【2022年】ディズニーのターキーレッグ&チキンレッグ販売場所まとめ
25点の画像をまとめて見る
画像と本文を見る
※2022年5月3日更新
ターキーレッグ&チキンレッグといえば、東京ディズニーランド・東京ディズニーシーで大人気の食べ歩きフードの1つです。
「味は何種類あるの?」
「どのお店で販売しているの?」
そんな疑問を抱える方のため、今回はターキーレッグ&チキンレッグの種類、価格、販売場所をまとめてご紹介します!
目次
ターキーレッグとチキンレッグ全メニュー紹介
現在パーク内では、「スモークターキーレッグ」、「テリヤキチキンレッグ」、「スモークチキンレッグ」、「スパイシースモークチキンレッグ」発売中です。
さっそく価格や販売場所をチェックしていきましょう。
※「スモークチキンレッグ(ハーブ&レモン)」は販売休止中です。
スモークターキーレッグ
価格 | 1本800円 | |
---|---|---|
販売場所 | 東京ディズニーランド | ①カウボーイ・クックハウス(ウエスタンランド) ②キャンプ・ウッドチャック・キッチン(ウエスタンランド) |
東京ディズニーシー | ③リフレスコス(メディテレーニアンハーバー) |
スモークターキーレッグは、七面鳥のお肉をしょうゆベースに味付け・燻製したメニューです。
ボリュームがあるので1本食べきると満足感がありますよ。
お肉自体は程よくさっぱりとしているので、脂っこいお肉が苦手な方でも美味しくいただけます。
逆にやわらかいジューシーなお肉が食べたい方は、この後ご紹介するチキンレッグのほうがおすすめです。
※「キャンプ・ウッドチャック・キッチン」ではフレンチフライポテトとソフトドリンクのセットも販売中(1,190円)
売ってる場所はココ!
①東京ディズニーランド「カウボーイ・クックハウス」
出典:東京ディズニーリゾート
ウエスタンランドに2019年にオープンしたチキンレッグ専門店です。
店の前にテーブル席が用意されていますが、数は少なめなので「空いてたらラッキー」くらいに思っておきましょう。
パレードルート沿いに店を構えているので、パレードの待ち時間に食べるのもおすすめですよ。
② 東京ディズニーランド「キャンプ・ウッドチャック・キッチン」
出典:東京ディズニーリゾート
ウエスタンランドにあるレストランです。
アメリカ河を眺めながらキャンプ気分で食事を楽しめます。
2階建てで座席数が多めなので、休憩スポットとして利用する方も多いです。
③東京ディズニーシー「リフレスコス」
出典:東京ディズニーリゾート
メディテレーニアンハーバーの「リフレスコスス」はスペイン語でリフレッシュメントを意味するカウンターサービスの店舗です。
ビールやカクテルを販売しており、ターキーレッグと一緒に購入する方も多いです。
店の前にはテーブル席が90席ほど用意されています。
屋外ですが屋根があるので雨の日でも利用可能ですよ。
テリヤキチキンレッグ
出典:東京ディズニーリゾート
価格 | 1本500円 | |
---|---|---|
販売場所 | 東京ディズニーランド | スキッパーズ・ギャレー(アドベンチャーランド) |
東京ディズニーシー | - |
東京ディズニーランドで定番人気のキチンレッグです。
ターキーレッグよりもお肉がやわらかくてジューシーなのが特徴で、骨からほろほろと剥がれ落ちます。
テリヤキ味はお子さまにも大人気!
親子でシェアして食べるのもおすすめですよ。
売ってる場所はココ!
出典:東京ディズニーリゾート
テリヤキチキンレッグはアドベンチャーランドの「スキッパーズ・ギャレー」で販売しています。
ここは人気アトラクション「ジャングルクルーズ」の元船長(スキッパー)が開いたチキンレッグ専門店です。
テーブル席はありませんので、食べ歩きをするか、近くのベンチで休憩しながら食べましょう。
スモークチキンレッグ
出典:東京ディズニーリゾート
価格 | 1本500円 | |
---|---|---|
販売場所 | 東京ディズニーランド | - |
東京ディズニーシー | レストラン櫻 テラス席(アメリカンウォーターフロント) | |
販売期間 | 2022年3月18日~ ※2022年5月は1日~8日、14日~15日、21日~22日、28日~29日のみ営業 |
スモークチキンレッグは東京ディズニーシーでのみ販売しています。
お肉の旨味が楽しめるスタンダードな燻製チキン。
「レストラン櫻 テラス席」で一緒に販売しているビールとも相性ピッタリですよ♪
売ってる場所はココ!
出典:東京ディズニーリゾート
スモークチキンレッグは、アメリカンウォーターフロントの和食レストラン「レストラン櫻」のテラス席にある、カウンターサービスの小さなお店です。
「レストラン櫻」の予約が無くても利用できますよ。
座席は約40席しかないため、満席の場合は周辺のベンチを利用しましょう。
スパイシースモークチキンレッグ
出典:東京ディズニーリゾート
価格 | 1本500円 | |
---|---|---|
販売場所 | 東京ディズニーランド | - |
東京ディズニーシー | ロストリバークックハウス(ロストリバーデルタ) | |
販売期間 | レギュラーメニュー |
スパイシースモークチキンレッグは東京ディズニーシーでのみ販売しています。
その名の通りスパイスのきいたピリ辛な味付けのチキンです。
とはいえ、小学生くらいのお子さまが食べているのを見かけることもありますので、辛い物が苦手な方でも挑戦しやすいレベルだと思いますよ。
売ってる場所はココ!
出典:東京ディズニーリゾート
ロストリバーデルタにある、チキンレッグとタピオカドリンクを販売する店舗で販売しています。
場所は人気アトラクション「レイジング・スピリッツ」の目の前です。
アトラクションを楽しんだ後に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
屋外ですがテーブル席も30席ほど用意されています。
【販売休止】スモークチキンレッグ(ハーブ&レモン)
出典:東京ディズニーリゾート
価格 | ||
---|---|---|
販売場所 | 東京ディズニーランド | - |
東京ディズニーシー | ※2021年11月30日より販売休止 |
東京ディズニーシーで2020年10月1日から販売開始した新作メニューです。
ジューシーなチキンと、ハーブとレモンの爽やかな風味は相性抜群!
アルコールドリンクのおつまみとしても人気を集めています。
売ってる場所はココ!
出典:東京ディズニーリゾート
メディテレーニアンハーバーの「ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ」で販売しています。
ここはパスタやピッツァを販売するイタリア料理レストランです。
カウンターサービスのレストランなので、チキンレッグだけの購入も可能ですよ。
生ビールやワインなどのアルコールドリンクも提供しています。
購入前に覚えておきたいポイント
ここからは、チキンレッグ・ターキーレッグを購入する前に覚えておきたい情報をご紹介します。
肉の油やタレをこぼさないよう注意
出典:東京ディズニーリゾート
チキンレッグ・ターキーレッグは肉の油やタレがこぼれやすいため、手がベタついたり、服を汚してしまう恐れがあります。
特にお子さまが食べる場合は注意が必要です!
心配な方はベンチなどに座って落ち着いて食べましょう。
また、事前にウエットティッシュを用意しておくと安心ですよ。
ドリンクは先に購入しておくべき
チキンレッグ・ターキーレッグは味付けがしっかりしているので、食べている途中にドリンクが欲しくなるかもしれません。
しかし、先述した通りチキンレッグ・ターキーレッグは肉の油やタレに注意しながら食べる必要があるので、片手に持った状態で他の店舗にドリンクを買いに行くのはちょっと大変かもしれません。
ドリンクも販売している店舗ならチキンレッグ・ターキーレッグと同時に購入することができますが、そうでない場合は先に他の店舗(または自動販売機)で購入しておきましょう。
店舗別ソフトドリンク・アルコールドリンクの販売状況
メニュー | 店舗 | ソフトドリンク | アルコール |
---|---|---|---|
スモークターキーレッグ | カウボーイ・クックハウス (TDL/ウエスタンランド) |
× | ○ |
キャンプ・ウッドチャック・キッチン (TDL/ウエスタンランド) |
○ | ○ | |
リフレスコス (TDS/メディテレーニアンハーバー) |
○ | ○ | |
テリヤキチキンレッグ | スキッパーズギャレー (TDL/アドベンチャーランド) |
○ | × |
スモークチキンレッグ | レストラン櫻 テラス席 (TDS/アメリカンウォーターフロント) |
○ | ○ |
スパイシースモークチキンレッグ |
ロストリバー・クックハウス (TDS/ロストリバーデルタ) |
○ | × |
※販売休止 |
支払いはキャッシュレス決済を推奨
出典:東京ディズニーリゾート
現在、パークではキャッシュレス決済(クレジットカードや電子決済など)が推奨されています。
新型コロナウイルスの感染予防対策になるので、可能な方はご協力ください。
チキンレッグ・ターキーレッグの販売店舗でも対応しています。
利用できるキャッシュレス決済については、こちらの記事で詳しくご紹介しています。
※一部の飲食施設ではキャッシュレス決済に対応していない場合があります。
ターキーレッグ・チキンレッグのグッズも販売中
東京ディズニーランド・東京ディズニーシーでは、パークフードをモチーフにしたユニークなグッズを販売しています。
その中から、ターキーレッグ・チキンレッグが取り入れられているグッズをまとめました。
※グッズは品切れ・完売している場合があります。
ショルダーバッグ
出典:東京ディズニーリゾート
価格 | 2,600円(税込) |
---|---|
サイズ | 縦約29cm×横約18cm |
販売店舗 | 東京ディズニーランド「グランドエンポーリアム」 東京ディズニーシー「フィガロズ・クロージアー」 など |
インパクト大!!スモークターキーレッグがそのままショルダーバッグになりました!
ストラップ部分にはパークフードのイラストがずらり。
「ターキーレッグは毎回食べる!」という方はぜひこのバッグを身に着けてパークを楽しんでください♪
フェイスタオル
価格 | 1,500円(税込) |
---|---|
サイズ | 縦約80cm×横約34cm |
販売店舗 | 東京ディズニーランド「ホームストア」 東京ディズニーシー「ヴィラ・ドナルド・ホームショップ」 パーク外ショップ「ボン・ヴォヤージュ」 など |
パークフードがデザインされたフェイスタオルです。
スモークターキーレッグのイラストはちょうど中央部分に描かれています。
キャラクターモチーフの食べ物では無いにも関わらず採用されているとはさすがですね!
スマートフォンケース
価格 | 3,400円(税込) |
---|---|
サイズ | 縦約15cm×横約9cm ※各種スマートフォンに対応 |
販売店舗 | 東京ディズニーランド「グランドエンポーリアム」 東京ディズニーシー「エンポーリオ」 など |
パークフードがデザインされたスマートフォンケースです。
チュロスやミッキーワッフルなどの中に、さりげなくスモークターキーレッグのイラストが!
おままごとセット
価格 | 2,200円(税込) |
---|---|
セット内容 | ・スモークターキーレッグのおもちゃ ・ミッキーワッフルのおもちゃ ・リトルグリーンまんのおもちゃ ・うきわまんのおもちゃ ・ソフトドリンクのおもちゃ ・各フードの包装紙 ・収納バッグ |
販売店舗 | 品切れ中 |
人気のパークフードをモチーフにしたおままごとセットです。
スモークターキーレッグはかなりリアルに作られていますね!
お子様向けのおもちゃですが、部屋に飾っておいても可愛いですよ。
★2020年11月1日より、東京ディズニーリゾートのグッズを自宅でもオンラインで購入できるようになりました。詳しくはこちらをチェック!
まとめ
ターキーレッグ・チキンレッグは気軽に食べ歩きできますし、美味しくてボリュームもあるなど、嬉しいポイントを兼ね備えているパークフードです。
ファンが多いのも納得ですね!
現在ターキーレッグは1種類、チキンレッグは3種類展開しているので、お肉が大好きな方は食べ比べをしてみてください♪
★人気のパークフード情報はこちらをチェック!
コメントCOMMENT