【2023年度】ディズニー月別スケジュール!混む日はいつ?
35点の画像をまとめて見る
画像と本文を見る
この記事では、
・イベントグッズ&メニューの発売日
・スタンバイパスの対象日
・アトラクションの休止情報
・キャラクターの誕生日(スクリーンデビュー日)
などを月別にまとめた「ディズニー最新スケジュール」をご紹介!
混雑予想にも役立つと思いますので、これから来園日を決める方は参考にしてください♪
目次
2023年度のスケジュール
さっそく2023年度のスケジュールをチェックしていきましょう。
※最終更新:2023年5月29日
2023年4月のスケジュール
出典:東京ディズニーリゾート
4月1日(土)
東京ディズニーランド |
レストラン「カフェ・オーリンズ」再開(4ヶ月振り)
ディズニーホテル |
ディズニーアンバサダーホテルの「ハイピリオン・ラウンジ」にて、ディズニーキャラクタールーム・ハイティーセット(チップとデール)販売開始
※5月31日まで
4月2日(日)
キャラクター誕生日 |
チップとデール(80周年)
⇒ キャラクターの誕生日に行くメリット・デメリットはこちら
4月3日(月)
東京ディズニーランド |
アトラクション「アリスのティーパーティー」休止
※4月17日まで
4月6日(木)
東京ディズニーランド |
東京ディズニーシー |
首都圏ウィークデーパスポートの利用開始(平日限定)
※7月21日まで
▼詳しくはこちらの「期間限定のお得なチケット」をご覧ください。
4月7日(金)
東京ディズニーシー |
レストラン「リバティ・ランディング・ダイナー」休止
※4月30日まで
4月8日(土)
東京ディズニーランド |
アトラクション「カリブの海賊」再開(約7ヶ月振り)
4月9日(日)
東京ディズニーランド |
パレード「ドリーミング・アップ!」公演終了
東京ディズニーシー |
「ダッフィー&フレンズのサークル・オブ・フレンドシップ」最終日
ディズニーリゾートライン |
「ドリーミング・アップ!」のフリーきっぷ(2種類)を再販
※売り切れ次第終了
4月10日(月)
東京ディズニーランド |
①アニバーサリーイベント「東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド”」のスペシャルグッズ、スペシャルメニュー販売開始
★スタンバイパス情報
40周年グッズ発売のため、下記ショップは【4月10日~当面の間】スタンバイパス対象となります。
ショップ:
「グランドエンポーリアム」
「キングダム・トレジャー」
「ギャグファクトリー/ファイブ・アンド・ダイム」
40周年カプセルトイ発売のため、下記ショップは【4月10日~当面の間】スタンバイパス対象となります。
ショップ:
「アドベンチャーランド・バザール」
「ギャグファクトリー/ファイブ・アンド・ダイム」
「トレジャーコメット」
※通常のグッズ購入にはスタンバイパス不要
40周年スーベニアランチケース発売のため、下記レストランは【4月10日~4月11日まで】スタンバイパス対象となります。
レストラン:
「スウィートハート・カフェ」
「リフレッシュメントコーナー」
「トゥモローランド・テラス」
※スーベニアランチケース付きメニュー以外の購入にはスタンバイパス不要
⇒ スタンバイパスの解説はこちら
②レストラン「ブルーバイユー・レストラン」再開(約7ヶ月振り)
③レストラン「マジカルマーケット」再開(約3ヶ月振り)
東京ディズニーシー |
①アニバーサリーイベント「東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド”」のスペシャルグッズ、スペシャルメニュー販売開始
★スタンバイパス情報
40周年グッズ発売のため、下記ショップは【4月10日~当面の間】スタンバイパス対象となります。
ショップ:
「エンポーリオ」
40周年スーベニアランチケース発売のため、下記レストランは【4月10日~4月11日まで】スタンバイパス対象となります。
レストラン:
「ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ」
「ニューヨーク・デリ」
「ユカタン・ベースキャンプ・グリル」
※スーベニアランチケース付きメニュー以外の購入にはスタンバイパス不要
⇒ スタンバイパスの解説はこちら
②「ダッフィー&フレンズのフロム・オール・オブ・アス」スペシャルグッズ販売開始
※スペシャルメニューは4月13日から販売開始
★スタンバイパス情報
ダッフィー新グッズ販売のため、下記ショップは【4月10日~当面の間】スタンバイパス対象となります。
ショップ:
「ガッレリーア・ディズニー」
「スチームボート・ミッキーズ」
「マクダックス・デパートメントストア」
「アーント・ペグズ・ヴィレッジストア」
「スリーピーホエール・ショップ」
⇒ スタンバイパスの解説はこちら
ディズニーホテル |
①ハッピーエントリー:東京ディズニーシーは対象外日
②東京ディズニーセレブレーションホテルに、壁紙が40周年のデザインとなった客室が登場
※2024年3月31日チェックインまで
※予約は公式サイトの専用ページから
③下記ホテルのレストランで40周年のスペシャルメニュー販売開始
・東京ディズニーランドホテル※
・ディズニーアンバサダーホテル
・東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ※
※6月30日まで
④ディズニーアンバサダーホテルの「チックタック・ダイナー」でスペシャルブレッド(ミッキーマウス)販売開始
※6月30日まで
⑤東京ディズニーシー・ホテルミラコスタのレストラン「シルクロードガーデン」にて、「ダッフィー&フレンズのフロム・オール・オブ・アス」スペシャルメニュー販売開始
※7月2日まで
ディズニーリゾートライン |
出典:東京ディズニーリゾート
①「東京ディズニーリゾート40周年」のフリーきっぷ(2種類)販売開始
※売り切れ次第終了
②「ダッフィー&フレンズのフロム・オール・オブ・アス」のフリーきっぷ(第1弾)販売開始
※売り切れ次第終了
ボン・ヴォヤージュ |
事前来店予約の対象期間(~4月12日)
4月13日(木)
東京ディズニーランド |
10:00開園(通常は9:00~)
東京ディズニーシー |
「ダッフィー&フレンズのフロム・オール・オブ・アス」スペシャルメニュー販売開始
★スタンバイパス情報
ダッフィー新メニュー発売のため、下記レストランは【4月13日~4月15日まで】スタンバイパス対象となります。
レストラン:
「ドックサイドダイナー」
「ケープコッド・クックオフ」
「ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ」
⇒ スタンバイパスの解説はこちら
4月15日(土)
アニバーサリーイベント「東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド”」開幕
※2024年3月31日まで
以下、すべて同日にスタート
東京ディズニーランド |
● デイタイムパレード「ディズニー・ハーモニー・イン・カラー」公演開始
※ディズニー・プレミアアクセスの対象となります。
● ステージショー「クラブマウスビート」の東京ディズニーリゾート40周年バージョン公演開始
● 花火「スカイ・フル・オブ・カラーズ」公演開始
※7月3日~9月6日は休演
● ガイドツアー「“ドリームゴーラウンド”ツアー」開始
東京ディズニーシー |
● 水上グリーティング「レッツ・セレブレイト・ウィズ・カラー」公演開始
※2024年3月31日まで
● 花火「スカイ・フル・オブ・カラーズ」公演開始
※7月3日~9月6日は休演
ディズニーホテル |
● 下記4つのホテルに40周年をお祝いする装飾が登場
(さらに宿泊ゲストには特別なデザインのポストカードを用意)
・東京ディズニーランドホテル
・ディズニーアンバサダーホテル
・東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ
・東京ディズニーセレブレーションホテル
● 東京ディズニーランドホテルに40周年スペシャルルームが登場
※7月20日チェックインまで
※予約は公式サイトの専用ページから
東京ディズニーシー |
ケープコッドに「ダッフィー&フレンズのフロム・オール・オブ・アス」のデコレーション登場
ディズニーホテル |
ハッピーエントリー:東京ディズニーランドは対象外日
4月17日(月)
東京ディズニーランド |
アトラクション「スペース・マウンテン」休止
※6月21日まで
4月18日(火)
東京ディズニーランド |
①アトラクション「アリスのティーパーティー」再開(15日振り)
②アトラクション「ピノキオの冒険旅行」休止
※5月1日まで
4月27日(木)
東京ディズニーランド |
イヤーハットをモチーフにしたキーチェーン(文字入れ可能)を再販
※2023年2月3日より販売休止していました。
★スタンバイパス情報
イヤーハットをモチーフにしたキーチェーンの再販のため、下記ショップは【4月27日~当面の間】スタンバイパス対象となります。
ショップ:
「フロンティア・ウッドクラフト」
⇒ スタンバイパスの解説はこちら
2023年5月のスケジュール
出典:東京ディズニーリゾート
5月1日(月)
東京ディズニーシー |
レストラン「リバティ・ランディング・ダイナー」再開(24日振り)
5月2日(火)
東京ディズニーランド |
アトラクション「ピノキオの冒険旅行」再開(14日振り)
5月8日(月)
ディズニーリゾートライン |
出典:東京ディズニーリゾート
「東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド”」のキャラクターをモチーフにしたフリーきっぷ(3種類)を販売開始
※売り切れ次第終了
5月9日(火)
東京ディズニーランド |
ポップコーンワゴン「トレジャーコメット横」休止
※8月20日まで
東京ディズニーシー |
ポップコーンワゴン「シータートル・スーヴェニア前」休止
※8月21日まで
5月10日(水)
東京ディズニーランド |
①アトラクション「蒸気船マークトウェイン号」休止
※6月28日まで
②アトラクション「空飛ぶダンボ」休止
※5月25日まで
5月11日(木)
東京ディズニーランド |
アトラクション「バズ・ライトイヤーのアストロブラスター」休止
※10月31日まで
5月12日(金)
東京ディズニーシー |
アトラクション「レイジングスピリッツ」休止
※6月14日まで
5月15日(月)
東京ディズニーシー |
レストラン「ホライズンベイ・レストラン」休止
※5月21日まで
5月16日(火)
東京ディズニーランド |
ショー「ミッキーのマジカルミュージックワールド」の全公演回に一部自由席が設けられる
※1回目公演と2回目以降の2階席はエントリー受付不要となります。
5月17日(水)
東京ディズニーランド |
レストラン「パン・ギャラクティック・ピザ・ポート」休止
※5月26日まで
5月18日(木)
東京ディズニーランド |
東京ディズニーシー |
出典:東京ディズニーリゾート
①新グッズ販売開始
● ドナルドをモチーフにしたバスタイムが楽しくなるグッズ
● ドナルドダックの誕生日をお祝いするグッズ
● ミニーカチューシャ(スパンコールピンク、スパンコールグリーン、透け感イエロー)
②新メニュー販売開始
ミッキーロングパン(塩バター味)
※詳細はこちら
東京ディズニーシー |
出典:東京ディズニーリゾート
新グッズ販売開始
「ダッフィー&フレンズのフロム・オール・オブ・アス」シリーズ(第2弾)
・スペシャルグッズ
・スーベニアコースター
・ミニスナックケース
★スタンバイパス情報
ダッフィー新グッズ販売のため、下記ショップは【5月18日~当面の間】スタンバイパス対象となります。
ショップ:
「ガッレリーア・ディズニー」
「マクダックス・デパートメントストア」
「アーント・ペグズ・ヴィレッジストア」
⇒ スタンバイパスの解説はこちら
ディズニーリゾートライン |
出典:東京ディズニーリゾート
「ダッフィー&フレンズのフロム・オール・オブ・アス」のフリーきっぷ(第2弾)販売開始
※売り切れ次第終了
5月22日(月)
東京ディズニーシー |
レストラン「ホライズンベイ・レストラン」再開(7日振り)
ディズニーホテル |
東京ディズニーランドホテルで新メニュ―販売開始
【ドリーマーズ・ラウンジ】
東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド”スペシャルメニュー(5月22日~内容変更)
※6月30日まで
※詳細はこちら
5月25日(木)
キャラクター誕生日 |
グーフィー(91周年)
⇒ キャラクターの誕生日に行くメリット・デメリットはこちら
東京ディズニーランド |
東京ディズニーシー |
出典:東京ディズニーリゾート
新グッズ販売開始
●「“Disney Blue Ever After”」の新グッズ
● アロハシャツ、ハーフパンツ
● ペットボトルホルダー
● ミッキーアイスバーをモチーフにしたグッズ
●『バンビ』のカチューシャ(とんすけ、ミス・バニー)
●『ふしぎの国のアリス』のキャラクターをモチーフにしたTシャツ(ホワイトラビット、チェシャ猫、トランプ兵)
● ユニフォーム風タンクトップ(ミッキー、ミニー、ドナルド)
● いろいろなシーンのミッキーマウス、ドナルドダックがデザインされたシュシュ
●「Disney Handycraft」の新グッズ(ピンクッション、カットクロス、裁縫箱)
● ファンタジアミッキーのシャボン玉
● くまのプーさん、ティガーのくっつきぬいぐるみ
● パークフードをモチーフにしたおままごとセット
●「カリブの海賊」をモチーフにしたミッキー、ドナルド、グーフィーの新グッズ(ステーショナリー)
●「ビッグサンダー・マウンテン」をモチーフにしたミッキー、ドナルド、グーフィーの新グッズ(タオル)
など
ディズニーリゾートライン |
出典:東京ディズニーリゾート
「“Disney Blue Ever After” しあわせのブルー」をモチーフにしたフリーきっぷを販売開始
※売り切れ次第終了
5月26日(金)
東京ディズニーランド |
アトラクション「空飛ぶダンボ」再開(16日振り)
5月27日(土)
東京ディズニーランド |
レストラン「パン・ギャラクティック・ピザ・ポート」再開(9日振り)
2023年6月のスケジュール
出典:東京ディズニーリゾート
6月1日(木)
東京ディズニーランド |
東京ディズニーシー |
出典:東京ディズニーリゾート
①ドナルドダックをモチーフにしたポップコーンバケット販売開始
出典:東京ディズニーリゾート
②新グッズ販売開始
● 東京ディズニーリゾートを取り巻く自然を表現したデザインのグッズ
・アロハシャツ
・Tシャツ
・トートバッグ
・マグカップ
●「ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~」のミッキーとMISIAさんの幻想的なシーンが描かれたデザインのグッズ(東京ディズニーシーのみ)
・Tシャツ
・フェイスタオル
・トートバッグ
・きんちゃく
・キーチェーン
東京ディズニーランド |
①グリーティング施設「ミニーのスタイルスタジオ」で夏限定ファッションのグリーティング開始
②レストラン「スクウィーザーズ・トロピカル・ジュースバー」再開
(2020年2月末から数えると約3年4ヶ月振り!)
販売メニュー
・ソフトクリーム(アップルマンゴ―/ミルク/ミックス)
・ソフトドリンク(オレンジジュース/グアバドリンク)
※詳細はこちら
③新メニュー販売開始
シェイブアイス(ストロベリーミルク/トロピカルフルーツ&オレンジ)
※8月31日まで
※詳細はこちら
東京ディズニーシー |
新メニュー販売開始
スパイシーチキンとエビのサラダヌードル
※9月30日まで
※詳細はこちら
ディズニーホテル |
ディズニーアンバサダーホテルで新メニュー販売開始
【全店舗】
東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド”スペシャルメニュー(6月1日~内容変更分)
※7月23日まで
※詳細はこちら
【ハイピリオン・ラウンジ】
ディズニーキャラクタールーム・ハイティーセット(スティッチ)
※7月31日まで
※詳細はこちら
【シェフ・ミッキー】
ドナルドズバースデー スペシャルドリンク
※6月30日まで
※詳細はこちら
【チックタック・ダイナー】
アベンジャーズをテーマにしたスペシャルメニュー(第2弾)
※8月31日まで
※詳細はこちら
6月5日(月)
東京ディズニーランド |
フードワゴン「ミッキーのトレーラー」休止
※8月31日まで
東京ディズニーシー |
①レストラン「ケープコッド・クックオフ」休止
※7月3日まで
②パーク外ショップ「パークウェイギフト・ノース」再開
(2020年2月末から数えると約3年3ヶ月振り!)
6月7日(水)
東京ディズニーランド |
レストラン「ポリネシアンテラス・レストラン」休止
※7月3日まで
6月9日(金)
キャラクター誕生日 |
ドナルドダック(89周年)
⇒ キャラクターの誕生日に行くメリット・デメリットはこちら
東京ディズニーランド |
スタンバイパス対象施設に変更あり
★スタンバイパス情報
ドナルドの誕生日のため、下記キャラクターグリーティング施設は【6月9日】のみスタンバイパス対象となります。
東京ディズニーランド:
「ウッドチャック・グリーティングトレイル(ドナルド)」
⇒ スタンバイパスの解説はこちら
6月12日(月)
東京ディズニーランド |
アトラクション「キャッスルカルーセル」休止
※6月22日まで
6月13日(火)
東京ディズニーランド |
東京ディズニーシー |
出典:東京ディズニーリゾート
①新グッズ販売開始
東京ディズニーリゾート40周年
「今までのたくさんの思い出が溢れ出すグッズ MEMORY-GO-ROUND」
★スタンバイパス情報
新グッズ販売のため、下記ショップは【6月13日~当面の間】スタンバイパス対象となります。
東京ディズニーランドのショップ:
「グランドエンポーリアム」
「ギャグファクトリー/ファイブ・アンド・ダイム」
東京ディズニーシーのショップ:
「エンポーリオ」
⇒ スタンバイパスの解説はこちら
出典:東京ディズニーリゾート
②スーベニアグッズ販売開始
東京ディズニーリゾート40周年
「今までのたくさんの思い出が溢れ出すグッズ MEMORY-GO-ROUND」
・スーベニアカップ(チーズケーキ・マンゴープリン)
・スーベニアプレート(レモンタルト)
・スーベニアランチケース
・スーベニアランチボックス
・スーベニアドリンクボトル
・スーベニアおてふきキャリー
★スタンバイパス情報
下記レストランでは、スーベニアランチケースを購入する方のみ【6月13日~6月14日まで】スタンバイパスが必要です。
東京ディズニーランドのショップ:
「スウィートハート・カフェ」
「リフレッシュメントコーナー」
「トゥモローランド・テラス」
東京ディズニーシーのショップ:
「ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ」
「ューヨーク・デリ」
「ユカタン・ベースキャンプ・グリル」
⇒ スタンバイパスの解説はこちら
出典:東京ディズニーリゾート
③ポップコーンケース販売開始
出典:東京ディズニーリゾート
④ミニスナックケース販売開始
出典:東京ディズニーリゾート
⑤「シーズナルグルメチケットセット」販売開始
価格:
4,000円
セット内容:
・スーベニアチケットホルダー
・フードバウチャー(お食事券):2枚(1枚¥500)
・ポップコーンチケット: 1枚
・ドリンクチケット:2枚
・シーズニング(メイプルシュガー/スモークシーズニング)
東京ディズニーランド |
新メニュー販売開始
コーヒーミルクスムージー
※10月31日まで
※詳細はこちら
東京ディズニーシー |
①新メニュ―販売開始
スペシャルアイスコーヒー(チョコレート&クリーム)
※10月31日まで
※詳細はこちら
②アトラクション「ジャスミンのフライングカーペット」休止
※8月3日まで
ボン・ヴォヤージュ |
事前来店予約の対象期間(~6月15日)
ディズニーリゾートライン |
出典:東京ディズニーリゾート
「東京ディズニーリゾート40周年」のフリーきっぷ新デザイン販売開始
※売り切れ次第終了
6月15日(木)
東京ディズニーランド |
東京ディズニーシー |
出典:東京ディズニーリゾート
新グッズ販売開始
● パークをモチーフにしたカラフルなグッズ
● キラキラのミニーカチューシャ
● ディズニープリンセスをモチーフにしたビッグリボンのヘアゴム(ラプンツェル、シンデレラ、アリエル、ベル)
● ディズニーキャラクターとパークの風景を描いたグッズ
● 鉛筆で描かれたスケッチがプリントされたきんちゃく
● 東京ディズニーリゾートのショッピングバッグをモチーフにしたグッズ
● ミッキーアイスバーとミニーアイスバーのTシャツ
● パークフードがモチーフになったイヤリングセット
● ポータブルファン(ミッキー、ドナルド)
● ミッキー&フレンズのスマートフォンケース
● ミッキーピザのクッション
● ミニーの光るおもちゃ
など
東京ディズニーシー |
アトラクション「レイジングスピリッツ」再開(約1ヶ月振り)
6月19日(月)
東京ディズニーランド |
アトラクション「白雪姫と七人のこびと」休止
※6月23日まで
キャラクターグリーティング「メインストリート・ハウス前」休止
※9月13日まで
6月21日(水)
ディズニーホテル |
ディズニーアンバサダーホテルで新メニュー販売開始
【チックタック・ダイナー】
東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド”スペシャルセット(6月21日~内容変更)
※8月31日まで
※詳細はこちら
6月22日(木)
東京ディズニーランド |
東京ディズニーシー |
出典:東京ディズニーリゾート
新グッズ販売開始
● 東京ディズニーリゾートのロゴがカラフルにデザインされたグッズ
・Tシャツ
・ハット
・ショルダーバッグ
・ショッピングバッグ
● ダッフィー&フレンズの新グッズ(東京ディズニーシーのみ)
・ショルダーバッグ(クッキー・アン/オル・メル)
・カチューシャ(オル・メル)
●「LET’S START WHERE WE CAN!」アップサイクルのグッズ
・Tシャツ
・トートバッグ
・トートバッグ
・ショルダーバッグ
● パークで過ごすミッキーたちの様子が描かれたTシャツ
● 鉛筆で描かれたスケッチがプリントされたTシャツ(2種)
● プーさんのTシャツ(大人/子ども)
●『アラジン』のTシャツ
● ディズニーリゾートラインのつり革をイメージしたキーホルダー
● カチューシャをイメージしたキーホルダー(2種)
東京ディズニーランド |
①アトラクション「スペース・マウンテン」再開(約2ヶ月振り)
②レストラン「ザ・ダイヤモンドホースシュー」休止
※7月14日まで
6月23日(金)
東京ディズニーランド |
アトラクション「キャッスルカルーセル」再開(11日振り)
6月24日(土)
東京ディズニーランド |
アトラクション「白雪姫と七人のこびと」再開(5日振り)
6月26日(月)
東京ディズニーランド |
①レストラン「ラケッティのラクーンサルーン」再開
(2020年2月末から数えると約3年5ヶ月振り!)
販売メニュー
・ソーセージデニッシュ
・ミッキーチュロス(シナモン)
・ソフトクリーム(チョコレート/ミルク/ミックス)
・クリッターサンデー(ミッキーチュロス&ミックスソフトクリーム)
・ソフトドリンク各種
※詳細はこちら
②ショップ「プラネットM」休止
※8月16日まで
6月27日(火)
東京ディズニーランド |
アトラクション「ジャングルクルーズ:ワイルドライフ・エクスペディション」休止
※7月28日まで
6月29日(木)
東京ディズニーランド |
アトラクション「蒸気船マークトウェイン号」再開(約1ヶ月半振り)
2023年7月のスケジュール
出典:東京ディズニーリゾート
7月1日(土)
東京ディズニーシー |
アトラクション「フォートレス・エクスプロレーション」再開(約5ヶ月振り)
※体験プログラム「“ザ・レオナルドチャレンジ”」も再開
ディズニーホテル |
①東京ディズニーランドホテルで新メニュー販売開始
【全店舗】
“ディズニー100” スペシャルメニュー
※8月31日まで
※詳細はこちら
②東京ディズニーシー・ホテルミラコスタで新メニュー販売開始
【全店舗】
“ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~” スペシャルメニュー
※8月31日まで
※詳細はこちら
③ディズニーアンバサダーホテルで新メニュー販売開始
【ハイピリオン・ラウンジ】
東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド”ライトディナー
※7月15日まで
※詳細はこちら
【チックタック・ダイナー】
スペシャルブレッド(ドナルドダック)
※9月30日まで
※詳細はこちら
7月3日(月)
東京ディズニーランド |
東京ディズニーシー |
花火「スカイ・フル・オブ・カラーズ」公演休止
※9月6日まで
東京ディズニーシー |
スペシャルプログラム「ダッフィー&フレンズのフロム・オール・オブ・アス」開始
※9月6日まで
7月4日(火)
東京ディズニーランド |
①びしょ濡れプログラム開始
※9月6日まで
以下、すべて同日にスタート
● アトラクション「スプラッシュ・マウンテン」のスペシャルバージョン “びしょ濡れMAX” を実施
● パレードルートにてベイマックスの散水プログラム(名称未定)公演開始
● トゥーンタウンにて「“びしょ濡れ” トゥーンタウン」を実施
● 水の入った樽を背負ったキャストにクールミストをかけてもらえる「びしょ濡れタイム」を実施
②ショーレストラン「ポリネシアンテラス・レストラン」にて、ステージショー「ミッキーのレインボー・ルアウ」の先行公演開始
東京ディズニーシー |
①びしょ濡れプログラム開始
※9月6日まで
以下、すべて同日にスタート
②ダッフィー&フレンズのハーバーグリーティング(名称未定)公演開始
※9月6日まで
※詳細はこちら
③ショーレストラン「ケープコッド・クックオフ」にて、新しいステージショー「ダッフィー&フレンズのワンダフル・フレンドシップ」の公演開始
★「ダッフィー&フレンズのワンダフル・フレンドシップ」公演情報
2023年7月4日~8月31日まで、1日4回公演のうち、3~4回目公演分はファンダフル・ディズニーメンバー専用公演となります(抽選販売)。
詳細は公式サイトにてご確認ください。
7月6日(木)
東京ディズニーランド |
東京ディズニーシー |
新グッズ販売開始
● 東京ディズニーランド新パレード「ディズニー・ハーモニー・イン・カラー」のグッズ
● 東京ディズニーリゾート40周年記念「CONVERSE」プロデュースのグッズ
7月10日(月)
東京ディズニーランド |
東京ディズニーシー |
新グッズ販売開始
● すやすや夢の中のプーさんがデザインされているトートバッグ(2種)
7月15日(土)
東京ディズニーランド |
ショーレストラン「ザ・ダイヤモンドホースシュー」にて、新しいステージショー「ザ・ダイヤモンド・バラエティマスター」の先行公演開始
★「ザ・ダイヤモンド・バラエティマスター」公演情報
先行公演はファンダフル・ディズニーメンバーを対象に行われます(抽選販売)。
詳細は公式サイトにてご確認ください。
※通常公演は2023年9月1日スタート
7月16日(日)
ディズニーアンバサダーホテルで新メニュー販売開始
【ハイピリオン・ラウンジ】
東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド”ライトディナー
※7月31日まで
※詳細はこちら
7月17日(月)
東京ディズニーランド |
アトラクション「ビーバーブラザーズのカヌー探険」休止
※9月3日まで
7月21日(金)
東京ディズニーランド |
東京ディズニーシー |
①首都圏ウィークデーパスポート最終日
②サマー2デーパスポート利用開始
※8月28日まで
▼詳しくはこちらの「期間限定のお得なチケット」をご覧ください。
東京ディズニーシー |
①キャラクターグリーティング「ウォーターフロントパーク」でのシェリーメイ出演最終日
※翌日からは「ヴィレッジ・グリーティングプレイス」に出演
②キャラクターグリーティング「ヴィレッジ・グリーティングプレイス」でのダッフィー出演最終日
※翌日からは「“サルードス・アミーゴス!”グリーティングドック」に出演
7月22日(土)
東京ディズニーシー |
①キャラクターグリ―ティング「“サルードス・アミーゴス!”グリーティングドック」にてダッフィーの出演再開(約6ヶ月半振り)
②キャラクターグリ―ティング「ヴィレッジ・グリーティングプレイス」にてシェリーメイ出演開始
7月24日(月)
ディズニーホテル |
ディズニーアンバサダーホテルで新メニュ―販売開始
【全店舗】
東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド”スペシャルメニュー(7月24日~内容変更分)
※8月31日まで
※詳細はこちら
7月29日(土)
東京ディズニーランド |
アトラクション「ジャングルクルーズ:ワイルドライフ・エクスペディション」再開(約1ヶ月振り)
2023年8月のスケジュール
出典:東京ディズニーリゾート
8月1日(火)
ディズニーホテル |
ディズニーアンバサダーホテルで新メニュ―販売開始
【ハイピリオン・ラウンジ】
東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド”プレミアムサマーデザート
※8月31日まで
※詳細はこちら
8月4日(金)
東京ディズニーシー |
アトラクション「ジャスミンのフライングカーペット」再開(約2ヶ月振り)
8月10日(木)
東京ディズニーランド |
アトラクション「ホーンテッドマンション」休止
※9月13日まで
8月17日(木)
ショップ「プラネットM」再開(約2ヶ月振り)
8月21日(月)
東京ディズニーランド |
ポップコーンワゴン「トレジャーコメット横」再開(約3ヶ月振り)
8月22日(火)
東京ディズニーシー |
ポップコーンワゴン「シータートル・スーヴェニア前」再開(約3ヶ月振り)
8月28日(月)
東京ディズニーランド |
東京ディズニーシー |
サマー2デーパスポート最終日
東京ディズニーシー |
アトラクション「フランダーのフライングフィッシュコースター」休止
※10月2日まで
2023年9月のスケジュール
出典:東京ディズニーリゾート
9月1日(金)
東京ディズニーランド |
①ショーレストラン「ザ・ダイヤモンドホースシュー」にて、新しいステージショー「ザ・ダイヤモンド・バラエティマスター」公演開始
★「ザ・ダイヤモンド・バラエティマスター」公演情報
2023年7月15日~8月31日の期間、ファンダフル・ディズニーメンバー限定で先行公演が行われます(抽選販売)。
詳細は公式サイトにてご確認ください。
②ショーレストラン「ポリネシアンテラス・レストラン」にて、「ミッキーのレインボー・ルアウ」公演再開
③フードワゴン「ミッキーのトレーラー」再開(約3ヶ月振り)
ディズニーホテル |
ディズニーアンバサダーホテルで「チップとデールのプレイグラウンド」プラン開始
※宿泊予約は6月15日~
※詳細は公式サイトにてご確認ください。
9月4日(月)
東京ディズニーランド |
①アトラクション「ビーバーブラザーズのカヌー探険」再開(約1ヶ月半振り)
※9月3日まで
②アトラクション「ガジェットのゴーコースタ―」休止
※9月13日まで
東京ディズニーシー |
開園22周年
9月5日(火)
キャラクター誕生日 |
プルート(93周年)
マックス(31周年)
⇒ キャラクターの誕生日に行くメリット・デメリットはこちら
9月6日(水)
東京ディズニーランド |
①アトラクション「スプラッシュ・マウンテン」のスペシャルバージョン “びしょ濡れMAX” 最終日
②トゥーンタウンのプログラム「“びしょ濡れ” トゥーンタウン」最終日
東京ディズニーシー |
①ダッフィー&フレンズのハーバーグリーティング(タイトル未定)最終日
②スペシャルプログラム「ダッフィー&フレンズのフロム・オール・オブ・アス」最終日
9月7日(木)
東京ディズニーランド |
東京ディズニーシー |
花火「スカイ・フル・オブ・カラーズ」公演再開(約2ヶ月振り)
9月14日(木)
東京ディズニーランド |
①キャラクターグリーティング「メインストリート・ハウス前」再開(約2ヶ月振り)
②アトラクション「ホーンテッドマンション」再開(約1ヶ月振り)
★2023年も「ホーンテッドマンション“ホリデーナイトメアー”」開催?
映画『ティム・バートンのナイトメアー・ビフォア・クリスマス』をモチーフにしたスペシャルプログラム「ホーンテッドマンション“ホリデーナイトメアー”」。
2022年に3年振りに復活しましたが、その際は準備期間として8月15日から約1ヶ月間休止していました。
今年も8月10日~9月13日まで休止が発表されているため、開催される可能性が高いでしょう。
③アトラクション「ガジェットのゴーコースタ―」再開(10日振り)
9月15日(金)
東京ディズニーランド |
東京ディズニーシー |
スペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」開始
※10月31日まで
東京ディズニーランド |
アトラクション「イッツ・ア・スモールワールド」休止
※10月2日まで
9月19日(火)
東京ディズニーランド |
アトラクション「ロジャーラビットのカートゥーンスピン」休止
※10月6日まで
9月29日(金)
東京ディズニーシー |
①ナイトタイムエンターテイメント「ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~」公演休止
②花火「スカイ・フル・オブ・カラーズ」公演休止
2023年10月のスケジュール
出典:東京ディズニーリゾート
10月3日(火)
東京ディズニーランド |
①アトラクション「カリブの海賊」休止
※10月27日まで
②アトラクション「イッツ・ア・スモールワールド」再開(18日振り)
東京ディズニーシー |
①アトラクション「フランダーのフライングフィッシュコースター」再開(約1ヶ月振り)
②アトラクション「海底2万マイル」休止
※11月6日まで
10月6日(金)
東京ディズニーランド |
花火「スカイ・フル・オブ・カラーズ」公演休止
10月7日(土)
東京ディズニーランド |
アトラクション「ロジャーラビットのカートゥーンスピン」再開(18日振り)
10月13日(金)
東京ディズニーシー |
花火「スカイ・フル・オブ・カラーズ」公演休止
10月20日(金)
東京ディズニーランド |
花火「スカイ・フル・オブ・カラーズ」公演休止
10月28日(土)
東京ディズニーランド |
アトラクション「カリブの海賊」再開(25日振り)
10月31日(火)
東京ディズニーランド |
東京ディズニーシー |
スペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」最終日
2023年11月のスケジュール
出典:東京ディズニーリゾート
11月1日(水)
東京ディズニーランド |
アトラクション「バズ・ライトイヤーのアストロブラスター」再開(約5ヶ月半振り)
東京ディズニーシー |
アトラクション「マジックランプシアター」休止
※2024年2月11日まで
11月2日(木)
東京ディズニーランド |
アトラクション「モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”」休止
※11月27日まで
11月7日(火)
東京ディズニーランド |
アトラクション「魅惑のチキルーム:スティッチ・プレゼンツ“アロハ・エ・コモ・マイ!”」休止
※11月20日まで
東京ディズニーシー |
アトラクション「海底2万マイル」再開(約1ヶ月振り)
11月8日(水)
東京ディズニーランド |
東京ディズニーシー |
スペシャルイベント「ディズニー・クリスマス」開始
※12月25日まで
11月17日(金)
東京ディズニーランド |
花火「スカイ・フル・オブ・カラーズ」公演休止
東京ディズニーランド |
アトラクション「グーフィーのペイント&プレイハウス」休止
※12月1日まで
11月18日(土)
キャラクター誕生日 |
⇒ キャラクターの誕生日に行くメリット・デメリットはこちら
11月21日(火)
東京ディズニーランド |
アトラクション「魅惑のチキルーム:スティッチ・プレゼンツ“アロハ・エ・コモ・マイ!”」再開(14日振り)
東京ディズニーシー |
アトラクション「センター・オブ・ジ・アース」休止
※12月20日まで
11月28日(火)
東京ディズニーランド |
アトラクション「スプラッシュ・マウンテン」休止
※12月28日まで
アトラクション「モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”」再開(26日振り)
2023年12月のスケジュール
出典:東京ディズニーリゾート
12月1日(金)
東京ディズニーランド |
花火「スカイ・フル・オブ・カラーズ」公演休止
12月2日(土)
東京ディズニーランド |
アトラクション「グーフィーのペイント&プレイハウス」再開(15日振り)
12月5日(火)
ウォルト・ディズニー誕生日(生誕122周年)
12月20日(水)
キャラクター誕生日 |
ピグレット(55周年)
ティガー(55周年)
⇒ キャラクターの誕生日に行くメリット・デメリットはこちら
12月21日(木)
東京ディズニーシー |
アトラクション「センター・オブ・ジ・アース」再開(1ヶ月振り)
12月25日(水)
東京ディズニーランド |
東京ディズニーシー |
スペシャルイベント「ディズニー・クリスマス」最終日
12月26日(木)
キャラクター誕生日 |
ダッフィー(18周年)
※ダッフィーという名で初登場した日(パークに初登場した日は2004年11月4日)
⇒ キャラクターの誕生日に行くメリット・デメリットはこちら
12月29日(金)
東京ディズニーランド |
アトラクション「スプラッシュ・マウンテン」再開(約1ヶ月振り)
2024年1月のスケジュール
出典:東京ディズニーリゾート
1月1日(月)
東京ディズニーランド |
東京ディズニーシー |
お正月のスペシャルイベント開始
※1月8日まで
1月8日(月)
東京ディズニーランド |
東京ディズニーシー |
お正月のスペシャルイベント最終日
1月9日(火)
キャラクター誕生日 |
デイジーダック(86周年)
⇒ キャラクターの誕生日に行くメリット・デメリットはこちら
1月22日(月)
キャラクター誕生日 |
シェリーメイ(13周年)
⇒ キャラクターの誕生日に行くメリット・デメリットはこちら
2024年2月のスケジュール
出典:東京ディズニーリゾート
2月4日(日)
キャラクター誕生日 |
プーさん(57周年)
ラビット(57周年)
イーヨー(57周年)
⇒ キャラクターの誕生日に行くメリット・デメリットはこちら
2月12日(月/祝)
東京ディズニーシー |
アトラクション「マジックランプシアター」再開(約3ヶ月振り)
2024年3月以降のスケジュールはわかり次第追記いたします♪
スタンバイパス対象日に注意
出典:東京ディズニーリゾート
スタンバイパスとは、指定された時間に対象施設の列に並べるサービスです。
新グッズを発売するショップ、新メニューを発売するレストランなどが、入場者数を制限するために期間限定で対象施設となります。
※状況によって、予告なく実施期間を変更する場合があります。
東京ディズニーランドの対象施設(5/23更新)
東京ディズニーランドでは、下記施設にてスタンバイパスを発行します。
★状況により発行する場合あり
店名 | 解説 |
---|---|
ジャングルカーニバル | 2種類のゲームが楽しめるゲームショップです。 1回700円で、成功しても失敗しても景品がもらえます。 |
★2023年4月10日~当面の間(ショップ/カプセルトイ)
店名 | 解説 |
---|---|
アドベンチャーランド・バザール |
東京ディズニーリゾート40周年のカプセルトイ発売に伴い、期間限定でスタンバイパス対象施設となります。 ※カプセルトイ利用の方のみ(通常のグッズ購入での入店にはスタンバイパス不要) |
★2023年6月9日のみ(キャラクターグリーティング施設)
店名 | 解説 |
---|---|
ウッドチャック・グリーティングトレイル(ドナルド) | ドナルドダックの誕生日に伴い、1日限定でスタンバイパス対象施設となります。 |
★2023年6月13日~当面の間(ショップ)
店名 | 解説 |
---|---|
グランドエンポーリアム | 「MEMORY-GO-ROUND」のグッズの発売に伴い、期間限定でスタンバイパス対象施設となります。 |
ギャグファクトリー/ファイブ・アンド・ダイム |
★2023年6月13日~6月14日(レストラン)
ショップ名 | 解説 |
---|---|
スウィートハート・カフェ | 「MEMORY-GO-ROUND」のスーベニア付きメニューの発売に伴い、期間限定でスタンバイパス対象施設となります。 ※スーベニアランチケース購入の方のみ(その他のメニューの購入はスタンバイパス不要) |
リフレッシュメントコーナー | |
トゥモローランド・テラス |
東京ディズニーシーの対象施設(5/23更新)
東京ディズニーシーでは、下記施設にてスタンバイパスを発行します。
★状況により発行する場合あり
店名 | 解説 |
---|---|
アブーズ・バザール | 2種類のゲームが楽しめるゲームショップです。 1回700円で、成功しても失敗しても景品がもらえます。 |
★2023年5月18日~当面の間(ショップ)
店名 | 解説 |
---|---|
ガッレリーア・ディズニー | 「ダッフィー&フレンズのフロム・オール・オブ・アス」のスペシャルグッズ第二弾の発売に伴い、期間限定でスタンバイパス対象施設となります。 |
マクダックス・デパートメントストア | |
アーント・ペグズ・ヴィレッジストア |
★2023年6月13日~当面の間(ショップ)
店名 | 解説 |
---|---|
エンポーリオ | 「MEMORY-GO-ROUND」のグッズの発売に伴い、期間限定でスタンバイパス対象施設となります。 |
★2023年6月13日~6月14日(レストラン)
ショップ名 | 解説 |
---|---|
ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ | 「MEMORY-GO-ROUND」のスーベニア付きメニューの発売に伴い、期間限定でスタンバイパス対象施設となります。 ※スーベニアランチケース購入の方のみ(その他のメニューの購入はスタンバイパス不要) |
ニューヨーク・デリ | |
ユカタン・ベースキャンプ・グリル |
スタンバイパスの取得方法
スタンバイパスはパーク入園後に公式アプリを通して取得します。
取得から利用までの手順は、こちらの記事をご覧ください。
施設やショーは休止している場合がある
アトラクション、レストラン、ショーなどは、定期的なメンテナンスやリニューアル等で休止する場合があります。
「お目当ての施設やショーが休止中だった…」とならないよう、事前にチェックしておきましょう。
なお、本記事でご紹介したスケジュールは変更する場合があるので、来園前に公式サイトの「休止施設情報」もご確認ください。
公式サイトではショップ、サービス施設の休止情報も確認できます。
キャラクターの誕生日に行くメリット・デメリット
メリット
出典:東京ディズニーリゾート
特別なイベントは無いものの、パーク内でお祝いムードを感じることができます。
例えば…
・ショップに誕生日のキャラクターのグッズを集めたコーナーができる
・誕生日のキャラクターのカストーディアルアートが楽しめる
・誕生日のキャラクターのグッズを身に着けたゲストが多い(キャストさんがグッズに気付いて声をかけてくれることも!)
・誕生日のキャラクターがフリーグリーティングに登場すると盛り上がる
デメリット
出典:東京ディズニーリゾート
専用のグリーティング施設があるキャラクターには、誕生日に直接お祝いの言葉を伝えることができます。
そのため、グリーティング施設が通常時より混雑する傾向があるのです。
また、混雑対策として1日限定で エントリー受付 またはスタンバイパスの対象施設になることも!
2022年~2023年は下記のような対策が取られています。
ミッキーマウスの誕生日 | ■2023年 未定 ■2022年 ミッキーのグリーティング施設「ミッキーの家とミート・ミッキー」と「ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイル」が、1日限定でスタンバイパス対象施設になりました(開園から数分で発行終了)。 |
---|---|
ミニーマウスの誕生日 | ■2023年 未定 ■2022年 通常通り運営(最大200分待ち) |
ドナルドダックの誕生日 | ■2023年 ドナルドのグリーティング施設「ウッドチャック・グリーティングトレイル」が、1日限定でエントリー受付対象になります。 ■2022年 ドナルドのグリーティング施設「ウッドチャック・グリーティングトレイル」が、1日限定でエントリー受付対象になりました。 |
普段は1時間程度並べば会えるキャラクターですが、誕生日だけは状況が異なると覚えておいてください。
▼グリーティング施設があるキャラクター
キャラクター | 誕生日 | グリーティング施設 |
---|---|---|
ミッキーマウス | 11月18日 | 東京ディズニーランド ● メインストリート・ハウス前(交代制) ● ミッキーの家とミート・ミッキー 東京ディズニーシー ● ディズニーシー・プラザ(交代制) ● ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイル |
ミニーマウス | 11月18日 | 東京ディズニーランド ● メインストリート・ハウス前(交代制) ● ミニーのスタイルスタジオ 東京ディズニーシー ● ディズニーシー・プラザ(交代制) ● ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイル |
ドナルドダック | 6月9日 | 東京ディズニーランド ● ウッドチャック・グリーティングトレイル 東京ディズニーシー ● ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイル |
デイジーダック | 1月9日 | 東京ディズニーランド ● ウッドチャック・グリーティングトレイル |
ダッフィー | 11月4日 または 12月26日※ |
東京ディズニーシー ● ヴィレッジ・グリーティングプレイス |
シェリーメイ | 1月22日 | 東京ディズニーシー ● ウォーターフロントパーク |
※2004年11月4日は東京ディズニーシーに初登場した日。2005年12月26日は「ダッフィー」という名前で初登場した日。
▼パークで会えるキャラクターの誕生日はこちらでチェック!
まとめ
2023年度は1年を通して東京ディズニーリゾート40周年イベントを開催!
また、最近はマスク着用がゲストの判断となったり、キャラクターとのソーシャルディスタンスが緩和されたりしていることもあり、コロナ前の賑わいが戻ってきそうですね。
秋以降のシーズンイベントの詳細については、発表され次第、本記事に追記していきます♪
▼ショー/パレード、キャラクターグリーティングの最新情報はこちら
▼ディズニーホテルの予約方法はこちら
コメントCOMMENT