【2023年】ディズニーのミニスナックケースは全12種類!販売場所まとめ
13点の画像をまとめて見る
画像と本文を見る
※2023年5月25日更新
「ミニスナックケース」はスーベニアグッズの1つで、グミキャンディーまたはカラフルチョコレートとセットで販売しています。
ストラップ付きなのでバッグに付けて持ち歩くことができますし、フィギュアのように部屋に飾っても可愛いですよ♪
この記事では、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーで買えるミニスナックケース全12種類をまとめてご紹介します!
目次
両パーク共通のミニスナックケース
まずは、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの両パークで販売するミニスナックケースを3種類ご紹介します。
※販売予定グッズを含む
【6/13~】東京ディズニーリゾート40周年
出典:東京ディズニーリゾート
価格(税込) | 1,000円 |
---|---|
販売期間 | 2023年6月13日~ |
グミキャンディー の販売店舗 |
【東京ディズニーランド】 ①リフレッシュメントコーナー(ワールドバザール) |
カラフル チョコレート の販売店舗 |
【東京ディズニーシー】 ②ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ(メディテレーニアンハーバー) |
東京ディズニーリゾート40周年期間限定のミニスナックケースです。
各周年ごとのコスチュームとモチーフを身にまとったミッキーマウスがデザインされています。
ケースの形は、昔パークで販売していたポップコーンバケットを再現!
グローブの形が特徴的なストラップ部分もしっかり再現されていますね。
【販売休止】東京ディズニーリゾート40周年
出典:東京ディズニーリゾート
価格(税込) | 1,100円 |
---|---|
販売期間 | 2023年4月10日~ ※①は2023年5月25日より販売休止 ※②は2023年5月24日まで |
グミキャンディー の販売店舗 |
【東京ディズニーランド】 |
カラフル チョコレート の販売店舗 |
【東京ディズニーシー】 |
東京ディズニーリゾート40周年期間限定のミニスナックケースです。
キラキラのパール×オーロラカラーの美しいデザイン!
ストラップには40周年のテーマである「Dream Go Round」のロゴ入り。
バルーンモチーフのチャームや、ガーランドがデザインされたリボンも付いていますよ。
ミニーマウス
出典:東京ディズニーリゾート
価格(税込) | 1,200円 |
---|---|
販売期間 | 2022年12月26日~ ※⑥~⑧は2023年6月12日まで |
グミキャンディー の販売店舗 |
【東京ディズニーランド】 ①リフレッシュメントコーナー(ワールドバザール) ②クイーン・オブ・ハートのバンケットホール(ファンタジーランド) |
【東京ディズニーシー】 ③カフェ・ポルトフィーノ(メディテレーニアンハーバー) ④マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー(メディテレーニアンハーバー) ⑤リバティ・ランディング・ダイナー(アメリカンウォーターフロント) |
|
カラフル チョコレート の販売店舗 |
【東京ディズニーランド】 ⑥キャンプ・ウッドチャック・キッチン(ウエスタンランド) ⑦ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ(トゥーンタウン) |
【東京ディズニーシー】 ⑧セバスチャンのカリプソキッチン(マーメイドラグーン) |
お出かけ前のミニーマウスが、ドレッサーの前でメイクしている様子を表現したミニスナックケース!
ドレッサーの引き出しを開けるとスナックが出てきますよ。
同日発売のポップコーンバケット(ミニーが衣装のコーディネートを楽しむデザイン)と揃えて飾りたい♡
東京ディズニーランド限定のミニスナックケース
続いては、東京ディズニーランドでしか手に入らないミニスナックケースを1種類ご紹介します。
くまのプーさん
出典:東京ディズニーリゾート
価格(税込) | 1,100円 |
---|---|
販売期間 | 2022年6月9日~ ※①④は2023年6月12日まで |
グミキャンディー の販売店舗 |
【東京ディズニーランド】 ①リフレッシュメントコーナー(ワールドバザール) ②ロイヤルストリート・ベランダ(アドベンチャーランド) |
カラフル チョコレート の販売店舗 |
【東京ディズニーランド】 ③アイスクリームコーン(ワールドバザール) ④キャンプ・ウッドチャック・キッチン(ウエスタンランド) |
くまのプーさんのミニスナックケースが久しぶりに登場!
クラシカルな絵本型のデザインが素敵ですね。
ミニスナックはプーさんが持つ風船から取り出すことができますよ。
東京ディズニーシー限定のミニスナックケース
続いては、東京ディズニーシーでしか手に入らないミニスナックケースを8種類(発売前デザインも含む)をご紹介します。
【5/18~】ダッフィー&フレンズのフロム・オール・オブ・アス
出典:東京ディズニーリゾート
価格(税込) | 1,200円 |
---|---|
販売期間 | 2023年5月18日~ ※①は2023年6月5日~7月3日まで販売休止 |
グミキャンディー の販売店舗 |
販売なし |
カラフル チョコレート の販売店舗 |
【東京ディズニーシー】 ①ケープコッド・クックオフ(アメリカンウォーターフロント) ②ドックサイドダイナー(アメリカンウォーターフロント) ③ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ(ロストリバーデルタ) |
「ダッフィー&フレンズのフロム・オール・オブ・アス」のスーベニア付きメニューの1つとして登場したミニスナックケースです。
長い航海に出るミッキーマウスのトランクをイメージしたデザインになっています。
ダッフィー&フレンズ7人と、ミッキーマウスがぎゅっと集まっているイラストがほっこりしますね♪
タワー・オブ・テラー
出典:東京ディズニーリゾート
価格(税込) | 950円 |
---|---|
販売期間 | 2021年12月26日~ ※①③は2023年6月12日まで |
グミキャンディー の販売店舗 |
【東京ディズニーシー】 ①ハドソンリバー・ハーベスト(アメリカンウォーターフロント) ②リバティ・ランディング・ダイナー(アメリカンウォーターフロント) |
カラフル チョコレート の販売店舗 |
【東京ディズニーシー】 ③リフレスコス(メディテレーニアンハーバー) ④ニューヨーク・デリ(アメリカンウォーターフロント) |
東京ディズニーシーのスリル系アトラクション「タワー・オブ・テラー」をモチーフにしたミニスナックケースです。
エレベーターに乗っているのはミッキーマウス。
「わあ~!」と叫び声が聞こえてきそうな表情をしていますね!
ミニスナックケースでは珍しいゴム製のストラップ付きです。
ダッフィー
出典:東京ディズニーリゾート
価格(税込) | 950円 |
---|---|
販売期間 | レギュラーグッズ ※2023年6月5日~7月3日まで販売休止 |
グミキャンディー の販売店舗 |
販売なし |
カラフル チョコレート の販売店舗 |
【東京ディズニーシー】 ケープコッド・クックオフ(アメリカンウォーターフロント) |
※ダッフィー&フレンズのイラスト付きチョコレート
東京ディズニーシーの大人気キャラクター、ダッフィーのミニスナックケースです。
ダッフィーの名前の由来にもなっているダッフルバッグに入っています。
ミニスナックケースといえばプラスチック製のチェーンが付いているのが定番ですが、ダッフィー&フレンズのミニスナックケースはリボンテープのようなストラップが付いています。
また、中に入れるカラフルチョコレートはダッフィー&フレンズのイラストがプリントされた特別仕様になっているので、食べる前にチェックしてみてくださいね。
【販売休止】シェリーメイ
出典:東京ディズニーリゾート
価格(税込) | 950円 |
---|---|
販売期間 | ※2023年1月19日より販売休止 |
グミキャンディー の販売店舗 |
販売なし |
カラフル チョコレート の販売店舗 |
【東京ディズニーシー】 |
※ダッフィー&フレンズのイラスト付きチョコレート
ダッフィーのお友だち、シェリーメイのミニスナックケースです。
お花が入ったバスケットから顔を出したデザインになっています。
両手を出しているポーズがかわいらしいですね。
リボンと貝がらのモチーフ、カラフルなお花、ピンク色のストラップなど、シェリーメイらしいキュートな要素がたっぷりつまっています。
ジェラトーニ
価格(税込) | 950円 |
---|---|
販売期間 | レギュラーグッズ ※2023年6月5日~7月3日まで販売休止 |
グミキャンディー の販売店舗 |
販売なし |
カラフル チョコレート の販売店舗 |
【東京ディズニーシー】 ケープコッド・クックオフ(アメリカンウォーターフロント) |
※ダッフィー&フレンズのイラスト付きチョコレート
ダッフィーのお友だち、ジェラトーニのミニスナックケースです。
ジェラトーニの名前のロゴが付いた絵具缶の中に入って顔を出しています。
絵を描くのが大好きなジェラトーニならではのデザインですね!
背面には筆が2本入っています。
ステラ・ルー
出典:東京ディズニーリゾート
価格(税込) | 950円 |
---|---|
販売期間 | レギュラーグッズ ※2023年6月5日~7月3日まで販売休止 |
グミキャンディー の販売店舗 |
販売なし |
カラフル チョコレート の販売店舗 |
【東京ディズニーシー】 ケープコッド・クックオフ(アメリカンウォーターフロント) |
※ダッフィー&フレンズのイラスト付きチョコレート
ダッフィーのお友だち、ステラ・ルーのミニスナックケースです。
ストライプ柄のギフトボックスから顔を出したデザインになっています。
ボックス本体にはトゥシューズのイラストがプリントされています。
彼女がダンスの練習をする時にいつも履いているシューズですね。
また、ストラップはステラ・ルーのコスチュームと同じカラーで統一されています。
クッキー・アン
出典:東京ディズニーリゾート
価格(税込) | 950円 |
---|---|
販売期間 | レギュラーグッズ ※2023年6月5日~7月3日まで販売休止 |
グミキャンディー の販売店舗 |
販売なし |
カラフル チョコレート の販売店舗 |
【東京ディズニーシー】 ケープコッド・クックオフ(アメリカンウォーターフロント) |
※ダッフィー&フレンズのイラスト付きチョコレート
ダッフィーのお友だち、クッキー・アンのミニスナックケースです。
クッキー・アンは好奇心旺盛でおいしいものを作ることが大好きな女の子です。
ホイッパーを片手に微笑んでいますが、お菓子作りをしながら自らボールの中に入ってしまったのでしょうか!?
シチュエーションはちょっと謎ですが微笑ましいデザインですね。
ストラップは帽子のリボンと同じピンク色です。
リーナ・ベル
出典:東京ディズニーリゾート
価格(税込) | 1,200円 |
---|---|
販売期間 | 2022年9月8日~ ※①は2023年6月5日~7月3日まで販売休止 |
グミキャンディー の販売店舗 |
販売なし |
カラフル チョコレート の販売店舗 |
【東京ディズニーシー】 ①ケープコッド・クックオフ(アメリカンウォーターフロント) ②ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ(ロストリバーデルタ) |
※ダッフィー&フレンズのイラスト付きチョコレート
ダッフィーのお友だち、リーナ・ベルのミニスナックケースです。
ちょこんと座ったポーズが可愛いですね!
周りにはダッフィーとの出会いのストーリ―に登場したチョウやランの花も。
大きなしっぽの部分に取り出し口が隠れています。
販売場所ではキャッシュレス決済に対応
出典:東京ディズニーリゾート
パーク内のレストランは、キャッシュレス決済が可能です(一部店舗を除く)。
【対応しているキャッシュレス決済】
・クレジットカード
・電子マネー
・デビットカード
・プリペイドカード
※「スマホでのQRコード決済(○○ペイ、○○Payなど)」は利用できません。
▼詳しくはこちらの記事で詳しくご紹介しています。
ミニスナックケースの一部はアプリでも購入できる
東京ディズニーリゾート・アプリのオンラインショッピング機能を利用すれば、自宅からでもミニスナックケースを購入できますよ(在庫状況により販売していない場合もあります)。
しばらくパークに行けない方は利用してみてくださいね。
オンラインショッピング取扱いミニスナックケース(2023年5月24日時点)
現在販売しているミニスナックケースはありません。
オンラインショッピングについて
実施期間 | 2020年11月1日~終了日未定 |
---|---|
注文受付時間 | 10:00~23:45 ※2022年5月16日より拡大しました。 |
注文受付日 | 毎日実施予定 |
対象者 | 日本国内に居住している13歳以上の方 |
▼オンラインショッピングの利用方法や注意点については、こちらの記事で詳しくご紹介しています。
まとめ
細部までこだわって作られているミニスナックケース!
どちらか一方のパークでしか購入できないミニスナックケースもあるので、事前に販売場所をチェックしておいてくださいね。
▼人気のパークフード情報はこちらの記事をチェック!
コメントCOMMENT