ディズニーホテル徹底比較!料金やアクセスなど条件別に選び方を紹介

15点の画像をまとめて見る

画像と本文を見る

東京ディズニーリゾートには「ディズニーホテル」と呼ばれる5つの直営ホテルがあります。

ホテルごとにコンセプトは異なりますが、いずれもディズニーの世界観を楽むことができますよ。

パークに1番近いホテルは?

キャラクターデザインの部屋があるのはどこ?

家族やグループ旅行におすすめのホテルが知りたい

そんな疑問を抱えている初心者さんのため、この記事では5つのディズニーホテルの違いと、ホテルの選び方をご紹介します。

ディズニーホテルの基礎知識

まずはディズニーホテルの基礎知識として、各ホテルのコンセプト、ホテルタイプ、宿泊特典の違いからご説明いたします。

ホテルごとにコンセプトが異なる

ディズニーアンバサダーホテル

出典:ディズニーホテル

開業日 2000年7月7日
客室数 504室(地上6階)
飲食施設 4施設(レストラン 2、デリカフェ 1、ロビーラウンジ 1)
諸施設 チャペル等婚礼施設、ガーデンプール、ディズニーショップなど

「ディズニーアンバサダーホテル」は日本国内初のディズニーホテルとして誕生しました。

ハリウッド黄金期であった1930年代のアメリカをテーマにしており、当時人気を集めたアールデコ・スタイルで統一されています。

 

東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ

出典:ディズニーホテル

開業日 2001年9月4日
客室数 502室(地上5階)
飲食施設 4施設(レストラン2、ロビーラウンジ1、プールバー1)
諸施設 チャペル等婚礼施設、室内・屋内プール、ディズニーショップほか

「東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ」はテーマパーク一体型ホテルとして東京ディズニーシーのグランドオープンと共に開業しました。

“イタリアンクラシック”をコンセプトにしており、イタリアルネサンス建築のスタイルが採用された上室な空間を楽しむことができます。

 

東京ディズニーランドホテル

出典:ディズニーホテル

開業日 2008年7月8日
客室数 706室(地上9階)
飲食施設 3施設(レストラン2、ロビーラウンジ1)
諸施設 ディズニーショップ、屋外プール、ビューティーサロンほか

「東京ディズニーランドホテル」は東京ディズニーランドの真正面に位置しています。

ワールドバザールと同じヴィクトリア朝様式のデザインを基調とした豪華なホテルで、国内のディズニーホテルで最大のスケールを誇ります。

 

東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル

出典:ディズニーホテル

開業日 2022年4月5日
客室数 595室(地上11階)
飲食施設 1施設(ブッフェレストラン)
諸施設 ディズニーショップ、ホテルショップ

「東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル」は2022年にオープンした最新のディズニーホテルです。

ディズニー&ピクサー映画『トイ・ストーリー』シリーズをテーマとしており、ゲストはまるでおもちゃの世界に入り込んだかのような体験が楽しめます。

 

東京ディズニーセレブレーションホテル

出典:ディズニーホテル

開業日 ウィッシュ:2016年6月1日
ディスカバー:2016年9月10日
客室数 ウィッシュ:352室(地上5階)
ディスカバー:350室(地上5階)
飲食施設 1施設(朝食専用カフェ)
諸施設 ディズニーショップ、サンドリ―ショップ

「東京ディズニーセレブレーションホテル」は新浦安エリアに位置するホテルです(パークまでは無料シャトルバスで約20分)。

夢やファンタジーをテーマにした「ウィッシュ」と、冒険や発見をテーマにした「ディスカバー」の2棟で構成されており、それぞれで異なる体験をすることができます。

デラックス/モデレート/バリューの3タイプに分類

5つのディズニーホテルは、「デラックスタイプ」、「モデレートタイプ」、「バリュータイプ」の3つのタイプに分類されています。

それぞれの特徴と該当するディズニ―ホテルは下記の通りです。

タイプ 解説 該当するディズニーホテル
デラックスタイプ 上質な空間とパークを楽しむための充実した特典で、優雅なリゾートステイが味わえるディズニーホテル ディズニーアンバサダーホテル
東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ
東京ディズニーランドホテル
モデレートタイプ デラックスタイプとバリュータイプの間に位置付けられるホテル 東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル
バリュータイプ 快適な空間とパークを楽しむための人気の特典で、手軽にリゾートステイを楽しめるディズニーホテル 東京ディズニーセレブレーションホテル

デラックスタイプに分類される3つのディズニーホテルは、施設が充実していて優雅なリゾートステイを体験することができます。

一方、バリュータイプのセレブレーションホテルは手軽にディズニーホテルを楽しみたい方をターゲットにしており、デラックスタイプに比べてリーズナブルに宿泊することができます。

そしてその中間のタイプとして2022年に新設されたのが、モデレートタイプです。
宿泊の手軽さとパークに近いという利便性を持ち合わせています。

パークに近く、豪華なホテルに宿泊したい方はデラックスタイプがおすすめ!

『トイ・ストーリー』が大好きな方、パークに近いホテルを希望する方はモデレートタイプの「トイ・ストーリーホテル」がおすすめ!

ディズニーの世界観を楽しみつつ、宿泊費用を抑えたい方はバリュータイプの「セレブレーションホテル」がおすすめ!

宿泊特典を比較

出典:ディズニーホテル

デラックスタイプのディズニ―ホテルと、バリュータイプのディズニーホテルとでは、宿泊特典に違いがあります。

宿泊特典 デラックスタイプ モデレートタイプ バリュータイプ
ハッピーエントリーの利用
※ランドのみ

※ランドのみ
ホテル内でのパークチケット販売
パークへのアクセス 無料シャトルバスを運行
ディズニーキャラクターのアメニティ
ディズニーチャンネルの無料視聴
舞浜駅前からホテルへ荷物を配送
有料
プリチェックイン
※ウェルカムセンターでは不可

※ウェルカムセンターでは不可
オンラインチェックインの利用
ルームサービス
※アンバサダーホテルは除く
× ×
ランドリーサービス × ×
リラクゼーション × ×
宿泊者限定グッズの販売 × ×
ホテルから舞浜駅前へ荷物を配送
(有料)
×
ホテルから自宅へ荷物を配送
(有料)
ホテルから東京駅・羽田空港へ荷物を配送
(有料)

 

デラックスタイプの3つのディズニーホテルでは、充実した特典やサービスを受けることができます。

一方、モデレートタイプとバリュータイプのホテルは施設を宿泊に特化させているので、ルームサービスやリラクゼーションなどのサービスはありません。

サービスの一部を簡易なスタイルにすることにより、手軽なリゾートステイを実現しているのです。

とはいえ、パークに15分早く入園できる「ハッピーエントリー」も東京ディズニーランドでのみ利用できますし、オンラインチェックインにも対応しています。

また、客室デザインもアメニティもディズニー仕様なので、手軽ながらもディズニーホテルに宿泊するという特別感は味わえますよ。

 

▼荷物に関するサービスはこちらの記事をご覧ください。

【ディズニーホテル】荷物の預かり・配送サービスが便利!利用方法まとめ

条件別おすすめのディズニーホテル

5つのディズニーホテルの違いをお分かりいただけたでしょうか?

ここからは、各ホテルの特徴を踏まえたうえで、下記条件別におすすめのホテルをご紹介します。

リーズナブルなホテルに泊まりたい
パークの近くに泊まりたい
パークが見える部屋に泊まりたい
キャラクタールームに泊まりたい
5人以上で泊まりたい

リーズナブルなホテル

出典:ディズニーホテル

宿泊費用の安さを重視するなら、セレブレーションホテルを選びましょう。

セレブレーションホテルは新浦安エリアに位置することや、サービスや施設をシンプルにしていることにより、リーズナブルな料金設定になっています。

デラックスタイプのホテルではアンバサダーホテルの「スタンダードルーム」がおすすめです。

アンバサダーホテルはパークから少し距離が離れていることもあり、東京ディズニーランドホテルとホテルミラコスタよりも安く宿泊できますよ(同等ランクの客室を比較した場合)。

各ホテルの宿泊料金(最安ランクの客室で比較)
ホテル 宿泊料金(1部屋)※
東京ディズニーセレブレーションホテル スタンダードルーム:19,500円~
スーペリアルーム:23,000円~
東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル スタンダードルーム:27,500円~
ディズニーアンバサダーホテル スタンダードルーム:33,000円~
東京ディズニーランドホテル スタンダード/スーペリアルーム:48,500円~
東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ トスカーナ・サイド/スーペリアルーム:53,500円~

※宿泊料金は曜日やシーズンによって変動します。

ちなみに、ディズニーホテルの宿泊料金=部屋代なので、1人あたりの支払額は宿泊する人数によって変わります。

例えばセレブレーションホテルのスタンダードルームの場合、3人なら1人あたり6,500円~、4人で宿泊したら1人あたり約4,900円~で宿泊できます。

パークに近いホテル

出典:ディズニーホテル

東京ディズニーランドに最も近いのは、東京ディズニーランドホテルです。

パーク正面に位置しているので、エントランスを出たら徒歩約1分でホテルに辿り着きます。

東京ディズニーシーに最も近いのは、東京ディズニーシー・ホテルミラスタです。

パークの中にある一体型ホテルなので、そもそもパークから出る必要すらありません。
ホテルゲスト専用の連絡通路を利用すればパークとホテル間をスムーズに行き来することができますよ。

ちなみに、各ディズニ―ホテルからパークまでの所要時間は下記の通りです。

パークへの所要時間
ホテル名 ディズニーランドまで 東京ディズニーシーまで
東京ディズニーランドホテル ホテル玄関口を出てすぐ ディズニーリゾートライン約7分

徒歩すぐ
東京ディズニーシー・ホテルミラスタ ディズニーリゾートライン約5分

徒歩すぐ
ホテルゲスト専用エントランスを出てすぐ
東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル ディズニーリゾートライン約10分

徒歩すぐ
ディズニーリゾートラインで約4分

徒歩すぐ
ディズニーアンバサダーホテル 無料シャトルバスで約10分

徒歩約3分
無料シャトルバスで約5分

徒歩約2分
東京ディズニーセレブレーションホテル 無料シャトルバスで約20分

徒歩約3分
無料シャトルバスで約20分

徒歩約2分

 

リゾートラインは多少待ち時間が発生しますし、シャトルバスも時間帯によってはスムーズに乗車できない恐れがあります。

しかし、徒歩で行き来できるホテルならそいういった心配はありません。

パークで1日遊んでクタクタに疲れていても、すぐに部屋で休むことができます。

特に、同行者に小さなお子様や高齢者がいる場合は、移動距離が短い方が助かりますよね。

客室からパークがよく見えるホテル

東京ディズニーランドホテルは東京ディズニーランドの目の前に、ホテルミラコスタは東京ディズニーシーの中にあるホテルですが、どの客室からもパークの景色を楽しめるわけではありません。

パークの反対側を向いている客室に宿泊すると、窓から見えるのは駐車場やパーク外の景色になることも。

そのため、パークがよく見える部屋を希望する場合は、予約する際に「眺望についての表記」をチェックしてください。

【東京ディズニーランドホテル】パークが見える客室

出典:ディズニーホテル

東京ディズニーランドの景色が見える客室には、「パークビュー」または「パークグランドビュー」という表記があります。

【例】
・スーペリアルーム(パークビュー)
・バルコニールーム(パークグランドビュー)など

パークを正面から眺めたいなら、「パークグランドビュー」の客室を選びましょう。

パークビュー 窓から東京ディズニーランドが見えます。
パークグランドビュー 窓から東京ディズニーランドが正面に見えます。

 

【ホテルミラコスタ】パークが見える客室

出典:ディズニーホテル

東京ディズニーシーの景色が見える客室には「○○ビュー」という表記があります。

【例】
・スーペリアルーム(パーシャルビュー)
・テラスルーム(ハーバーグランドビュー)など

ただし、下記のように眺望は5段階に分けられているので注意が必要です。

眺望の表記 解説
パーシャルビュー ポルト・パラディーゾの街に面していますが、建物の壁や屋根などにより視界が遮られています。
ピアッツァビュー ポルト・パラディーゾの広場や街並みが見えます。
ピアッツァグランドビュー ポルト・パラディーゾの広場や街並み、港の一部が見えます。
ハーバービュー ポルト・パラディーゾの港の全景が見えます。
ハーバーグランドビュー 広々としたテラスから港の景観を心ゆくまで楽しめます。

★パークがよく見える人気の客室

「パーシャルビュー」「ピアッツァビュー」の客室でもメディテレーニアンハーバーの海が見える場合がありますが、建物と建物の間からチラッと見えたり、窓の端の方に少しだけ見えたり・・・というイメージです。 

「ピアッツァグランドビュー」「ハーバービュー」「ハーバーグランドビュー」の客室であれば、街並みも海もしっかりと楽しむことができますよ。

キャラクタールームがあるホテル

ディズニーランドホテル/アンバサダーホテルは複数のキャラクタールームあり

出典:ディズニーホテル

東京ディズニーランドホテルとアンバサダーホテルには、ディズニーキャラクターをテーマにした “キャラクタールーム” があります。

画像は東京ディズニーランドホテルにある「ふしぎの国のアリスルーム」です。

ハートの女王をイメージしたベッドや、白うさぎをイメージしたテレビボードなど、家具はこの客室だけの特別仕様!
壁紙やカーペットもアリスの世界観を表現したデザインになっているんですよ。

その他のキャラクタールームは下記の通りです。

東京ディズニーランドホテル ティンカーベルルーム
ふしぎの国のアリスルーム
美女と野獣ルーム
シンデレラルーム
アンバサダーホテル ミッキーマウスルーム
ミニーマウスルーム
ドナルドダックルーム
チップとデールルーム
スティッチルーム

▼キャラクタールームについてもっと知りたい方はこちらをご覧ください。

ディズニーホテルのキャラクタールーム9タイプまとめ!宿泊料金は?

トイ・ストーリーホテルはすべてアンディの部屋をイメージしたデザイン

出典:ディズニーホテル

トイ・ストーリーホテルの客室は、『トイ・ストーリー』シリーズ第1作に登場する少年アンディの部屋をイメージしています。

青い空と白い雲の壁紙、電気スタンド、壁掛け時計など、アンディの部屋の特徴が再現されていますね。

デザインは全595室で統一されているので、どの客室に泊っても同様に楽しむことができますよ。

5人以上で泊まれるディズニーホテル

東京ディズニーランドホテル、アンバサダーホテル、セレブレーションホテルには、5人以上で宿泊できる客室が用意されています。

家族や仲良しグループでパークに遊びに行く場合におすすめですよ。

各ホテルの客室情報をご紹介します。

東京ディズニーランドホテル「ファミリールーム」

出典:ディズニーホテル

客室名 スタンダード/ファミリールーム
(パークビュー)
定員 5名
ベッド レギュラーベッド×2
アルコーヴベッド(※)×2
ソファベッド
広さ 93m²
バスルーム 2ヶ所
トイレ 2ヶ所
宿泊料金 1室106,000円~

※壁のくぼみを使ったベッド

リビングルームとベッドルームに分かれている、広々とした客室です。

最大の特徴は、バスルーム・トイレ・洗面台が2ヶ所ずつあるという点。

5人以上で宿泊しても順番待ちのストレスは無さそうですね!

 

アンバサダーホテル「ファミリールーム」

出典:ディズニーホテル

客室名 スタンダードフロア/ファミリールーム
定員 6名
ベッド レギュラーベッド×4
トランドルベッド(※)
広さ 97m²
バスルーム 1ヶ所
トイレ 2ヶ所
宿泊料金 1室94,000円~

※自由に引き出して使えるベッド

アンバサダーホテルのファミリールームは5名様まで同一料金で宿泊できます。
追加ベッド(有料)を加えれば、最大6名での宿泊も可能ですよ。

バスルームにはジェットバスが付いていますが、1ヶ所しかないので1人ずつゆっくり使用するのは難しそうですね。
トイレは2ヶ所用意されています。

 

セレブレーションホテル「“ディスカバー”クインテットルーム」

出典:ディズニーホテル

客室名 “ディスカバー”クインテットルーム
定員 5名
ベッド レギュラーベッド×2
デイベッド×1
2段ベッド×1
広さ 29m²
バスルーム 1ヶ所
トイレ 1ヶ所

セレブレーションホテルのクインテットルームは最大5名で宿泊することができます。

2段ベッドがあるのは、ディズニーホテルの中でこの部屋だけ!

他のディズニーホテルに比べると部屋が狭く、バスルームやトイレも1ヶ所しかありませんが、宿泊費用を抑えつつ宿泊したい方にはおすすめですよ。

まとめ

ここまでご紹介してきた各ディズニ―ホテルの特徴をまとめました。

ホテル選びの参考にしてくださいね。

条件 おすすめのホテル
リーズナブルに泊まれる※ セレブレーションホテル
(19,500円~)
トイ・ストーリーホテル
(27,500円~)
東京ディズニーランドに近い 東京ディズニーランドホテル
東京ディズニーシーに近い ホテルミラスタ
客室から東京ディズニーランドが見える 東京ディズニーランドホテル
(パークビュー、パークグランドビューの客室)
客室から東京ディズニーシーが見える ホテルミラコスタ
(ピアッツァグランドビュー、ハーバービュー、ハーバーグランドビューが人気)
キャラクタールームがある 東京ディズニーランドホテル
(ティンカーベルルーム、ふしぎの国のアリスルーム、美女と野獣ルーム、シンデレラルーム)
アンバサダーホテル
(ミッキーマウスルーム、ミニーマウスルーム、ドナルドダックルーム、チップとデールルーム、スティッチルーム)
トイ・ストーリーホテル
(全客室共通でアンディの部屋をイメージしたデザイン)
5人以上で泊まれる客室がある 東京ディズニーランドホテル
(ファミリールーム)
アンバサダーホテル
(ファミリールーム)
セレブレーションホテル
(“ディズカバー”クインテットルーム)

※最安ランクの客室の宿泊料金です。宿泊料金は曜日やシーズンによって変動します。

泊まりたいディズニーホテルは見つかりましたか?

宿泊予約の方法については「ディズニーホテルの予約方法!入園チケット購入も可能」にまとめているのでチェックしてみて下さい。

予算や希望に合ったホテルを選んでリゾートステイを楽しみましょう♪

 

▼ディズニーホテルについてもっと知りたい方はこちらもご覧ください。

アンバサダーホテルの魅力を徹底解説!特典や宿泊するメリットとは?

ホテルミラコスタの魅力を徹底解説!特典や宿泊するメリットとは?

東京ディズニーランドホテルの魅力を徹底解説!特典やメリットとは?

トイ・ストーリーホテルの魅力を徹底解説!特典やメリットとは?

セレブレーションホテルの魅力を徹底解説!特典や宿泊するメリットとは?

コメントCOMMENT

コメントする

メールアドレスは公開されません。名前、メールアドレスは入力必須項目です。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)