【2019年12月更新】ディズニーで飲めるタピオカドリンク全種類を紹介
35点の画像をまとめて見る
画像と本文を見る
タピオカドリンクはディズニーランド、ディズニーシーでも販売してるってご存知でしたか?
この記事では、いまパーク内で飲めるタピオカドリンク(全10種類)の販売場所をご紹介します!
期間限定の新作メニューもあわせてご紹介するので、タピオカにハマっている方はぜひチェックしてくださいね♪
目次
東京ディズニーランド編
まずは東京ディズニーランドで販売中のタピオカドリンクからチェックしていきましょう。
タピオカ抹茶ラテ
出典:東京ディズニーリゾート
価格 | 1杯600円 |
---|---|
販売場所 | トゥモローランド・テラス(トゥモローランド) |
販売期間 | 2019年12月1日~2020年4月7日 |
こちらは12月1日から登場した新作メニューです!
ホイップクリームたっぷりの抹茶ミルクの中には、抹茶味のタピオカが入っています。
購入できるのは13時から17時までの4時間限定なので、ティータイムに楽しんでくださいね。
売ってる場所はココ!
出典:東京ディズニーリゾート
タピオカ抹茶ラテは、パーク内で最大規模のレストラン「トゥモローランド・テラス」で販売します。
約1,540席の広々としたレストランで、ミッキーブレッドサンドが看板メニューです。
シンデレラ城の右側からトゥーンタウン方面に向かってかかる橋を渡った先、またはスペースマウンテンを右手にトゥーンタウン方面へ直進するとレストランの入口がありますよ。
スパークリングタピオカドリンク(ミックスベリー)
出典:東京ディズニーリゾート
価格 | 1杯450円 ※スーベニアスリーブ付きは950円 |
---|---|
販売場所 | ボイラールーム・バイツ(アドベンチャーランド) キャプテンフックス・ギャレー(ファンタジーランド) ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ(トゥーンタウン) |
販売期間 | 2019年11月1日~12月25日 |
こちらは11月から開催中のイベント「ディズニー・クリスマス」のスペシャルメニューです。
クリスマスカラーをイメージしたミックスベリー味のスパークリングドリンクにタピオカが入っています。
カップにはサンタクロースのコスチュームを着たミッキーとミニーのイラストが描かれていて可愛いですね!
売ってる場所はココ!
スパークリングタピオカドリンク(ミックスベリー)は、東京ディズニーランド内の3カ所の店舗にて販売中です。
【1】ボイラールーム・バイツ
アドベンチャーランドにあるカウンターサービスのレストランです。
出典:東京ディズニーリゾート
【2】キャプテンフックス・ギャレー
「ピーターパン」のフック船長の名が付いたピザの専門店です。
出典:東京ディズニーリゾート
【3】ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ
トゥーンタウンのカウンターサービスレストランで、その名の通りドナルドの甥っ子3人組が経営しています!
出典:東京ディズニーリゾート
ホットジンジャーレモネード
出典:東京ディズニーリゾート
価格 | 1杯400円 |
---|---|
販売場所 | キャンプ・ウッドチャック・キッチン(ウエスタンランド) |
販売期間 | 2019年11月1日~ |
こちらは11月から販売開始した冬季限定メニューです。
寒い時期にぴったりな温かいジンジャーレモネードに、カラフルでもちもちなタピオカが入っています!
ショップの看板のイラストが入ったカップも可愛いですね。
売ってる場所はココ!
出典:東京ディズニーリゾート
ホットジンジャーレモネードは、ウエスタンランドのアメリカ河沿いにある「キャンプ・ウッドチャック・キッチン」で販売中です。
ドナルドとデイジーのグリーティング施設「ウッドチャック・グリーティングトレイル」に隣接しています。
木のぬくもりを感じる2階建てのレストランで、おにぎりサンドやワッフルサンド、スモークターキーレッグなどのファストフードメニューが楽しめますよ。
タピオカ・マンゴードリンク
出典:東京ディズニーリゾート
価格 | 1杯450円 |
---|---|
販売場所 | スクウィーザーズ・トロピカル・ジュースバー(アドベンチャーランド) |
販売期間 | レギュラーメニュー |
こちらは濃厚なマンゴージュースに小さなタピオカがたっぷり入った人気メニューです。
マンゴージュースはクリーミーな優しい味わいです。
ドリンクの色が濃いのでわかりづらいですが、底を見るとカラフルなタピオカが入っていることがわかります。
売ってる場所はココ!
出典:東京ディズニーリゾート
タピオカ・マンゴードリンクは、窓口だけの小さなお店「スクウィーザーズ・トロピカル・ジュースバー」で販売中です。
サングラスをしたヘビ(スクウィーザー)の看板が目印ですよ。
場所は「ジャングルクルーズ:ワイルドライフ・エクスペディション」や「魅惑のチキルーム:スティッチ・プレゼンツ “アロハ・エ・コモ・マイ!”」の近くです。
他にもフレッシュジュースやソフトクリームを販売しているので、夏場は人気のショップです。
ただし18時頃までしか営業していないのでご注意ください。
スパークリングタピオカドリンク(レモン)
出典:東京ディズニーリゾート
価格 | 1杯400円 |
---|---|
販売場所 | パン・ギャラクティック・ピザ・ポート(トゥモローランド) |
販売期間 | レギュラーメニュー |
スッキリとしたレモン味のスパークリングドリンクです。
タピオカは流行の大粒タイプではなく、小粒タイプがたっぷりとは言っていますよ。
カラフルな色合いとプチプチとした食感が楽しめるドリンクです。
売ってる場所はココ!
出典:東京ディズニーリゾート
スパークリングタピオカドリンク(レモン)は、トゥモローランドにあるカウンターサービスのレストラン「パン・ギャラクティック・ピザ・ポート」で販売中です。
場所は人気アトラクション「スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー」や「ショーベース」の近くです。
メインメニューは熱々のカルツォーネやピザで、テラス席を含めると約710席もあるので休憩にもぴったりですよ。
東京ディズニーシー編
続いては、東京ディズニーシーで販売中のタピオカドリンクをチェックしましょう。
ホット抹茶ミルク(タピオカ&ストロベリー)
出典:東京ディズニーリゾート
価格 | 1杯450円 |
---|---|
販売場所 | ハドソンリバー・ハーベスト(アメリカンウォーターフロント) |
販売期間 | 2019年11月1日~2020年3月19日 |
こちらは冬季限定の和風タピオカドリンクです。
ホット抹茶ミルクに抹茶味のタピオカが入っていて、ストロベリーのほのかな香りを感じることができます。
さらにトッピングされたホイップクリームで優しい味わいになっていますよ。
売ってる場所はココ!
出典:東京ディズニーリゾート
ホット抹茶ミルク(タピオカ&ストロベリー)は、S.S.コロンビア号の近くにある「ハドソンリバー・ハーベスト」で販売中です。
2016年にオープンしたお店で、ベイクドポテトとチキンのセットが名物メニューとなっています。
また、アルコールドリンクも提供しています。
タピオカドリンク(ミルクコーヒー)
出典:東京ディズニーリゾート
価格 | 1杯500円 |
---|---|
販売場所 | ホライズンベイ・レストラン(ポートディスカバリー) |
販売期間 | 9月17日~12月25日まで |
ミルクコーヒーにブラックタピオカが入ったシンプルなメニューです。
“セレクトファイブ”セットと一緒に購入する場合は、セット料金にプラス200円で付けることができますよ。
売ってる場所はココ!
出典:東京ディズニーリゾート
タピオカドリンク(ミルクコーヒー)は、「ホライズンベイ・レストラン」で販売中です。
好きな料理をトレーにのせて会計するバフェテリアサービスのレストランです。
場所はアトラクション「アクアトピア」の正面です。
500席ある広々としたレストランなのでランチやディナーにおすすめですよ。
ファンタスティック・フライト・ドリンク
出典:東京ディズニーリゾート
価格 | 1杯450円 |
---|---|
販売場所 | ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ(メディテレーニアンハーバー) |
販売期間 | 7月19日~ |
アトラクション「ソアリン:ファンタスティック・フライト」のグランドオープンを記念して新作メニューが登場しました!
“ファンタスティック・フライト・ドリンク(ライチータピオカ)”は澄み渡る大空をイメージしています。
レモンゼリーとライチー味のタピオカが入った、見た目も味も爽やかなドリンクです。
また、同時発売の“ファンタスティック・フライト・チュロス(パイナップル)”も、空と雲をブルー×ホワイトのシュガーで表現しているそうですよ。
売ってる場所はココ!
出典:東京ディズニーリゾート
タピオカドリンクもチュロスも、「ソアリン」のすぐ正面にあるイタリアンレストラン「ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ」で販売中です。
こちらのメインメニューは、ピッツァとスパゲッティです。
2階のテラス席からはパークの景色を眺めながら食事を楽しむことができますよ。
スパークリングタピオカドリンク(マンゴー)
出典:東京ディズニーリゾート
価格 | 1杯450円 |
---|---|
販売場所 | ロストリバークックハウス(ロストリバーデルタ) |
販売期間 | レギュラーメニュー |
タピオカが入ったスパークリングドリンクです。
炭酸飲料は味が薄いものが多いですが、こちらは果肉入りのドリンクなのでマンゴー味をしっかり味わうことができますよ。
また、タピオカがカラフルで見た目も楽しいドリンクとなっています。
売ってる場所はココ!
出典:東京ディズニーリゾート
スパークリングタピオカドリンク(マンゴー)は、人気アトラクション「レイジングスピリッツ」のすぐ近くにある「ロストリバークックハウス」という小さなお店で販売中です。
ここは人気の「スパイシースモークチキンレッグ」が食べれるお店として有名で、いつも行列ができています。
せっかく並ぶのなら、チキンレッグと一緒に購入してはいかがでしょうか?
出典:東京ディズニーリゾート
【アルコール】スパークリングカクテル(ソルティライチ&タピオカ)
出典:東京ディズニーリゾート
価格 | 1杯700円 |
---|---|
販売場所 | ドックサイドダイナー(アメリカンウォーターフロント) |
販売期間 | 2019年11月1日~12月25日 |
なんと、タピオカ入りのアルコールドリンクがクリスマス限定メニューとして登場しました!
ライチー味のタピオカとラズベリーの甘みが楽しめる色鮮やかなカクテルです。
売ってる場所はココ!
出典:東京ディズニーリゾート
スパークリングカクテル(ソルティライチ&タピオカ)は、S.S.コロンビア号の隣にあるカウンターサービスのレストラン「ドックサイドダイナー」で販売中です。
貨物倉庫を改装して作られましたレストランで、ローストビーフサンドやフライドチキンなどの軽食メニューを提供しています。
まとめ
ディズニーランド
商品名 | 価格 | 販売場所 | 販売期間 |
---|---|---|---|
タピオカ抹茶ラテ | 600円 | トゥモローランド・テラス(トゥモローランド) ※13時~17時までの販売 |
2019年12月1日~2020年4月7日 |
スパークリングタピオカドリンク(ミックスベリー) | 450円 | ボイラールーム・バイツ(アドベンチャーランド)他2店舗 | 2019年11月1日~12月25日 |
ホットジンジャーレモネード | 400円 | キャンプ・ウッドチャック・キッチン(ウエスタンランド) | 2019年11月1日~ |
タピオカ・マンゴードリンク | 450円 | スクウィーザーズ・トロピカル・ジュースバー(アドベンチャーランド) | レギュラーメニュー |
スパークリングタピオカドリンク(レモン) | 400円 | パン・ギャラクティック・ピザ・ポート(トゥモローランド) | レギュラーメニュー |
ディズニーシー
商品名 | 価格 | 販売場所 | 販売期間 |
---|---|---|---|
ホット抹茶ミルク(タピオカ&ストロベリー) | 450円 | ハドソンリバー・ハーベスト(アメリカンウォーターフロント) | 2020年3月19日まで |
タピオカドリンク(ミルクコーヒー) | 500円 | ホライズンベイ・レストラン(ポートディスカバリー) | 2019年12月25日まで |
ファンタスティック・フライト・ドリンク(ライチータピオカ) | 450円 | ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ(メディテレーニアンハーバー) | 終了時期未定 |
スパークリングタピオカドリンク(マンゴー) | 450円 | ロストリバークックハウス(ロストリバーデルタ) | レギュラーメニュー |
スパークリングカクテル(ソルティライチ&タピオカ) | 700円 | ドックサイドダイナー(アメリカンウォーターフロント) | 2019年12月25日まで |
いま販売中のタピオカドリンク10種類をご紹介しました。
「ホット抹茶ミルク(タピオカ&ストロベリー)」や「ファンタスティック・フライト・ドリンク(ライチータピオカ)」など、期間限定のタピオカドリンクはディズニーでしか味わえないメニューなので1度は飲んでみたいですね!
この記事を参考に、ディズニーでのタピ活をお楽しみください♪
★パークで販売中のポップコーンについてはこちらの記事をチェック!
コメントCOMMENT