ディズニー誕生日サプライズ10選!喜ばれるおすすめプレゼントを紹介
19点の画像をまとめて見る
画像と本文を見る
友達・恋人・家族など、大切な人の誕生日をお祝いするなら東京ディズニーリゾートがおすすめです。
「サプライズをしたいけど良いプランが浮かばない」
「そもそも自分がディズニーにあまり詳しくない」
そんな悩みを抱えている方のため、今回は東京ディズニーランド・東京ディズニーシーで購入できるおすすめのプレゼントや、ディズニーならではのお祝いができるスポットをご紹介します。
サプライズをするあなた自身もパークを満喫できるように、事前に計画を立てておきましょう。
目次
メッセージ入りパークチケットを購入できる
出典:東京ディズニーリゾート
2020年6月25日より当面の間、パークチケットの販売方法が変更しています。
詳しくはこちらの記事の「再開後のパークチケットの購入方法」をご覧ください。
まずはパークに来園する前にできるバースデーサプライズをご紹介します。
東京ディズニーランド・東京ディズニーシーのパークチケットをプレゼントするなら「ギフトパスポート」というサービスを利用しましょう。
裏面に「Happiest Birthday!」というメッセージ入りの1デーパスポートを購入することができますよ。
メッセージは約15種類から選べるようになっており、他にも結婚のお祝い、成人のお祝い、母の日の感謝のメッセージなどが用意されています。
(季節イベントのメッセージは販売期間が限られています。)
パークチケットをプレゼントしてもらえるだけでも嬉しいのに、裏面を見てお祝いのメッセージ入りだと気付いたらもっとハッピーな気持ちになりますよね!
また、ギフトパスポートは専用の封筒に入れた状態で届くので特別感を演出することができます。
ギフトパスポートの購入方法
ギフトパスポートが購入できるのは、東京ディズニーリゾート公式サイトだけです。
価格は通常のパスポートと同じですが、別途送料902円(税込)がかかります。
自宅に配送してもらうことはもちろん、プレゼントしたい相手の家に直接配送することも可能ですよ。
パークに着いたらバースデーシールをもらおう
パークに入園したら、キャストさんから “バースデーシール” をもらい、誕生日の方にプレゼントしましょう。
バースデーシールを身に付けていると、ディズニーキャラクターやキャストさんから誕生日をお祝いしてもらえますよ。
その他の特典や、シールの貰い方については、こちらの記事で詳しくご紹介しています。
パーク内で購入できるプレゼント6選
続いては、「パーク内でプレゼントを購入したい」とお考えの方のため、誕生日を盛り上げてくれるおすすめアイテムをご紹介します。
身に付けて楽しむバースデーオリジナルグッズ
出典:東京ディズニーリゾート
パーク内では「2021」の年号が入ったバースデーオリジナルグッズを販売しています。
身に付けるだけで気分が高まりそうですね♪
バリエーションと価格は以下の通りです。
フェイスタオル | 820円 |
---|---|
ぬいぐるみバッジ(ミッキー/ミニー) | 各2,300円 |
バースデーロゼット(ミッキー/ミニー) | 各950円 |
※税込
誕生日の方にサプライズでプレゼントするなら、トイレやコインロッカーへ行くふりをしてこっそり購入しましょう。
午前中のショップはゲストが少ないので、スムーズに購入することができますよ。
販売場所の確認方法
東京ディズニーリゾート・アプリのショッピング機能を利用しましょう。
パークマップ上で販売場所を確認することができますよ。
【手順】
1:アプリのショッピング機能にアクセスする
2:キーワード検索の画面で「誕生日」と入力する
3:対象のグッズの中から商品をタップ
4:「カートに入れる」の下にある「パークで探す」のアイコンをタップすると、マップ上に販売場所が表示される
※アプリのダウンロードはこちら(東京ディズニーリゾート公式サイトへ移動します)
甘党の方にはホールケーキを注文
誕生日はやっぱりケーキが食べたいですよね!
パーク内にケーキ屋さんはありませんが、ホールケーキを取り扱うレストランならあります!
こちらでご紹介する2種類のケーキはどちらも事前予約不要なので、当日の気分でケーキを食べるかどうか判断することができますよ。
東京ディズニーランド「アンバースデーケーキ」
出典:東京ディズニーリゾート
ファンタジーランドにあるレストラン「クイーン・オブ・ハートのバンケットホール」では、「アンバースデーケーキ」というホールケーキを販売しています。
こちらのケーキは映画『ふしぎの国のアリス』の誕生日じゃない日をお祝いするシーンをモチーフにしているため、プレートには「Happy Un Birthday」と書かれています。
しかし、注文時にキャストさんに誕生日だと伝えれば「Happy Birthday」のプレートに変更してもらうことができるのです!
価格は1,220円(税込)で、2~3人で食べられる大きさですよ。
東京ディズニーシー「“ベリーハッピー”ラズベリームースケーキ」
出典:東京ディズニーリゾート
※現在メニューから削除されています。
ポートディスカバリーにある「ホライズンベイ・レストラン」では「“ベリーハッピー”ラズベリームースケーキ」というホールケーキを販売しています。
こちらはミニーマウスをモチーフとしたホールケーキです。
ドット柄のロールケーキやマカロンなどがのっていて可愛らしいですね!
注文時にキャストさんに誕生日だと伝えれば「Happy Birthday」のプレートを付けてもらえますよ。
価格は1,630円(税込)で、2~3人で食べられる大きさです。
※“セレクトファイブ”セットを注文する場合はプラス1,000円(税込)で追加できます。
大人の女性にぴったり!名前入りのガラスアイテム
出典:東京ディズニーリゾート
大人の女性へのプレゼントなら、ガラス工芸品やアクセサリーがおすすめです。
東京ディズニーランドの「ガラスの靴」「クリスタルアーツ」、東京ディズニーシーの「アグラバーマーケットプレイス」では、名前や日付入りのアイテムを注文して当日中に受け取ることができます。
※「クリスタルアーツ」は2021年2月1日より運営を休止しています。
対象の商品は、ガラス製品(グラス、フォトフレーム、砂時計、箸置きなど)、ボールペン、コンパクトミラーなど多数用意されています。
出典:東京ディズニーリゾート
商品に名前や日付を入れる作業はショップ内で行われています。
キャストさんの職人技は思わず見入ってしまいますよ。
出典:東京ディズニーリゾート
注文が多い日は引き渡しまでに数時間かかる場合があるので、夕方までには注文しておくことをおすすめします。
また、この3店舗ではディズニーキャラクターがモチーフになったアクセサリーも販売しています。
キャラクターモチーフ=子供っぽいのでは?と思われるかもしれませんが、シンプルで日常使いしやすいデザインも多いので誕生日プレゼントにおすすめですよ。
ダッフィー好きにおすすめ!ギフト仕様のぬいぐるみ
出典:東京ディズニーリゾート
東京ディズニーシーの人気キャラクターであるダッフィーが好きな方には、特別なぬいぐるみをプレゼントしてはいかがでしょうか?
こちらはぬいぐるみにプリザーブドフラワーが付いたギフト仕様の商品です。
カラーバリエーションは2種類で、足裏に刺繍されたメッセージも異なるので、プレゼントしたい方のイメージに合わせて選べますよ。
商品名 | プリザーブドフラワーの色 | 足裏のメッセージ |
---|---|---|
ぬいぐるみ レッド | ピンク系 | 『Smiles for You』 (笑顔を込めて) |
ぬいぐるみ オレンジ | オレンジ系 | 『Many Thanks』 (いつもありがとう) |
【共通情報】
価格:7,200円(税込)
サイズ:(箱)縦約17.5×横約17.5×高さ約26cm /(ぬいぐるみ)高さ約20cm /(ブーケ)高さ約9cm
アニバーサリーデザインの台紙入り記念写真
出典:東京ディズニーリゾート
パーク内ではフォトグラファー(カメラマン)による撮影サービスを実施しており、撮ってもらった写真はオリジナルデザインの台紙付きで購入することができます。
台紙のデザインの選択肢の中にはアニバーサリーデザインも用意されています。
アニバーサリーデザインの台紙は3面になっており、撮影した写真1枚、ディズニーキャラクターが写った写真1枚、ポストカード1枚がセットされます。
購入方法
【1】撮影前にキャストさんから台紙入り写真の案内があるので、「購入したい」と伝えましょう。
【2】撮影後、台紙入り写真の引換券をもらいます。
【3】引換券に記載されている受取時間になったら、東京ディズニーランドの場合は「カメラセンター」、東京ディズニーシーの場合は「フォトグラフィカ」で写真を受け取ります。
※写真の仕上がりを確認してから購入するかどうか決めることができるので、写りが気に入らなかった場合はキャンセルも可能です。
※撮影場所と実施時間は公式サイトをご確認ください。
当日中に写真を持ち帰ることができるのは嬉しいですよね。
ちなみに、台紙入りの写真は複数購入することができるので、誕生日の方へのプレゼント用だけでなく自分用に購入することも可能ですよ。
その場合は撮影時にキャストさんに購入数を伝えましょう。
★パーク内でフォトグラファーに撮影してもらった写真は、アプリでダウンロードすることも可能です。詳しくはこちらをチェック!
当日撮影した写真をデコレーション
出典:東京ディズニーリゾート
自分のカメラやスマホで撮影した写真をパーク内で現像できる “デジタル・フォトエキスプレス” というサービスをご存知ですか?
ディズニーキャラクターモチーフのスタンプやフレームを付けて写真をかわいくデコレーションできるんですよ。
「HAPPY BIRTHDAY!」と書かれたスタンプやフレームを使えば、パーク内で撮影した写真をバースデー仕様にすることができます♪
プリクラの落書きのような感覚で楽しめるので、誕生日に来園した記念に友達と一緒に作成してみてはいかがでしょうか。
出典:東京ディズニーリゾート
デジタル・フォトエキスプレスの取扱ショップはこちらです。
(現像した写真の引き渡しは「カメラセンター」または「フォトグラフィカ」で行っています。)
東京ディズニーランド | カメラセンター(ワールドバザール) |
---|---|
アドベンチャーランド・バザール(アドベンチャーランド) | |
トレーディングポスト(ウエスタンランド) | |
トレジャーコメット(トゥモローランド) | |
東京ディズニーシー | フォトグラフィカ(メディテレーニアンハーバー) |
エクスペディション・フォトアーカイヴ(ロストリバーデルタ) |
※2020年12月更新
【おすすめのプレゼントまとめ】
●パーク内で身に付けるバースデーオリジナルグッズ
●バースデープレートを付けてもらったホールケーキ
●名前や日付を入れてもらえるアイテム(ガラス製品、ボールペン、ミラーなど)
●ダッフィーのぬいぐるみとプリザーブドフラワーがセットになったギフト
●アニバーサリーデザインの台紙に入った写真
●アニバーサリーデザインのスタンプやフレームでデコレーションした写真
ディズニーならではの体験でお祝い!
続いては、誕生日におすすめの予約制レストランと、お子さま向けのサプライズをご紹介します。
せっかく誕生日に来園するなら、ディズニーでしか体験できないお祝いをしましょう!
レストランでキャラクターにお祝いしてもらう
2020年7月1日より当面の間、ショーレストランは運営を休止しています。
ディズニーキャラクター好きの方にサプライズをしたいなら、ショーレストランやキャラクターダイニングを予約して連れていってあげましょう。
予約を取るのは大変ですが、確実にキャラクターに会えるので喜ばれること間違いなしです!
ミッキー&フレンズ好きならココ
出典:東京ディズニーリゾート
レストラン名 | ポリネシアンテラス・レストラン (東京ディズニーランド/アドベンチャーランド) |
---|---|
ショータイトル | ミッキーのレインボー・ルアウ |
時間帯 | ディナータイム |
登場キャラクター | ミッキー、ミニー、チップ、デール、クラリス |
写真撮影 | ショーの撮影OK、一緒に撮影は不可 |
解説 | 記念日のお祝いをテーマにしたショーなのでおすすめです。 当日キャストさんから「お祝いごとはありませんか?」と聞かれた際に誕生日だと伝えるとショー中に名前を呼んでもらえます。 |
出典:東京ディズニーリゾート
レストラン名 | ザ・ダイヤモンドホースシュー (東京ディズニーランド/ウエスタンランド) |
---|---|
ショータイトル | ザ・ダイヤモンドホースシュー・プレゼンツ“ミッキー&カンパニー” |
時間帯 | ディナータイム |
登場キャラクター | ミッキー、ミニー、ドナルド |
写真撮影 | ショーの撮影OK、一緒に撮影は不可 |
解説 | ここでしか手に入らないショーオリジナルデザインのバンダナがもらえます。 |
トイ・ストーリー好きならココ
レストラン名 | ザ・ダイヤモンドホースシュー (東京ディズニーランド/ウエスタンランド) |
---|---|
ショータイトル | ホースシュー・ラウンドアップ |
時間帯 | ランチタイム |
登場キャラクター | ウッディ、ジェシー、ブルズアイ |
写真撮影 | ショーの撮影OK、一緒に撮影は不可 |
解説 | ここでしか手に入らないショーオリジナルデザインのバンダナがもらえます。 |
ご紹介したショーレストランはすべて予約制です。
キャラクターに会えるレストランは大人気なのですぐに予約が埋まってしまいます。
そのため、予約受付開始のタイミングである1ヶ月前の同日10時に予約サイトにアクセス(または予約センターに電話)することをおすすめします。
間に合わなかった場合は当日予約を狙いましょう。
予約方法はこちらの記事で詳しくご紹介しています。
お子さま限定!憧れのディズニープリンセスに変身
出典:東京ディズニーリゾート
2020年7月1日より当面の間、「ビビディ・バビディ・ブティック」は運営を休止しています。
お子様に特別なサプライズをしたいなら、「ビビディ・バビディ・ブティック」がおすすめです。
憧れのディズニープリンセスに変身するという夢のような体験をプレゼントできます。
対象年齢 | 3歳~小学6年生 |
---|---|
変身できるプリンセス※ | シンデレラ/オーロラ/ベル/ラプンツェル/アリエル/エルサ |
場所 | 東京ディズニーランドホテル店 東京ディズニーランド・ワールドバザール店 |
いつもとは違ったお祝いをしてあげたい特別な年に利用してみてはいかがでしょうか。
コース内容や料金、予約方法など、詳しくは公式サイトをご確認ください。
プリンセスに変身したらパーク内でたくさん写真を撮ってあげましょう。
シンデレラ城前や、シンデレラ城の中にあるアトラクション「シンデレラのフェアリーテイル・ホール」がおすすめスポットです。
ワールドバザールやファンタジーランドでは、運が良ければプリンセスとグリーティングできるかもしれません♪
↑シンデレラのフェアリーテイル・ホール(出典:東京ディズニーリゾート)
まとめ
パークで誕生日を過ごせるだけでもハッピーなのに、さらにサプライズで誕生日をお祝いしてもらえたら、きっと忘れられない思い出になりますね。
遠方から訪れる方や、数年ぶりに来園される方にとっては特に感動が大きいと思いますよ!
ディズニーホテルに宿泊する予定の方は、こちらの記事もチェックしてみてくださいね。
色々なことがわかってもうすぐで友達の誕生日でプレゼント🎁に何をあげようか迷っててちょうどディズニー行く予定だったからこれをみれて良かったです。よく参考になりました