【2025年】ディズニーのミニスナックケース8種類!販売場所まとめ
9点の画像をまとめて見る
画像と本文を見る
※2025年4月2日更新
「ミニスナックケース」はパークで販売しているフードスーベニアの1つ。
グミキャンディーまたはカラフルチョコレートとセットで販売しています。
ストラップ付きなのでバッグに付けて持ち歩くことができますし、フィギュアのように部屋に並べて飾るのもおすすめですよ♪
この記事では、そんな人気のミニスナックケース全8種類をまとめてご紹介します!
目次
両パーク共通のミニスナックケース
まずは、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの両パークで購入できるミニスナックケースを3種類ご紹介します。
パフェデザイン
出典:東京ディズニーリゾート
価格(税込) | 1,300円 |
---|---|
販売期間 | 2025年1月14日~ |
グミキャンディー の販売店舗 | ■東京ディズニーランド ①ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ★ (トゥーンタウン) ②トゥモローランド・テラス★ (トゥモローランド) ③プラズマ・レイズ・ダイナー★ (トゥモローランド) |
■東京ディズニーシー ④カフェ・ポルトフィーノ (メディテレーニアンハーバー) ⑤ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ★ (メディテレーニアンハーバー) ⑥ニューヨーク・デリ★ (アメリカンウォーターフロント) ⑦ハドソンリバー・ハーベスト (アメリカンウォーターフロント) ⑧カスバ・フードコート★ (アラビアンコースト) ⑨サルタンズ・オアシス (アラビアンコースト) ⑩セバスチャンのカリプソキッチン★ (マーメイドラグーン) | |
カラフル チョコレート の販売店舗 | ■東京ディズニーシー ⑪マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー (メディテレーニアンハーバー) |
パフェをモチーフにしたミニスナックケースが新登場。
パークでおなじみのスウィーツ、ミッキーチュロスやミッキーワッフルがトッピングされています。
実際にパークでチュロスやワッフルを注文して一緒に撮影したくなるデザインですね♪
–
–
ドナルドダック
出典:東京ディズニーリゾート
価格(税込) | 1,100円 |
---|---|
販売期間 | 2024年4月1日~ ※⑦~⑨は2025年6月30日まで |
グミキャンディー の販売店舗 | ■東京ディズニーランド ①アイスクリームコーン (ワールドバザール) ②スクウィーザーズ・トロピカル・ジュースバー (アドベンチャーランド) ③キャプテンフックス・ギャレー★ (ファンタジーランド) ④ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ★ (トゥーンタウン) ⑤トゥモローランド・テラス★ (トゥモローランド) ⑥プラズマ・レイズ・ダイナー★ (トゥーンタウン) |
■東京ディズニーシー ⑦カフェ・ポルトフィーノ (メディテレーニアンハーバー) ⑧セバスチャンのカリプソキッチン★ (マーメイドラグーン) | |
カラフル チョコレート の販売店舗 | ■東京ディズニーシー ⑨マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー (メディテレーニアンハーバー) |
ドナルドダックのミニスナックケースが新登場!
カプセルトイマシーンに飛び込んだようなユニークなデザインですね。
他にも赤い蝶ネクタイ、うきわ、舵など、ドナルドを連想するモチーフがいっぱい。
蝶ネクタイを回すとスナックが取り出せますよ。
–
ミニーマウス
出典:東京ディズニーリゾート
価格(税込) | 1,200円 |
---|---|
販売期間 | 2022年12月26日~ ※⑤、⑥は2025年6月30日まで |
グミキャンディー の販売店舗 | ■東京ディズニーランド ①リフレッシュメントコーナー★ (ワールドバザール) ②キャプテンフックス・ギャレー★ (ファンタジーランド) ③クイーン・オブ・ハートのバンケットホール (ファンタジーランド) |
■東京ディズニーシー ④リバティ・ランディング・ダイナー (アメリカンウォーターフロント) ⑤カスバ・フードコート★ (アラビアンコースト) ⑥サルタンズ・オアシス (アラビアンコースト) | |
カラフル チョコレート の販売店舗 | 販売なし |
お出かけ前のミニーマウスが、ドレッサーの前でメイクしている様子を表現したミニスナックケースです。
ドレッサーの引き出しを開けるとスナックが出てきますよ。
ミニーのポップコーンバケット(ミニーが衣装のコーディネートを楽しむデザイン)と揃えて飾りたい♡
東京ディズニーランド限定のミニスナックケース
続いては、東京ディズニーランドで購入できるミニスナックケースをご紹介します。
ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!
出典:東京ディズニーリゾート
価格(税込) | 1,300円 |
---|---|
販売期間 | 2025年4月1日~6月30日 |
グミキャンディー の販売店舗 | ■東京ディズニーランド ①アイスクリームコーン (ワールドバザール) ②リフレッシュメントコーナー★ (ワールドバザール) ③キャンプ・ウッドチャック・キッチン★ (ウエスタンランド) ④キャプテンフックス・ギャレー★ (ファンタジーランド) ⑤ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ★ (トゥーンタウン) ⑥トゥモローランド・テラス★ (トゥモローランド) ⑦プラズマ・レイズ・ダイナー★ (トゥーンタウン) |
カラフル チョコレート の販売店舗 | 販売なし |
東京ディズニーランドのスペシャルイベント「ディズニー・パルパルーザ “ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!”」のミニスナックケースです。
ドナルドが夢の中で生み出した自身のファン“クワッキーダック”をモチーフにしたデザイン。
王冠の部分からスナックを取り出すことができます。
ストラップ部分にもドナルドの帽子やリボン、王冠などが描かれています。
東京ディズニーシー限定のミニスナックケース
続いては、東京ディズニーシーで購入できるミニスナックケースを4種類ご紹介します。
ダッフィーまんモチーフ
出典:東京ディズニーリゾート
価格(税込) | 1,300円 |
---|---|
販売期間 | 2025年4月8日〜 ※2025年4月8日~4月9日の期間はモバイルオーダーのみで購入できます。 |
グミキャンディー の販売店舗 | ■東京ディズニーシー ①ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ★ (メディテレーニアンハーバー) ②ニューヨーク・デリ★ (アメリカンウォーターフロント) |
カラフル チョコレート の販売店舗 | ■東京ディズニーシー ③ケープコッド・クックオフ★ (アメリカンウォーターフロント) ④ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ (ロストリバーデルタ) |
2025年4月に新登場のメニュー「ダッフィーまん」をモチーフにしたミニスナックケース。
ふっくら感が再現されていて可愛いですね。
包材をイメージしたチャームも付いています。
–
ダッフィー&フレンズ
出典:東京ディズニーリゾート
価格(税込) | 1,200円 |
---|---|
販売期間 | 2024年7月1日〜 |
グミキャンディー の販売店舗 | 販売なし |
カラフル チョコレート の販売店舗 | ■東京ディズニーシー ①ケープコッド・クックオフ★ (アメリカンウォーターフロント) ②ケープコッド・コンフェクション (アメリカンウォーターフロント) |
ダッフィー&フレンズが集合したミニスナックケースです。
ケープコッドエリアにあるショップ「アーント・ペグズ・ヴィレッジストア」をモチーフにしており、ダッフィーは入口に、フレンズは窓から顔を出しています。
スナックは後ろ側から取り出せますよ。
ファンタジースプリングス
出典:東京ディズニーリゾート
価格(税込) | 1,200円 |
---|---|
販売期間 | 2024年5月28日~ ※④は2025年6月30日まで |
グミキャンディー の販売店舗 | ■東京ディズニーシー ①カフェ・ポルトフィーノ (メディテレーニアンハーバー) ②ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ★ (メディテレーニアンハーバー) ③リフレスコス★ (メディテレーニアンハーバー) ④ニューヨーク・デリ★ (アメリカンウォーターフロント) ⑤ハドソンリバー・ハーベスト (アメリカンウォーターフロント) ⑥スナグリーダックリング★ (ファンタジースプリングス) ⑦ルックアウト・クックアウト★ (ファンタジースプリングス) ⑧カスバ・フードコート★ (アラビアンコースト) ⑨サルタンズ・オアシス (アラビアンコースト) ⑩セバスチャンのカリプソキッチン★ (マーメイドラグーン) |
カラフル チョコレート の販売店舗 | ■東京ディズニーシー ⑪マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー (メディテレーニアンハーバー) |
東京ディズニーシーの新テーマポート「ファンタジースプリングス」をイメージしたミニスナックケースです。
ブック型のデザインになっており、表紙には『アナと雪の女王』、『塔の上のラプンツェル』、『ピーター・パン』などのキャラクターが魔法の泉で楽しく過ごす様子が描かれています。
「スナグリー・ダックリング」と「ルックアウト・クックアウト」は、当面の間ファンタジースプリングスに入場する方を対象に、モバイルオーダーのみで注文を受け付けています。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
–
リーナ・ベル
出典:東京ディズニーリゾート
価格(税込) | 1,200円 |
---|---|
販売期間 | 2022年9月8日~ |
グミキャンディー の販売店舗 | 販売なし |
カラフル チョコレート の販売店舗 | ■東京ディズニーシー ①ケープコッド・クックオフ★ (アメリカンウォーターフロント) ②ケープコッド・コンフェクション (アメリカンウォーターフロント) |
ダッフィーのお友だち、リーナ・ベルのミニスナックケースです。
ちょこんと座ったポーズが可愛いですね!
周りにはダッフィーとの出会いのストーリ―に登場したチョウやランの花も。
大きなしっぽを動かすとスナックの取り出し口がありますよ。
※こちらのミニスナックケースには、ダッフィー&フレンズのイラスト付きチョコレートがセットになっています。
モバイルオーダーでも購入できる
東京ディズニーリゾートでは2023年11月より「モバイルオーダー」が導入されています。
ミニスナックケースを販売する店舗も含まれているので利用してみてくださいね。
–
東京ディズニーランドのモバイルオーダー対象店舗
店舗名 | 販売するミニスナックケース |
---|---|
リフレッシュメントコーナー | ● クワッキーダック(グミ) ● ミニーマウス(グミ) |
カフェ・オーリンズ | - |
キャンプ・ウッドチャック・キッチン | ● クワッキーダック(グミ) |
ハングリーベア・レストラン | - |
ペコスビル・カフェ | - |
グランマ・サラのキッチン | - |
キャプテンフックス・ギャレー | ● クワッキーダック(グミ) ● ドナルドダック(グミ) ● ミニーマウス(グミ) |
トルバドールタバン | - |
ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ | ● クワッキーダック(グミ) ● パフェデザイン(グミ) ● ドナルドダック(グミ) |
トゥモローランド・テラス | |
プラズマ・レイズ・ダイナー |
東京ディズニーシーのモバイルオーダー対象店舗
店舗名 | 販売するミニスナックケース |
---|---|
ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ | ● ダッフィーまん(グミ) ● パフェデザイン(グミ) ● ファンタジースプリングス(グミ) |
リフレスコス | ● ファンタジースプリングス(グミ) |
ニューヨーク・デリ | ● ダッフィーまん(グミ) ● パフェデザイン(グミ) ● ファンタジースプリングス(グミ) |
ケープコッド・クックオフ | ● ダッフィーまん(チョコ) ● ダッフィー&フレンズ(チョコ) ● リーナ・ベル(チョコ) |
ドックサイドダイナー | - |
ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ | ● ダッフィーまん(チョコ) |
ユカタン・ベースキャンプグリル | - |
ユカタン・ベースキャンプグリル(テイクアウトカウンター) | - |
アレンデール・ロイヤルバンケット | - |
スナグリーダックリング | ● ファンタジースプリングス(グミ) |
ルックアウト・クックアウト | ● ファンタジースプリングス(グミ) |
カスバ・フードコート | ● パフェデザイン(グミ) ● ミニーマウス(グミ) ● ファンタジースプリングス(グミ) |
セバスチャンのカリプソキッチン | ● パフェデザイン(グミ) ● ドナルドダック(グミ) ● ファンタジースプリングス(グミ) |
ノーチラスギャレー | - |
↓モバイルオーダーの使い方や、実際に利用してわかった注意点はこちらでご紹介!
販売場所ではキャッシュレス決済に対応
出典:東京ディズニーリゾート
パーク内のレストランは、キャッシュレス決済が可能です(一部店舗を除く)。
【対応しているキャッシュレス決済】
・クレジットカード
・電子マネー
・デビットカード
・プリペイドカード
※「スマホでのQRコード決済(○○ペイ、○○Payなど)」は利用できません。
▼詳しくはこちらの記事でご紹介しています。
まとめ
細部までこだわって作られているミニスナックケース。
ご紹介した通り、デザインによってはどちらか一方のパークでしか購入できない場合があります。
事前に販売場所および販売期間をチェックしておいてくださいね。
–
▼パークの最新情報はこちら!
コメントCOMMENT