【新規ショー】東京ディズニーシー「ドリームス・テイク・フライト」公演決定!最新情報まとめ
4点の画像をまとめて見る
画像と本文を見る
2025年7月16日(水)より、東京ディズニーシーにて新規ショー「ドリームス・テイク・フライト」がスタートすることが発表されました。
2020年から休止していたハンガーステージが、いよいよ復活します!
この記事では、「ドリームス・テイク・フライト」の内容や出演キャラクターなど、最新情報をまとめてご紹介します。
目次
飛行機づくりに奮闘する1日を描くストーリー
出典:東京ディズニーリゾート
「ドリームス・テイク・フライト」の舞台は、飛行機工場です。
ディズニーの仲間たちが力を合わせて飛行機づくりに奮闘する1日を、歌やダンスでリズミカルに描きます。
イメージ画像にはキャラクターと共に大きな飛行機が描かれています。
スタート日 | 2025年7月16日(水)~ |
---|---|
公演時間 | 約25分 |
公演回数 | 未発表 |
–
–
ミッキーたちとディズニー映画、ピクサー映画のキャラクターが共演
「ドリームス・テイク・フライト」に出演するキャラクターは以下の通りです。
–
■ミッキー&フレンズ
ミッキーマウス・・・飛行機づくりの職人
ミニーマウス・・・パイロット
ドナルドダック・・・飛行機づくりの職人(塗装係)
チップ・・・飛行機づくりの職人(道具調達係)
デール・・・飛行機づくりの職人(道具調達係)
マックス・・・飛行機づくりの職人(電気技師)
ピート・・・工場長
–
■ディズニー映画、ピクサー映画のキャラクター
ミゲル(ピクサー映画『リメンバー・ミー』)
ティモン(ディズニー映画『ライオン・キング』)
メリダ(ピクサー映画『メリダとおそろしの森』)
ポカホンタス(ディズニー映画『ポカホンタス』)
モアナ(ディズニー映画『モアナと伝説の海』)
注目ポイント1:ピートが東京ディズニーシーに初登場
「ドリームス・テイク・フライト」には、ミッキー&フレンズの一員としてピートが出演します。
ピートと言えば、2024年春に東京ディズニーランドの期間限定パレードに初登場し、大きな注目を集めました。
東京ディズニーシーのエンターテイメントにピートが出演するのは、「ドリームス・テイク・フライト」が初となります。
また、レギュラーショーへの出演も初ということになります。
工場長役としてどんな活躍を見せてくれるのか楽しみですね♪
注目ポイント2:ディズニー映画、ピクサー映画のキャラクターの登場シーン
「ドリームス・テイク・フライト」はミッキー&フレンズが中心のストーリーですが、ディズニー映画やピクサー映画のキャラクターも出演します。
公式サイトには、出演シーンについて以下のように紹介されていました。
パイロットのミニーや職人たちそれぞれの夢や想いに呼応して、ディズニー映画やピクサー映画の作品に登場するキャラクターたちも現れ、シーンに彩りを加えます。
(公式サイトより引用)
飛行機づくりに奮闘するミッキーたちの前に、どのようなかたちで登場するのか気になりますね!
また、キャラクターの歌唱シーンはあるのか、『ミッキーのマジカルミュージックワールド』のような作品を超えた共演は見られるのか、今から期待が高まります。
公演場所はハンガーステージ
出典:東京ディズニーリゾート
「ドリームス・テイク・フライト」は、ロストリバーデルタのハンガーステージにて公演します。
レストラン「ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ」のすぐ近くです。
出典:東京ディズニーリゾート
ハンガーステージの名前の由来は、飛行機の格納庫(ハンガー)から。
飛行機の格納庫として使われていた建物を改造したシアターなんですよ。
「ドリームス・テイク・フライト」のストーリーともリンクしているので、シアターに入場する時からショーの世界観を感じることができます。
プレミアアクセス専用の鑑賞席が設けられる
「ドリームス・テイク・フライト」には、プレミアアクセス専用の鑑賞席が設けられます。
プレミアアクセスの価格は2,500円/回です。
その他の鑑賞席については発表されていません。
他のステージショーと同様に、バケーションパッケージ専用の鑑賞席、エントリー受付専用の鑑賞席が設けられる可能性が高いでしょう。
–
▼プレミアアクセスについてはこちらをご覧ください。
「ソング・オブ・ミラージュ」は終了
出典:東京ディズニーリゾート
「ドリームス・テイク・フライト」のスタートに伴い、ハンガーステージで公演していた「ソング・オブ・ミラージュ」は終了することが発表されました。
「ソング・オブ・ミラージュ」は新型コロナウイルス感染拡大の影響により、2020年2月28日の公演を最後に休止中となっていました。
再開を待ち望んでいた方にとって残念なお知らせになってしまいましたね。
ちなみに、「ソング・オブ・ミラージュ」がスタートしたのは2019年7月23日なので、公演期間は約7カ月間です。
ハンガーステージの歴代公演の中では最も公演期間の短い、伝説のショーとなりました。
ショータイトル | 公演期間 |
---|---|
ミスティックリズム | 2001年9月4日~2015年4月5日 |
アウト・オブ・シャドウランド | 2016年7月9日~2019年3月31日 |
ソング・オブ・ミラージュ | 2019年7月23日~2020年2月28日 |
–
–
まとめ
ハンガーステージで2025年7月からスタートする「ドリームス・テイク・フライト」。
5年以上も休止していたハンガーステージが復活し、東京ディズニーシーのエンターテイメントを盛り上げます。
ショーのスタートを記念したスペシャルグッズやスペシャルメニューも登場するかもしれませんね。
今後の続報に期待しましょう♪
–
▼エンターテイメント関連記事はこちら
コメントCOMMENT