ランドまたはシー限定のデザインもあります。
また、レギュラーボックスをそのまま収納できるケースも販売しています。
最新のポップコーンバケット/ケースのラインナップは、こちらの記事をご覧ください。
ミニスナックケース
ミニスナックケースはお菓子を入れて持ち歩けるスーベニアグッズです。
グミキャンディーまたはカラフルチョコレートとセットで販売しています。
最新のミニスナックケースのラインナップは、こちらの記事をご覧ください。
一部店舗ではモバイルオーダーで購入できる
東京ディズニーリゾートでは2023年11月より一部のレストランで「モバイルオーダー」が導入されています。
アプリから注文しておけば、レストランのレジカウンターに並ぶことなく商品を受け取ることができますよ。
スーベニアグッズ付きメニューも注文できるので利用してみてくださいね。
–
↓モバイルオーダーの使い方や、実際に利用してわかった注意点はこちらでご紹介!
東京ディズニーランドのモバイルオーダー対象店舗
ワールドバザール
「リフレッシュメントコーナー」
アドベンチャーランド
「カフェ・オーリンズ」
ウエスタンランド
「キャンプ・ウッドチャック・キッチン」
「ハングリーベア・レストラン」
「ペコスビル・カフェ」
クリッターカントリー
「グランマ・サラのキッチン」
ファンタジーランド
「キャプテンフックス・ギャレー」
「トルバドールタバン」
トゥーンタウン
「ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ」
トゥモローランド
「ビッグポップ」
「トゥモローランド・テラス」
「プラズマ・レイズ・ダイナー」
–
東京ディズニーシーのモバイルオーダー対象店舗
メディテレーニアンハーバー
「ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ」
「リフレスコス」
アメリカンウォーターフロント
「ニューヨーク・デリ」
「ドックサイドダイナー」
「ケープコッド・クックオフ」
ロストリバーデルタ
「ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ」
「ユカタン・ベースキャンプグリル」
「ユカタン・ベースキャンプグリル(テイクアウトカウンター)」
ファンタジースプリングス
「アレンデール・ロイヤルバンケット」
「スナグリーダックリング」
「ルックアウト・クックアウト」
アラビアンコースト
「カスバ・フードコート」
マーメイドラグーン
「セバスチャンのカリプソキッチン」
ミステリアスアイランド
「ノーチラスギャレー」
スーベニアグッズの一部はアプリでも購入できる
スーベニアグッズ(一部商品)は、東京ディズニーリゾート・アプリのオンラインショッピングでも購入することができます。
パークで過去に販売していたスーベニアグッズを取り扱っていることもあるので、パークに入園したらアプリからチェックしてみてください。
※パークに入園していない方のオンラインショッピングは、ディズニー公式オンラインストア「ディズニーストア.jp」へ移行されました。
–
オンラインショッピング取扱フードスーベニア
■「ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!(2025)」のスーベニア
・スーベニアカップ
・スーベニアプレート
・スーベニアランチケース
・スーベニアドリンクボトル
■「東京ディズニーシー・フード&ワインフェスティバル(2025)」のスーベニア
・スーベニアカップ
・スーベニアプレート
・スーベニアランチケース
・スーベニアコースター
■「SUISUI SUMMER(2022)」のスーベニア
・スーベニアコースター
■ダッフィー&フレンズ「ウェア・スマイルズ・グロウ(2024)」のスーベニア
・スーベニアカップ
・スーベニアプレート
■ その他のスーベニア
・スーベニアプレート&スプーン(ミッキーアイスバー)
※2025年7月1日時点
▼オンラインショッピングの利用方法や注意点については、こちらの記事で詳しくご紹介しています。
まとめ
パーク内では50種類以上ものスーベニアグッズを販売しています(ダッフィー&フレンズのスーベニアグッズやミニスナックケースなどを含む)。
シーズン限定のスーベニアグッズについては、販売期間内でも無くなり次第終了となります。
また、レギュラーグッズであっても予告なく販売終了する場合があるので、気になるグッズがある方は早めにゲットしてくださいね。
–
▼パークフード情報をもっと知りたい方はこちらをチェック!
コメントCOMMENT