子連れ必見!家族で利用したいディズニーのおすすめレストランを紹介
17点の画像をまとめて見る
画像と本文を見る
「子連れで入りやすいレストランはどこ?」
「低アレルゲンメニューはある?」
「予約なしでも気軽に入れるレストランが知りたい」
お子さま連れでディズニーに来園すると、食事をどこで取ろうか悩むシーンがあると思います。
そこで今回は、何度も子連れでパークに行ったことがある筆者の体験をもとに、子連れ家族におすすめのレストランをご紹介します。
来園当日スムーズに食事ができるよう、事前にリサーチしておきましょう!
目次
お子さまメニューがあるレストラン
まずはお子様メニューがあるレストランからご紹介します。
お子さまメニューには「○才以下におすすめ」と表記されている場合がありますが、年齢制限があるわけではないので自由に注文することができますよ。
例えば、10才のお子さまが「8才以下におすすめ」のメニューを注文しても全く問題ありません(ただしブッフェとショーレストランは年齢別に料金が設定されています)。
※メニュー料金:2022年10月更新
東京ディズニーランドは12店舗
出典:東京ディズニーリゾート
東京ディズニーランドでは12店舗のレストランでお子さまメニューを提供しています。
※画像は「センターストリート・コーヒーハウス」のお子さまメニューです。
レストラン名(テーマランド※) | ジャンル/主なメニュー | お子さまメニュー | 席予約 |
---|---|---|---|
センターストリート・コーヒーハウス(WB) | 洋食 | オムライス、チーズハンバーグ、海老フライなどのセット(12才以下におすすめ) 1,200円 |
○ |
イーストサイド・カフェ(WB) | パスタ | ミートソースのスパゲッティーニ、ソーセージなどのセット(12才以下におすすめ) 1,100円 |
○ |
れすとらん北齋(WB) | 和食 | のり巻き(鮪、ツナ、ほうれん草)、ハンバーグ、ソーセージなどのセット 1,600円 |
○ |
ブルーバイユー・レストラン(AL) ※2022年9月5日~2023年4月9日まで運営休止 |
フレンチ | ローストビーフ、サーモンのオーブン焼きなどのセット(12才以下におすすめ) 1,800円 |
○ |
チャイナボイジャー(AL) | ラーメン | スープヌードルなどのセット(8才以下におすすめ) 780円 |
- |
ポリネシアンテラス・レストラン(AL) |
パンケーキ | お子様パンケーキ(8才まで) 1,100円 ※2022年12月26日~2023年4月9日まではスペシャルメニュー(1,200円)を提供 |
○ |
ザ・ダイヤモンドホースシュー(WL |
ウエスタンスタイルの料理 | ローストビーフ、シュリンプ、豆乳コーンスープ、ケチャップおにぎりなどのセット(8才まで) 1,800円 |
○ |
ハングリーベア・レストラン(WL) | カレーライス | ハンバーグカレーなどのセット(8才以下におすすめ) 780円 |
- |
グランマ・サラのキッチン(CC) |
洋食 | オムライス、ハンバーグなどのセット(8才以下におすすめ) 940円 |
- |
クイーン・オブ・ハートのバンケットホール(FL) | ハンバーグ、グリル | ハンバーグ、ケチャップおにぎりなどのセット(8才以下におすすめ) 940円 |
- |
プラズマ・レイズ・ダイナー(TL) |
ライスボウル | 鶏そぼろライス、パスタサラダなどのセット(8才以下におすすめ) 940円 |
- |
※テーマランドの表記について
WB:ワールドバザール
AL:アドベンチャーランド
WL:ウエスタンランド
CC:クリッターカントリー
FL:ファンタジーランド
TL:トゥモローランド
スーベニアプレートを販売中
出典:東京ディズニーリゾート
一部のレストランでは、お子さまメニュー(または食事セット)と一緒にスーベニアプレートを購入することができます。
対象の店舗は以下の通りです。
【画像左】ミッキー&フレンズ
レストラン | ■東京ディズニーランド ポリネシアンテラス・レストラン(アドベンチャーランド) |
---|---|
価格 | お子さまメニューにプラス1,000円 |
【画像右】ミッキーマウス横顔
レストラン | ■東京ディズニーランド ハングリーベア・レストラン(ウエスタンランド) |
---|---|
価格 | 1,690円(お子さまカレーセットとプレートの価格) |
東京ディズニーシーは8店舗
出典:東京ディズニーリゾート
東京ディズニーシーでは8店舗のレストランでお子さまメニューを提供しています。
※画像は「カフェ・ポルトフィーノ」のお子さまメニューです。
レストラン名(テーマポート※) | ジャンル/主なメニュー | お子さまメニュー | 席予約 |
---|---|---|---|
カフェ・ポルトフィーノ(MH) | 地中海料理 | ミートボール、ケチャップおにぎりなどのセット(8才以下におすすめ) 940円 |
- |
リストランテ・ディ・カナレット(MH) | イタリアン | シュリンプ入りトマトソースのスパゲッティーニなどのセット(12才以下におすすめ) 1,500円 |
○ |
マゼランズ(MH) | 世界各国の料理 | 牛肉のポワレ、ポテトチーズコロッケなどのセット(12才以下におすすめ) 2,100円 |
○ |
レストラン櫻(AW) | 和食 | ハンバーグ、メカジキのパンプキンカレーグラタンなどのセット 1,800円 |
○ |
S.S.コロンビア・ダイニングルーム(AW) | ローストビーフなど | グリルドビーフ、エビフライなどのセット(12才以下におすすめ) 1,800円 |
○ |
ホライズンベイ・レストラン(PD) | グリルドビーフなど | ハンバーグ、ソーセージ、ケチャップおにぎりなどのセット 940円 |
- |
ユカタン・ベースキャンプ・グリル(LD) | ロースト料理 | ハンバーグ、海老フライなどのセット(8才以下におすすめ) 940円 |
- |
ヴォルケイニア・レストラン(MI) | 中華 | チャーシューと玉子のチャーハンなどのセット(8才以下におすすめ) 940円 |
- |
※テーマポートの表記について
MH:メディテレーニアンハーバー
AW:アメリカンウォーターフロント
PD:ポートディスカバリー
LD:ロストリバーデルタ
MI:ミステリアスアイランド
スーベニアプレートを販売中
出典:東京ディズニーリゾート
一部のレストランでは、お子さまメニュー(または食事セット)と一緒にスーベニアプレートを購入することができます。
対象の店舗は以下の通りです。
レストラン | ■東京ディズニーシー S.S.コロンビア・ダイニングルーム(アメリカンウォーターフロント) |
---|---|
価格 | お子さまメニューにプラス1,000円 |
レストランの予約は、利用希望日の1ヵ月前10:00~利用日の前日20:59まで東京ディズニーリゾート公式サイトにて受け付けています。
※レストランの予約方法や注意点はこちらの記事で詳しくご紹介しています。
低アレルゲンメニューがあるレストラン
続いては低アレルゲンメニューがあるレストランをご紹介します。
低アレルゲンメニューは、5大アレルゲン(小麦、そば、卵、乳、落花生)を原材料に使用していません。
アレルゲン情報の詳細は公式サイトをご確認ください。
※メニュー料金:2022年10月更新
東京ディズニーランドは10店舗
出典:東京ディズニーリゾート
東京ディズニーランドでは下記10店舗のレストランで低アレルゲンメニューを提供しています。
※画像は「センターストリート・コーヒーハウス」の低アレルゲンメニューです。
レストラン名(※) | ジャンル | 低アレルゲンメニューの料金 | 席予約 |
---|---|---|---|
センターストリート・コーヒーハウス(WB) | 洋食 | ハンバーグ、ソーセージ、ケチャップおにぎりなどのセット 1,300円 |
○ |
イーストサイド・カフェ(WB) | パスタ | ミートソースのパスタ、ミネストローネなどのセット 1,200円 |
○ |
れすとらん北齋(WB) | 和食 | のり巻き(鮪、ツナ、ほうれん草)、ハンバーグ、ソーセージなどのセット 1,600円 |
○ |
ブルーバイユー・レストラン(AL) ※2022年9月5日~2023年4月9日まで運営休止 |
フレンチ | 合鴨のマスタードヴィネグレット、真鯛のローストなどのセット 6,000円 |
○ |
ローストビーフ、サーモンのオーブン焼きなどのセット 1,900円 |
|||
ザ・ダイヤモンドホースシュー(WL) | ウエスタンスタイルの料理 | ローストビーフ、豆乳コーンスープ、ケチャップおにぎりなどのセット 1800円 |
○ |
ハングリーベア・レストラン(WL) | カレーライス | カレーライス 820円 |
- |
ベジタブルシチューライス 820円 |
|||
グランマ・サラのキッチン(CC) | 洋食 | ※2021年11月22日から販売休止 |
- |
ミートボールカレーライス 820円 |
|||
ベジタブルシチューライス 820円 |
|||
クイーン・オブ・ハートのバンケットホール(FL) | ハンバーグ、グリル | ハンバーグ、サーモンのオーブン焼きなどのセット 1,040円 |
- |
ベジタブルカレーライス 820円 |
|||
プラズマ・レイズ・ダイナー(TL) | ライスボウルなど | カレーライス 820円 |
- |
※テーマランドの表記について
WB:ワールドバザール
AL:アドベンチャーランド
WL:ウエスタンランド
CC:クリッターカントリー
FL:ファンタジーランド
TL:トゥモローランド
東京ディズニーシーは10店舗
出典:東京ディズニーリゾート
東京ディズニーシーでは下記10店舗のレストランで低アレルゲンメニューを提供しています。
※画像は「カフェ・ポルトフィーノ」の低アレルゲンメニューです。
レストラン名 | ジャンル | 低アレルゲンメニューの料金 | 席予約 |
---|---|---|---|
カフェ・ポルトフィーノ(MH) | 地中海料理 | ミートボール、ケチャップおにぎり、ポテトなどのセット 1,040円 |
- |
ベジタブルカレーライス 820円 |
|||
リストランテ・ディ・カナレット(MH) | イタリアン | ミートソースのパスタ、ソーセージ、豆乳コーンスープなどのセット 1,600円 |
○ |
マゼランズ(MH) | 世界各国の料理 | 牛肉のステーキ、真鯛のポワレ、豆乳コーンスープなどのセット 2,200円 |
○ |
レストラン櫻(AW) | 和食 | ハンバーグ、メカジキのパンプキンカレーグラタン、おにぎりなどのセット 1,800円 |
○ |
S.S.コロンビア・ダイニングルーム(AW) | ローストビーフなど | グリルドビーフ、真鯛のソテー、ミネストローネなどのセット 1,900円 |
○ |
ホライズンベイ・レストラン(PD) | グリルドビーフなど | ハンバーグ、ソーセージ、ケチャップおにぎりなどのセット 940円 |
○ |
ベジタブルカレーライス 820円 |
|||
ユカタン・ベースキャンプ・グリル(LD) | ロースト料理 | ミートボールカレーライスなどのセット 1,030円 |
- |
ベジタブルシチューライス 820円 |
|||
カスバ・フードコート(AC) | カレーライス | カレーライス 820円 |
- |
ベジタブルシチューライス 820円 |
|||
セバスチャンのカリプソキッチン(ML) | ピザなど | ベジタブルカレーライス 820円 |
- |
ベジタブルシチューライス 820円 |
|||
ヴォルケイニア・レストラン(MI) | 中華 | ミートボール、ソーセージ、ケチャップおにぎりなどのセット 1,040円 |
- |
ベジタブルカレーライス 820円 |
※テーマポートの表記について
MH:メディテレーニアンハーバー
AW:アメリカンウォーターフロント
PD:ポートディスカバリー
LD:ロストリバーデルタ
AC:アラビアンコースト
ML:マーメイドラグーン
MI:ミステリアスアイランド
食物アレルギー等により、パーク内のレストランで提供されているメニューでの食事が困難な方は、同行者がレストラン提供メニューを注文する場合に限り、レストランにお弁当やレトルト食品などの特別食を持ち込むことができます。
電子レンジを用意しているレストランもあるので、希望する場合はキャストさんに確認してみましょう。
※レストランの予約は、利用希望日の1ヵ月前10:00~利用日の前日20:59まで東京ディズニーリゾート公式サイトにて受け付けています。
キャラクターショーを楽しめるレストラン
2020年7月1日より当面の間、キャラクターが出演するショーはすべて公演を休止しています。
続いては、家族で楽しめるショーレストランをご紹介します。
予約制のショーレストランのメリットは、長時間並ぶことなくミッキー&フレンズや人気映画のキャラクターが出演するショーを観れることです。
ショーに夢中になり過ぎてお子さまの食事の手が止まってしまうかもしれませんが、ディズニーパークならではのレストランなので、思い出に残る体験ができますよ。
東京ディズニーランド「ポリネシアンテラス・レストラン」
出典:東京ディズニーリゾート
アドベンチャーランドにある「ポリネシアンテラス・レストラン」では、ポリネシアン風料理を食べながらディズニーキャラクターが出演するランチショー&ディナーショーを楽しむことができます。
【予約制】ディナーショー「ミッキーのレインボー・ルアウ」
出典:東京ディズニーリゾート
ミッキーとディズニーの仲間たちがポリネシアの島々の歌やダンスでさまざまな記念日を祝福するディナーショーです。
ショーの途中、キャラクター達はステージを降りてテーブルを回り、ゲストにご挨拶をしてくれます。
一緒に写真撮影をする時間はありませんが、動画であればお子さまとキャラクターが触れ合う瞬間を残すことができますよ。
出演キャラクター | ミッキー、ミニー、チップ、デール、クラリス |
---|---|
公演時間 | 約65分(上演時間:約50分) |
メニュー | お子さまメニューあり 低アレルゲンメニューあり |
東京ディズニーランド「ザ・ダイヤモンドホースシュー」
出典:東京ディズニーリゾート
ウエスタンランドにある「ザ・ダイヤモンドホースシュー」では、ウエスタンスタイルの料理を食べながらディズニーキャラクターが出演するランチショー&ディナーショーを楽しむことができます。
【予約制】ランチショー「ホースシュー・ラウンドアップ」
出典:東京ディズニーリゾート
ディズニー/ピクサー映画『トイ・ストーリー2』のウッディやジェシーたちが歌や踊り、笑いやアクションたっぷりのゆかいなショーを繰り広げます。
途中でキャラクター達は1Fと2Fの客席までご挨拶に来てくれます。
一緒に写真撮影をする時間はありませんが、動画であればお子さまとキャラクターが触れ合う瞬間を残すことができますよ。
また、ここでしか手に入らない「ホースシュー・ラウンドアップ」デザインのバンダナがお土産にもらえるのも嬉しいポイントです。
出演キャラクター | ウッディ、ジェシー、ブルズアイ |
---|---|
公演時間 | 約60分(上演時間:約45分) |
メニュー | お子さまメニューあり 低アレルゲンメニューあり |
【予約制】ディナーショー「ザ・ダイヤモンドホースシュー・プレゼンツ“ミッキー&カンパニー”」
出典:東京ディズニーリゾート
ミッキー率いるエンターテイメント集団「ミッキー&カンパニー」が一夜限りのスペシャルショーを開催します。
途中でキャラクター達は1Fと2Fの客席までご挨拶に来てくれます。
一緒に写真撮影をする時間はありませんが、動画であればお子さまとキャラクターが触れ合う瞬間を残すことができますよ。
また、ランチショー同様ここでしか手に入らない「ザ・ダイヤモンドホースシュー・プレゼンツ“ミッキー&カンパニー”」デザインのバンダナがお土産にもらえます。
出演キャラクター | ミッキー、ミニー、ドナルド |
---|---|
公演時間 | 約80分(上演時間:約60分) |
メニュー | お子さまメニューあり 低アレルゲンメニューあり |
東京ディズニーシー「ケープコッド・クックオフ」
出典:東京ディズニーリゾート
アメリカンウォーターフロントのケープコッドエリアにある「ケープコッド・クックオフ」では、ハンバーガーなどのファストフードを食べながらステージショーを鑑賞することができます。
2つのストーリーを楽しめる「マイ・フレンドダッフィー」
出典:東京ディズニーリゾート
予約不要(来店順)で入れるショーレストランです。
ステージショーは「シェリーメイ誕生の物語」と「ジェラトーニがケープコッドで新しいお友だちに出会う物語」を交互に上演しています。
席の利用時間は45分間と決められていますが、ショー2本分は確実に観れるようになっています。
東京ディズニーランドのショーレストランのようにキャラクターと触れ合う時間は設けられていません。
しかし、ストーリーはわかりやすい内容ですし、大人気のダッフィー&フレンズが歌ったり踊ったりするショーが観れるのはここだけなので、小さなお子さまでも楽しむことができるでしょう。
なお、2019年6月6日(木)よりステージショーを鑑賞する場合は一人につきセットメニューの購入が必要となりました(3歳以下は対象外)。
小食のお子さまや食事のペースがゆっくりのお子さまは完食できない可能性があるので、残りは大人の方が食べるか持ち帰る(レストランの外で食べる)ことを前提にご利用ください。
出演キャラクター | 【シェリーメイ誕生の物語】ミッキー、ミニー、ドナルド、ダッフィー、シェリーメイ、ティッピーブルー |
---|---|
【ジェラトーニの物語】ミッキー、ミニー、ダッフィー、シェリーメイ、ジェラトーニ、ティッピーブルー | |
公演時間 | 1ストーリーにつき約10分(休憩5分間) |
メニュー | お子さまメニュー:なし 低アレルゲンメニュー:あり |
★予約制のショーレストランについては、こちらの記事で詳しくご紹介しています。
★「マイ・フレンドダッフィー」については、こちらの記事で詳しくご紹介しています。
休憩やおやつタイムに利用したいレストラン
子連れで遊びに行く場合は、休憩やおやつタイムに気軽に利用できるレストランも覚えておきましょう!
● 予約なしで利用できる
● 座席数が400席以上ある
● 軽食のみの注文でも利用しやすい
以上3つの条件に当てはまるレストランをパーク別にご紹介いたします。
2020年7月1日より、レストランではグループ間の間隔確保のために一部のテーブルを使用不可としています。
東京ディズニーランドのおすすめレストラン6選
レストラン名 | 座席数 | 軽食メニュー |
---|---|---|
トゥモローランド・テラス(TL) | 約1,540席 | フレンチフライポテト、チキンナゲット、スーベニア付きデザート、クリームチーズ・ブラウニーなど |
プラズマ・レイズ・ダイナー(TL) |
約930席 | フレンチフライポテト、チキンテンダー&コーンチップス、スーベニア付きデザート、リトルグリーンまんなど |
ハングリーベア・レストラン(WL) | 約680席 | タンドリーチキン、スーベニア付きデザート、とんがりコーンなど |
グランマ・サラのキッチン(CC) |
約480席 | コーンスープ、スーベニア付きデザートなど |
キャンプ・ウッドチャック・キッチン(WL) |
約440席 | フレンチフライポテト、スモークターキーレッグなど |
ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ(TT) | 約410席 | フレンチフライポテト、骨付きソーセージ、ストロベリーチョコチップマフィンなど |
※テーマランドの表記について
WL:ウエスタンランド
CC:クリッターカントリー
FL:ファンタジーランド
TL:トゥモローランド
東京ディズニーシーのおすすめレストラン8選
レストラン名 | 座席数 | 軽食メニュー |
---|---|---|
カスバ・フードコート(AC) | 約930席 | タンドリーチキン、スーベニア付きデザート、ココナッツプリン、ピーチフルーチェ&ストロベリーゼリーなど |
ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ(MH) | 約840席 | ミネストローネ、スーベニア付きデザート、チュロス、ティラミス&コーヒーゼリーなど |
ユカタン・ベースキャンプ・グリル(LD) | 約700席 | アソ―テッドスナック、チキンナゲット、スーベニア付きデザート、チーズムースのケーキなど |
ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ(LD) |
約620席 | スパイシースモークチキンレッグ、コーンチップス(アボカドディップ付き)、ティポトルタなど |
セバスチャンのカリプソキッチン(ML) | 約580席 | ポップン・シュリンプ、シーフードチャウダー、フレンチフライポテト、マンゴーとヨーグルトのムースなど |
カフェ・ポルトフィーノ(MH) | 約570席 | ミネストローネ、スーベニア付きデザート、ストロベリーのズッパ・イングレーゼ、レモンタルトなど |
ニューヨーク・デリ(AW) |
約560席 | フレンチフライポテト、スーベア付きデザート、ニューヨークチーズケーキなど |
ドックサイドダイナー(AW) | 約470席 | フライドチキン、フレンチフライポテト、スーベニア付きデザート、ストロベリークリームケーキ&プチシュークリームなど |
※テーマポートの表記について
MH:メディテレーニアンハーバー
AW:アメリカンウォーターフロント
LD:ロストリバーデルタ
AC:アラビアンコースト
ML:マーメイドラグーン
お弁当を持参するならピクニックエリアへ
出典:東京ディズニーリゾート
「子供の好き嫌いが多く、食べられるメニューが少ない」「あまり食費をかけたくない」などの理由でお弁当を持参したい場合は、パーク外にあるピクニックエリアを利用しましょう。
テーブル・イス・パラソルが設置されたエリアが東京ディズニーランドに1ヵ所、東京ディズニーシーに2ヵ所あります。
利用者が少ないので、「人が少ない場所でゆっくり食事したい」「レストランに長時間並びたくない」という方にもおすすめのスポットですよ。
東京ディズニーランドのピクニックエリア
出典:東京ディズニーリゾート
東京ディズニーシーのピクニックエリア
出典:東京ディズニーリゾート
ピクニックエリアはパークの外にあるので、利用する場合は再入園の手続きが必要です。
手続きと言っても、入園ゲートのキャストさんに「再入園します」と伝え、手の甲に“再入園スタンプ”を押してもらうだけでOKです。
再入園スタンプはブラックライトに反応する透明のインクを使用しているので、見た目にはわかりません。
食事を終えてパークに再入園する際は、入園ゲートのキャストさんにパークチケットと手の甲のスタンプをチェックしてもらいましょう。
出典:東京ディズニーリゾート
まとめ
東京ディズニーランド・東京ディズニーシーに子連れで遊びに行くと、大人だけで行くより何倍も体力を使います。
だからこそ、食事や休憩を取る場所はスムーズに決めたいですよね!
利用したいレストランの候補をいくつか挙げておくとスムーズに行動できるので、この記事を参考に当日のプランを考えてみてくださいね。
★子供と一緒に楽しめるアトラクションはこちらの記事をチェック!
★お子さま連れでホテルに宿泊予定ならこちらをチェック!
コメントCOMMENT