【2023最新】ディズニーチケット日付変更の手順!パーク変更は不可に
8点の画像をまとめて見る
画像と本文を見る
「予定が入ったのでパークチケットの日付を変更したい」
「入園パークをランドからシーに変更したい」
「小人チケットを中人チケットに変更したい」
そんな方のため、今回は購入済みのディズニーチケットの変更方法をわかりやすくご紹介します。
目次
パークチケット購入後に変更できること
パークチケットは、下記2つの条件を満たして入ればオンラインにて変更手続きが可能です。
● パークチケットが有効期限内(購入日から1年以内)
● 希望日の販売枠が残っている
また、指定入園日を過ぎたパークチケットでも変更手続きの対象となるのでご安心ください♪
変更できることは、
【 指定入園日 】と【 年齢区分 】です。
※指定入園日が2023年3月31日までのチケットであれば【 券種 】と【 入園パーク 】の変更も可能です。
1つずつ解説していきますね。
指定入園日の変更
指定入園日はオンラインで変更可能です。
【変更例】2023年4月1日 → 2023年4月15日 など
指定入園日の前でも後でも変更できますし、回数の制限もありません。
ただし、変更できるのはパークチケットを販売している日が対象です(売り切れている場合は変更不可)。
変更前のパークチケットの価格と、変更したい日のパークチケットの価格が異なる場合は、差額が清算されます。
★差額の清算について
特別な手続きをする必要はありません
パークチケット購入時に使用したクレジットカードまたはPayPayにて変更後のチケット代金を精算後、変更前のチケット代金が全額返金されます。
券種 | 大人 (18才以上) | 中人 (中学・高校生) | 小人 (幼児・小学生) |
---|---|---|---|
1デーパスポート (開園時間~) | 7,900円 8,400円 8,900円 9,400円 9,900円 10,900円 | 6,600円 7,000円 7,400円 7,800円 8,200円 9,000円 | 4,700円 5,000円 5,300円 5,600円 〃 〃 |
アーリーイブニングパスポート (休日15:00~) | 6,500円 6,800円 7,100円 7,400円 7,900円 8,700円 | 5,300円 5,600円 5,900円 6,200円 6,600円 7,200円 | 3,800円 4,000円 4,200円 4,400円 〃 〃 |
ウィークナイトパスポート (平日17:00~) | 4,500円 4,800円 5,100円 5,400円 5,700円 6,300円 | 4,500円 4,800円 5,100円 5,400円 〃 〃 |
※価格は日程により変動します。
★2023/7/27追記
下記①~③すべてに該当するチケットは、2023年10月1日(日)以降の入園日に変更できないため、払い戻しが可能です。
①東京ディズニーリゾートオンライン予約・購入サイト、または、東京ディズニーリゾート・アプリでご購入している未使用のチケット。(※)
②有効期限が2023年10月1日(日)~2024年3月31日(日)である。
③購入時に指定した入園日が、2023年3月31日(金)以前の日付である。
※対象となるチケット
・1デーパスポート
・アーリーイブニングパスポート
・ウィークナイトパスポート
・1デーパスポート(障がいのある方向け)
・【イベントワクワク割対象】1デーパスポート
・【イベントワクワク割対象】1デーパスポート(障がいのある方向け)
・スポンサー従業員用パスポート
・スポンサー従業員用ウィークナイトパスポート
※払い戻しの申し込みはこちら(公式サイトに移動します)
年齢区分の変更
年齢区分は変更可能です。
【変更例】大人 → 中人 など
★差額の清算について
特別な手続きをする必要はありません。
パークチケット購入時に使用したクレジットカードまたはPayPayにて変更後のチケット代金を精算後、変更前のチケット代金が全額返金されます。
券種 | 大人 (18才以上) | 中人 (中学・高校生) | 小人 (幼児・小学生) |
---|---|---|---|
1デーパスポート (開園時間~) | 7,900円 8,400円 8,900円 9,400円 9,900円 10,900円 | 6,600円 7,000円 7,400円 7,800円 8,200円 9,000円 | 4,700円 5,000円 5,300円 5,600円 〃 〃 |
アーリーイブニングパスポート (休日15:00~) | 6,500円 6,800円 7,100円 7,400円 7,900円 8,700円 | 5,300円 5,600円 5,900円 6,200円 6,600円 7,200円 | 3,800円 4,000円 4,200円 4,400円 〃 〃 |
ウィークナイトパスポート (平日17:00~) | 4,500円 4,800円 5,100円 5,400円 5,700円 6,300円 | 4,500円 4,800円 5,100円 5,400円 〃 〃 |
※価格は日程により変動します。
券種の変更(条件あり)
券種の変更については、指定入園日が2023年4月1日以降のチケットからルールが変わっているのでご注意ください。
指定入園日が2023年3月31日までのパークチケット
券種を変更できます。
【変更例】1デーパスポート → アーリーイブニングパスポート
※スポンサーパスポート、株主用パスポートは券種を変更できません。
※入園日が2023年4月以降の期間限定のお得なパスポートへの変更はできません。
★差額の清算について
特別な手続きをする必要はありません。
パークチケット購入時に使用したクレジットカードで変更後のチケット代金を精算後、変更前のチケット代金が全額返金されます。
券種 | 大人 (18才以上) | 中人 (中学・高校生) | 小人 (幼児・小学生) |
---|---|---|---|
1デーパスポート (開園時間~) | 7,900円 8,400円 8,900円 9,400円 9,900円 10,900円 | 6,600円 7,000円 7,400円 7,800円 8,200円 9,000円 | 4,700円 5,000円 5,300円 5,600円 〃 〃 |
アーリーイブニングパスポート (休日15:00~) | 6,500円 6,800円 7,100円 7,400円 7,900円 8,700円 | 5,300円 5,600円 5,900円 6,200円 6,600円 7,200円 | 3,800円 4,000円 4,200円 4,400円 〃 〃 |
ウィークナイトパスポート (平日17:00~) | 4,500円 4,800円 5,100円 5,400円 5,700円 6,300円 | 4,500円 4,800円 5,100円 5,400円 〃 〃 |
※価格は日程により変動します。
指定入園日が2023年4月1日以降のパークチケット
券種の変更はできません。
入園パークの変更(条件あり)
入園パークの変更については、指定入園日が2023年4月1日以降のチケットからルールが変わっているのでご注意ください。
指定入園日が2023年3月31日までのパークチケット
入園パークを変更できます。
【変更例】東京ディズニーランド → 東京ディズニーシー
※変更したいパークのチケットが売り切れている場合は、変更することができません。
※スポンサーパスポート、株主用パスポートに登録した入園パーク変更を希望する場合は、新たに入園予約を行う必要があります。
指定入園日が2023年4月1日以降のパークチケット
入園パークの変更はできません。
パークチケット購入後に変更できること
【1】指定入園日の変更
希望日のパークチケットが販売中なら可能(チケット価格が異なる場合は差額の清算あり)
【2】年齢区分の変更
可能(差額の清算あり)
【3】券種の変更
指定入園日が2023年3月31日までのチケット → 可能(差額の清算あり)
指定入園日が2023年4月1日以降のチケット → 不可
【4】入園パークの変更
指定入園日が2023年3月31日までのチケット → 希望日のパークチケットが販売中なら可能
指定入園日が2023年4月1日以降のチケット → 不可
パークチケットの変更手順
パークチケットの変更は、公式アプリまたはウェブサイトを利用します。
それぞれの手順を確認しましょう。
公式アプリから変更する場合
STEP1:アプリにログインして購入履歴を確認
①アプリを起動し、ログインします。
②画面右下の「ユーザー設定」というメニューをタップします。
③「購入履歴」→「予約・購入履歴」の順にタップします。
STEP2:変更したいチケットを選択
④予約・購入履歴一覧の中から、変更手続きをしたいチケットの「詳細/変更」をタップします。
⑤変更手続きをしたいチケットの「予約内容を変更する」をタップします。
以下2点に該当する場合は、複数枚のチケットをまとめて変更できます。
(該当しない場合は個別に変更手続きが必要)
●受付番号が同じチケット(1回の購入手続きでまとめて購入している)
●変更する内容がすべて同じ
STEP3:変更情報を入力
⑥変更情報入力画面に切り替わるので、指定日・年齢区分などを変更し、画面下の「変更する」をタップします。
⑦変更内容を確認し、画面下の「確認画面へ」をタップします。
STEP4:変更内容を確認して確定する
⑧変更内容を最終確認し、画面下の「変更を確定する」をタップします。
⑨「変更手続きが完了しました」と表示されたら手続き終了です。
スポンサーパスポート、株主用パスポートに登録した日付・パークの変更を希望する場合は、下記の手順で行ってください。
①アプリのホーム画面に表示されているパークチケットをタップする
②「入園日/パーク変更」をタップする
③希望のパークと入園日を選択して予約を確定する
※予約した入園日に入園しなかった場合は、再度入園予約を行う必要があります。
ウェブサイトから変更する場合
STEP1:ウェブサイトにアクセスして購入履歴を確認
①東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイトにアクセスし、画面左上のメニューをタップします。
②「予約・購入履歴」をタップします。
STEP2:ログインして変更したいチケットを選択
③登録済のユーザーIDとパスワードを入力してログインします。
④予約・購入履歴一覧の中から、変更手続きをしたいチケットの「詳細/変更」をタップします。
STEP3:変更情報を入力
⑤変更手続きをしたいチケットの「予約内容を変更する」をタップします。
⑥変更情報入力画面に切り替わるので、券種・指定日・年齢区分などを変更し、画面下の「変更する」をタップします。
以下2点に該当する場合は、複数枚のチケットをまとめて変更できます。
(該当しない場合は個別に変更手続きが必要)
●受付番号が同じチケット(1回の購入手続きでまとめて購入している)
●変更する内容がすべて同じ
STEP4:変更内容を確認して確定する
⑦変更内容を確認し、画面下の「確認画面へ」をタップします。
⑧変更内容を最終確認し、画面下の「変更を確定する」をタップします。
⑨「変更手続きが完了しました」と表示されたら手続き終了です。
スポンサーパスポート、株主用パスポートに登録した日付・パークの変更を希望する場合は、下記の手順で行ってください。
①ウェブサイトにアクセスする
②チケット番号を入力する
③希望のパークと入園日を選択して予約を確定する
※予約した入園日に入園しなかった場合は、再度入園予約を行う必要があります。
払い戻し、有効期限の変更はできない
★2023/7/27追記
下記3点すべてに該当するチケットは、2023年10月1日(日)以降の入園日に変更できないため、払い戻しが可能です。
①東京ディズニーリゾートオンライン予約・購入サイト、または、東京ディズニーリゾート・アプリでご購入している未使用のチケット。(※)
②有効期限が2023年10月1日(日)~2024年3月31日(日)である。
③購入時に指定した入園日が、2023年3月31日(金)以前の日付である。
※対象となるチケット
・1デーパスポート
・アーリーイブニングパスポート
・ウィークナイトパスポート
・1デーパスポート(障がいのある方向け)
・【イベントワクワク割対象】1デーパスポート
・【イベントワクワク割対象】1デーパスポート(障がいのある方向け)
・スポンサー従業員用パスポート
・スポンサー従業員用ウィークナイトパスポート
※払い戻しの申し込みはこちら(公式サイトに移動します)
購入者の都合によるパークチケットのキャンセル、払い戻しはできません。
パークチケットの有効期限の変更もできません。
そのため、パークチケット購入時に指定した日付に行けなくなった場合は、有効期限内に日付変更をして入園するしかない…ということですね!
ただ、オンラインで購入したパークチケットの有効期限は1年間(購入日から1年後の同日まで)もあります。
早めに予定を立て直せば、チケットを無駄にすることはないでしょう。
これは例外なので注意!
【例外1】オンラインで購入した場合でも、有効期限が「購入日から1年後」ではないパークチケットがあります。
券種 | 入園可能期間 | 有効期限 |
---|---|---|
キャンパスデーパスポート | 2023年1月4日~3月17日 | 2023年3月31日 |
首都圏ウィークデーパスポート | 2023年4月6日~7月21日の平日 | 2023年7月21日 |
サマー2デーパスポート | 2023年7月21日~8月28日 | 2023年8月28日 |
ファンダフル・ディズニー・パスポート | 2023年4月6日~6月30日 | 2023年6月30日 |
2023年7月2日~9月29日 | 2023年9月29日 |
【例外2】旅行代理店、コンビニエンスストアでパークチケットを購入された場合の有効期限は、指定入園日から1カ月後の同日までです。
※同日がない場合は翌月の前日まで。
(例:指定入園日が2023年8月31日の場合、9月は31日がないので前日の9月30日が有効期限となります。)
まとめ
パークチケット購入後に都合が悪くなった場合や、体調がすぐれない場合は、無理せず日付の変更手続きを行いましょう。
今回ご紹介したとおり、オンラインで購入したチケットであれば、オンラインでいつでも変更手続きをすることができますよ。
入園パークと券種については、指定入園日が2023年4月1日以降のチケットから変更不可になりました。
また、有効期限を過ぎると変更の対象外となってしまうので、パークチケットを無駄にしてしまわないようご注意くださいね。
▼入園日を変更するならこちらもチェック!
COCO様
ディズニーいろはをご覧いただきありがとうございます(*^^*)
お返事が遅くなり申し訳ございません。
私もCOCO様と同じように認識しております。
首都圏ウィークデーパスポートは券種の変更ができないため、有効期限を延ばすこともできないはずです・・・!
ただ、実際に試したことはないので確実な情報とは言い切れません。
念のためお問い合わせフォームから確認してみてはいかがでしょうか💦
↓お問い合わせフォームはこちらです(公式サイト)
https://www.tokyodisneyresort.jp/info/
首都圏パスポートは差額払えば7月21日以降も有効期限のばせますか?
4月1日以降購入です。
わたしのなかではできない理解だったのですができると言ってる方がいて
かたの あん様
ディズニーいろはをご覧いただきありがとうございます(^^♪
残念ながら、他のチケットを首都圏ウィークデーパスポートに変更することは出来ないようです。
※下記リンク先(公式サイト)の「ご案内」に記載がありました!
https://www.tokyodisneyresort.jp/dream/event/shutoken2023.html
オンラインでチケット購入しまさしたが、首都圏パスポートへ切り替えたいのですが、可能ですか?
桜井様
ディズニーいろはをご覧頂きありがとうございます♪
*
オンラインで購入した未入園の1デーパスポートは、有効期限内であれば指定入園日(4月13、14日)の前でも後でも日付変更できます。
いま2ヶ月以内に仮予約をする必要はありませんよ。
*
【例】7月1日に来園希望→5月1日以降に日付変更すればOK
※現在パークチケットは2カ月先までしか購入できないため、来園希望日のパークチケットが販売開始するまで待つ必要があります。
*
↓公式サイトの「よくあるご質問」にも回答がありましたのでチェックしてみてください(^^)
https://faq.tokyodisneyresort.jp/tdr/faq_detail.html?id=15152
4月13、14日のチケットをオンラインで予約しましたが、都合が悪くなりました。
1年以内には行きます。変更をかけても2ヶ月後の可憐しかでません。2ヶ月内に予約して、また次の2ヶ月後に変更しながら、行ける日まで予約していけばいいのですか?