【2022年】ディズニーで飲めるタピオカドリンク全6種類まとめ
23点の画像をまとめて見る
画像と本文を見る
※2022年6月1日更新
東京ディズニーランド・東京ディズニーシーで定番メニューとなっているタピオカドリンク。
この記事では、いまパーク内で飲めるタピオカドリンクを6種類すべてご紹介します!
期間限定の新作メニューもあわせてご紹介するので、タピオカ好きな方はぜひチェックしてくださいね♪
目次
東京ディズニーランド編
まずは東京ディズニーランドで飲めるタピオカドリンクからチェックしていきましょう。
スパークリングタピオカドリンク(ピーチ&ジャスミンティー)
出典:東京ディズニーリゾート
価格 | 1杯600円 |
---|---|
販売場所 | トルバドールタバン(ファンタジーランド) |
販売期間 | 2022年3月21日~ ※「トルバドールタバン」では6月1日より販売 |
過去に販売していたタピオカドリンクが再登場!
ジャスミンティーの爽やかさとピーチの甘さがほどよくミックスされています。
タピオカだけでなく、ピーチの果肉も入っているんですよ。
ベイマックスが大きくプリントされたカップも可愛いですね。
売ってる場所はここ!
出典:東京ディズニーリゾート
スパークリングタピオカドリンク(ピーチ&ジャスミンティー)は、ファンタジーランドの「トルバドールタバン」で販売しています。
“吟遊詩人の居酒屋”と名付けられた、季節のメニューを取り扱うカウンターサービスのお店です。
ピザで有名な「キャプテンフックス・ギャレー」の隣(ウエスタンランドとの境界線あたり)にありますよ。
スパークリングタピオカティー(チーズクリーム&ストロベリー)
出典:東京ディズニーリゾート
価格 | 1杯600円 |
---|---|
販売場所 | トゥモローランド・テラス(トゥモローランド) |
販売期間 | 2021年11月1日~ |
昨年も登場した、チーズクリームとスパークリングドリンクをまぜて楽しむタピオカドリンクです。
マイルドなチーズクリームと甘酸っぱいストロベリードリンクが合う♪
タピオカもストロベリー味になっています。
こちらのドリンクもベイマックスが大きく描かれたカップで提供されます♪
売ってる場所はココ!
出典:東京ディズニーリゾート
スパークリングタピオカティー(チーズクリーム&ストロベリー)は、パーク内で最大規模のレストラン「トゥモローランド・テラス」で販売中です。
看板メニューのハンバーガーや、スーベニア付きのスウィーツなども一緒に楽しめます。
シンデレラ城の右側からトゥーンタウン方面に向かってかかる橋を渡った先、またはスペースマウンテンを右手にトゥーンタウン方面へ直進するとレストランの入口がありますよ。
コーヒータピオカラテ
出典:東京ディズニーリゾート
価格 | 1杯600円 |
---|---|
販売場所 | クイーン・オブ・ハートのバンケットホール(ファンタジーランド) ※東京ディズニーシーでも販売しています。 |
販売期間 | 2022年2月1日~ |
東京ディズニーシーで販売しているタピオカドリンクが、東京ディズニーランドでも飲めるようになりました。
アイスカフェラテの中にモチモチとした大粒のタピオカとコーヒーゼリーがたっぷり入っています。
甘さが足りない場合はガムシロップを入れて調整してくださいね。
売ってる場所はココ!
出典:東京ディズニーリゾート
コーヒータピオカラテは、ファンタジーランドにあるレストラン「クイーン・オブ・ハートのバンケットホール」で販売されます。
映画『ふしぎの国のアリス』をモチーフにした可愛い空間の中で、ゆったり食事を楽しむことができますよ。
食後のデザートとして注文してはいかがでしょうか?
東京ディズニーシー編
続いては、東京ディズニーシーで飲めるタピオカドリンクをチェックしましょう。
スパークリングタピオカティー(ストロベリー)
出典:東京ディズニーリゾート
価格 | 1杯700円 |
---|---|
販売場所 | ハドソンリバー・ハーベスト(アメリカンウォーターフロント) |
販売期間 | 2022年3月31日~ |
スパークリングティードリンクに、ストロベリーの果肉とタピオカがたっぷり入ったドリンク。
甘さと爽やかさがちょうどいい、この時期に飲みたいメニューです。
売ってる場所はココ!
出典:東京ディズニーリゾート
「スパークリングタピオカティー(ストロベリー)」は、アメリカンウォーターフロントの「ハドソンリバー・ハーベスト」にて販売しています。
テラス席が約40席用意されていますよ。
抹茶タピオカドリンク
出典:東京ディズニーリゾート
価格 | 1杯700円 |
---|---|
販売場所 | ①ドックサイドダイナー(アメリカンウォーターフロント) ②ホライズンベイ・レストラン(ポートディスカバリー) |
販売期間 | 2021年9月3日~ |
2021年秋からは、和なタピオカメニューが登場!
抹茶味のドリンクに抹茶味のタピオカがたっぷり入っています。
クリームと混ぜながらお飲みください♪
売ってる場所はココ!
【1】ドックサイドダイナー(アメリカンウォーターフロント)
出典:東京ディズニーリゾート
カジュアルなカウンターサービスのレストランです。
座席数が多く、食事はもちろん休憩スポットとしてもおすすめです。
【2】ホライズンベイ・レストラン(ポートディスカバリー)
出典:東京ディズニーリゾート
プライオリティ・シーティング(事前予約)対応のレストランです。
東京ディズニーリゾート公式サイトから予約しておくと少ない待ち時間で優先的に席に案内してもらえますよ。
コーヒータピオカラテ
出典:東京ディズニーリゾート
価格 | 1杯600円 |
---|---|
販売場所 | マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー(メディテレーニアンハーバー) ※東京ディズニーランドでも販売しています。 |
販売期間 | 2020年9月10日~ |
2019年夏に好評だったタピオカドリンクが再販されました!
アイスカフェラテの中にモチモチとした大粒のタピオカとコーヒーゼリーがたっぷり入っています。
甘さが足りない場合はガムシロップを入れて調整してくださいね。
売ってる場所はココ!
出典:東京ディズニーリゾート
コーヒータピオカラテは、メディテレーニアンハーバーにあるパン屋さん「マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー」で販売されます。
店内は焼き立てパンの香りが広がっています。
テラス席で朝食を食べるのも良いですし、ハーバーショーの待ち時間にパンやスウィーツを買って食べるのもおすすめですよ。
スパークリングタピオカティー(マンゴー)
出典:東京ディズニーリゾート
価格 | 1杯500円 |
---|---|
販売場所 | ロストリバークックハウス(ロストリバーデルタ) |
販売期間 | レギュラーメニュー |
2020年7月から登場したレギュラーメニューです。
スパークリングティードリンクに、ブラックタピオカとマンゴーゼリーが入っています。
フルーティーでさっぱりした味わいが楽しめますよ。
売ってる場所はココ!
出典:東京ディズニーリゾート
スパークリングタピオカティー(マンゴー)は、人気アトラクション「レイジングスピリッツ」のすぐ近くにある「ロストリバークックハウス」という小さなお店で販売中です。
ここは人気のチキンレッグが食べれるお店として有名で、行列ができていることが多いです。
せっかく並ぶのなら、タピオカドリンクと一緒に購入してはいかがでしょうか?
まとめ
東京ディズニーランド
商品名 | 価格 | 販売場所 | 販売期間 |
---|---|---|---|
スパークリングタピオカドリンク(ピーチ&ジャスミンティー) | 600円 | トルバドールタバン | 2022年3月21日~ |
スパークリングタピオカティー(チーズクリーム&ストロベリー) | 600円 | トゥモローランド・テラス | 2021年11月1日~ |
コーヒータピオカラテ※ | 600円 | クイーン・オブ・ハートのバンケットホール | 2022年2月1日~ |
東京ディズニーシー
商品名 | 価格 | 販売場所 | 販売期間 |
---|---|---|---|
スパークリングタピオカティー(ストロベリー) | 700円 | ハドソンリバー・ハーベスト | 2022年3月31日~ |
抹茶タピオカドリンク | 700円 | ①ドックサイドダイナー ②ホライズンベイ・レストラン |
2021年9月3日~ |
コーヒータピオカラテ※ | 600円 | マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー | 2020年9月10日~ |
スパークリングタピオカティー(マンゴー) | 500円 | ロストリバークックハウス | 2020年7月7日~ |
※「コーヒータピオカラテ」は同じメニューです。
東京ディズニーランド・東京ディズニーシーで飲めるタピオカドリンク全6種類をご紹介しました。
ディズニーならではのオリジナリティあるメニューをお楽しみください。
★人気のパークフード情報はこちらの記事をチェック!
コメントCOMMENT