【夏ディズニー】日焼け・熱中症対策まとめ!持ち物やおすすめメニューを紹介
41点の画像をまとめて見る
画像と本文を見る
夏の東京ディズニーリゾートでは、日焼け対策&熱中症対策が欠かせません。
何も対策せずに一日外で過ごすと体調を崩す恐れも・・・!
そこで今回は、夏ディズニーに役立つ日焼け&熱中症対策グッズや、夏限定のひんやり冷たいメニュー、涼しく過ごせる屋内スポットをまとめてご紹介します。
目次
日焼け対策グッズ
まずは日焼け対策に役立つグッズをご紹介します。
※グッズの販売場所は変更する場合があります。
※グッズの販売状況は東京ディズニーリゾート・アプリのショッピング機能で確認できます。
日傘
日傘は日焼け対策に役立つのはもちろん、直射日光を避けられるので体感温度を下げる効果もあります。
外で過ごす時間が長いパークでは必須アイテムですよ。
これから新調する方におすすめしたいのは、遮光100%の折りたたみ日傘です!
遮光レベルが高いと体感温度が全然違います。
また、サイズの大きい長傘だと荷物になりますし、混雑した場所では扱いづらいというデメリットがあるため、パークでは折りたたみの方が便利ですよ。
パーク内で買えるおすすめグッズ
商品名 | 折りたたみ傘晴雨兼用 |
---|---|
商品詳細 | 親骨の長さ:約50cm |
価格 | 5,500円 |
販売店舗 | 【東京ディズニーランド】 品切れ中 【東京ディズニーシー】 品切れ中 ※2023.7.3時点 |
UVカット機能付きパーカー/フードタオル
屋外でショーやパレードを鑑賞するなら、UVカット機能付きのパーカーやフードタオルを用意しておきましょう。
公演中は日傘を閉じて鑑賞しなければなりませんが、UVカット機能付きのパーカーやフードタオルを着用すれば、首や肩の日焼けを防ぐことができます。
「絶対日焼けしたくない!」という方は、日焼け止めとの併用をおすすめします。
また、パーカーやフードタオルは冷房対策の羽織としても活躍してくれますよ。
パーク内でもUVカット機能付きのパーカーを販売していますが、普段も使用できるシンプルなアイテムが欲しい方は事前に購入しておきましょう。
例えばユニクロではUVカットパーカーが2,000円~3,000円程度で手に入ります。
パーク内で買えるおすすめグッズ
商品名 | パーカー UVカット ユニセックス |
---|---|
商品詳細 | S/M/Lサイズ展開 |
価格 | 3,700円 |
販売店舗 | 【東京ディズニーランド】 アドベンチャーランド・バザール(アドベンチャーランド) トレーディングポスト(ウエスタンランド) 【東京ディズニーシー】 フィガロズ・クロージアー(メディテレーニアンハーバー) ※2023.7.3時点 |
日焼け止め
日傘を持ちたくない!厚着もしたくない!という方は、日焼け止めを利用しましょう。
出発前に塗るのはもちろん、パーク内でも持ち歩いてこまめに塗り直すことで、効果を持続させることができます。
パーク内でも日焼け止めを販売していますが、選択肢が少なく価格も市販の商品より高いので、自分に合った日焼け止めを用意しておくことをおすすめします。
パーク内で買えるおすすめグッズ
商品名 | 日焼け止め |
---|---|
商品詳細 | SPF50+PA++++ |
価格 | 1,200円 |
販売店舗 | 【東京ディズニーランド】 ディズニー&カンパニー(ワールドバザール) パーティグラ・ギフト(アドベンチャーランド)など 【東京ディズニーシー】 ヴィラ・ドナルド・ホームショップ(メディテレーニアンハーバー) ベッラ・ミンニ・コレクション(メディテレーニアンハーバー)など ※2023.7.3時点 |
商品名 | 日焼け止め5個 |
---|---|
商品詳細 | SPF50+PA++++ |
価格 | 2,700円 |
販売店舗 | 【東京ディズニーランド】 グランドエンポーリアム(ワールドバザール) パーティグラ・ギフト(アドベンチャーランド)など 【東京ディズニーシー】 ヴィラ・ドナルド・ホームショップ(メディテレーニアンハーバー) ペドラーズ・アウトポスト(メディテレーニアンハーバー)など ※2023.7.3時点 |
サングラス
目からの日焼けや、目の炎症の予防に効果的なサングラス。
これから新調するなら、UVカット率が高くてレンズの色が薄いサングラスがおすすめです。
レンズの色が濃い方が目に良さそうですが、実際は瞳孔が開くので目に光が入りやすくなるそうです。
パーク内ではミッキー型のレンズのファッション用グラスが人気!
キッズ用の可愛いサングラスも販売していますよ。
パーク内で買えるおすすめグッズ
商品名 | ファッション用グラス |
---|---|
価格 | 2,600円 |
販売店舗 | 【東京ディズニーランド】 タウンセンターファッション(ワールドバザール) 【東京ディズニーシー】 フィガロズ・クロージアー(メディテレーニアンハーバー) ※2023.7.3時点 |
商品名 | ファッション用グラスキッズ |
---|---|
価格 | 1,900円 |
販売店舗 | 【東京ディズニーランド】 品切れ中 【東京ディズニーシー】 品切れ中 ※2023.7.3時点 |
熱中症対策グッズ
続いては、熱中症対策に役立つグッズをご紹介します。
※グッズの販売場所は変更する場合があります。
※グッズの販売状況は東京ディズニーリゾート・アプリのショッピング機能で確認できます。
帽子/日傘
帽子は日焼け対策としても熱中症対策としても欠かせないアイテムです。
日傘派の方も、日傘を差せない状況(ショー・パレード鑑賞中、混雑した場所にいる時など)では帽子が役立つので、持ち歩くことをおすすめします。
パーク内でも帽子は購入可能です。
親子でお揃いで着用できる商品もありますよ。
お気に入りのデザインを見つけて、日焼け・熱中症対策しつつディズニーコーデも楽しみましょう♪
パーク内で買えるおすすめグッズ
商品名 | キャップ |
---|---|
商品詳細 | サイズ:58cm |
価格 | 2,900円 |
販売店舗 | 【東京ディズニーランド】 タウンセンターファッション(ワールドバザール)など 【東京ディズニーシー】 フィガロズ・クロージアー(メディテレーニアンハーバー)など ※2023.7.3時点 |
商品名 | ハット |
---|---|
商品詳細 | サイズ:58cm |
価格 | 3,000円 |
販売店舗 | 【東京ディズニーランド】 タウンセンターファッション(ワールドバザール) 【東京ディズニーシー】 品切れ中 ※2023.7.3時点 |
商品名 | ハット |
---|---|
商品詳細 | サイズ:58cm |
価格 | 2,900円 |
販売店舗 | 【東京ディズニーランド】 品切れ中 【東京ディズニーシー】 品切れ中 ※品切れ 2023.7.3時点 |
商品名 | ハット |
---|---|
商品詳細 | サイズ:57cm |
価格 | 3,500円 |
販売店舗 | 【東京ディズニーランド】 タウンセンターファッション(ワールドバザール)など 【東京ディズニーシー】 フィガロズ・クロージアー(メディテレーニアンハーバー)など ※2023.7.3時点 |
ハンディファン(携帯扇風機)
ハンディファンは今や夏の必需品!
1人1つは持っていたいですね。
充電式のハンディファンを利用する場合は、モバイルバッテリーも一緒に持ち歩きましょう。
パーク内でもハンディファンを販売しています。
水を浴びながら涼めるミストファンも人気ですよ。
パーク内で買えるおすすめグッズ
商品名 | ファン |
---|---|
商品詳細 | 長さ:約19cm |
価格 | 2,200円 |
販売店舗 | 【東京ディズニーランド】 トイ・ステーション(ワールドバザール) アドベンチャーランド・バザール(アドベンチャーランド)など 【東京ディズニーシー】 スプレンティード(メディテレーニアンハーバー) アグラバーマーケットプレイス(アラビアンコースト)など ※2023.7.3時点 |
商品名 | ミストファン |
---|---|
商品詳細 | 高さ:約24cm 羽根の角度によって、ミストにも水てっぽうにもなります。 |
価格 | 2,000円 |
販売店舗 | 【東京ディズニーランド】 グランドエンポーリアム(ワールドバザール) アドベンチャーランド・バザール(アドベンチャーランド)など 【東京ディズニーシー】 エンポーリオ(メディテレーニアンハーバー) スチームボート・ミッキーズ(アメリカンウォーターフロント)など ※2023.7.3時点 |
冷感タオル
濡らして絞って振るだけでひんやり冷たくなる冷感タオル。
首には太い血管が通っているので、首を冷やせば体温を効率よく下げることができます。
タオルが濡れた状態でもしまえるように、ビニール袋またはプラスチック製のケースを用意しておきましょう。
パーク内でも冷感タオルを販売していますが、ケースが付いてる商品と付いていない商品があるのでご注意ください。
パーク内で買えるおすすめグッズ
商品名 | 冷感タオル〈COOLCORE〉 |
---|---|
商品詳細 | タオル:縦約30cm×横約110cm |
価格 | 2,000円 |
販売店舗 | 【東京ディズニーランド】 グランドエンポーリアム(ワールドバザール) アドベンチャーランド・バザール(アドベンチャーランド)など 【東京ディズニーシー】 ミラマーレ(メディテレーニアンハーバー) アグラバーマーケットプレイス(アラビアンコースト)など ※2023.7.3時点 |
商品名 | 冷感タオル〈COOLCORE〉 |
---|---|
商品詳細 | タオル:縦約30cm×横約110cm ケース:直径約6cm×高さ約25cm |
価格 | 2,100円 |
販売店舗 | 【東京ディズニーランド】 グランドエンポーリアム(ワールドバザール) アドベンチャーランド・バザール(アドベンチャーランド)など 【東京ディズニーシー】 ニュージーズ・ノヴェルティ(アメリカンウォーターフロント) スカイウォッチャー・スーヴェニア(ポートディスカバリー)など ※2023.7.3時点 |
商品名 | 冷感タオル〈COOLCORE〉 |
---|---|
商品詳細 | タオル:縦約30cm×横約110cm ケース:直径約6cm×高さ約25cm |
価格 | 2,100円 |
販売店舗 | 【東京ディズニーランド】 グランドエンポーリアム(ワールドバザール) アドベンチャーランド・バザール(アドベンチャーランド)など 【東京ディズニーシー】 スリンキー・ドッグのギフトトロリー(アメリカンウォーターフロント) スカイウォッチャー・スーヴェニア(ポートディスカバリー)など ※2023.7.3時点 |
保冷タイプの水筒
熱中症対策にはこまめな水分補給が必要です。
もちろん、パーク内のレストランや自動販売機などでもドリンクを販売していますが、気温が高い時期は水筒の持参をおすすめします。
水筒が手元にあれば、すぐに飲み物が買えない状況(アトラクションに並んでいる時やショー待ちをしている時など)でもすぐに水分を取ることができます。
また、レストランで購入したカップ入りドリンクはアトラクションやショップに持ち込むことができませんが、水筒ならバッグにしまっておくことができます。
さらに費用面でもメリットがあります。
パーク内のドリンクは割高なので何度も購入すると食費がかさみますが、水筒を持参すれば飲料代の節約になります。
(パーク内レストランのソフトドリンクはSサイズ300円、ペットボトル飲料は一律200円!)
保冷タイプの水筒を持っていない方は、凍らせたペットボトルを持参するという手もありますよ。
塩分補給食品
汗をたくさんかいたら塩分の補給も必要です。
塩飴や塩タブレットを持参して、熱中症を予防しましょう。
ちなみに、パーク内に食べ物を持ち込むことは禁止されていますが、あめやガム、小さなお子様のおやつは持ち込み可能なのでご安心くださいね。
パーク内で買えるおすすめグッズ
商品名 | おせんべい クリップ付き |
---|---|
商品詳細 | 塩味(ミッキー&ミニー型×6枚) 蜂蜜醤油味(ハート型×16袋) |
価格 | 750円 |
販売店舗 | 【東京ディズニーランド】 ワールドバザール・コンフェクショナリー(ワールドバザール) 【東京ディズニーシー】 マーチャント・オブ・ヴェニス・コンフェクション(メディテレーニアンハーバー) ※2023.7.3時点 |
商品名 | パスタスナック |
---|---|
商品詳細 | 塩味(90g) |
価格 | 550円 |
販売店舗 | 【東京ディズニーランド】 ワールドバザール・コンフェクショナリー(ワールドバザール)など 【東京ディズニーシー】 ヴァレンティナーズ・スウィート(メディテレーニアンハーバー)など ※2023.7.3時点 |
夏におすすめのメニュー
続いては、気温が高い日におすすめのパークフードをご紹介します。
ひんやりスウィーツ
シェイブアイス(ストロベリーミルク/トロピカルフルーツ&オレンジ)
出典:東京ディズニーリゾート
価格 | 700円 |
---|---|
販売店舗 | 【東京ディズニーランド】 プラザパビリオン・レストラン(ウエスタンランド) |
販売期間 | 2023年6月1日~8月31日 |
夏に人気のシェイブアイス!
今年は東京ディズニーリゾート40周年のスペシャルメニューの1つとして登場します♪
フルーツの果肉たっぷりで濃厚な味わいが楽しめますよ。
スペシャルサンデー
出典:東京ディズニーリゾート
価格 | 780円 |
---|---|
販売店舗 | 【東京ディズニーランド】 アイスクリームコーン(ワールドバザール) |
販売期間 | 2023年4月10日~8月31日 |
こちらも東京ディズニーリゾート40周年のスペシャルメニュー。
キラキラしたソフトクリームの下には、桃のゼリー、桃の果肉入りソース、ミックスベリーソース、チーズクリーム、グラノーラが重なっています。
ハーモニーフロスティ(ラムネ)
出典:東京ディズニーリゾート
価格 | 1杯700円 |
---|---|
販売店舗 | 【東京ディズニーランド】 ①マジカルマーケット(ファンタジーランド) ②ル・フウズ(ファンタジーランド) ③トゥーントーン・トリート(トゥーンタウン) |
【東京ディズニーシー】 ④ハドソンリバー・ハーベスト(アメリカンウォーターフロント) ⑤ブリーズウェイ・バイツ(ポートディスカバリー) |
|
販売期間 | 2023年4月10日~10月31日 ※②、④は8月31日まで ※①は9月30日まで |
東京ディズニーリゾート40周年デザインのカップが可愛いメニュー。
冷たいラムネ味のスムージーの上には、雲に見立てたクリームがたっぷり♪
カップを手で揉んでゆっくり溶かしながら飲みます。
ミッキーアイスバー(トロピカルフルーツ)
出典:東京ディズニーリゾート
価格 | 350円 |
---|---|
販売店舗 | 【東京ディズニーランド】 ①フレッシュフルーツオアシス(アドベンチャーランド) ②マジカルマーケット(ファンタジーランド) ③トゥーントーン・トリート(トゥーンタウン) ④フードブース(トゥモローランド側) ★アイスクリームワゴンでも販売 |
【東京ディズニーシー】 ⑤トロピック・アルズ(ロストリバーデルタ) ★アイスクリームワゴンでも販売 |
|
販売期間 | 2023年3月13日~ ※④は9月6日まで ※⑤は9月18日まで ※②は9月30日まで |
レトロなミッキーフェイスの形をした、定番人気のアイスバー。
気温が高い日はアイスが溶けやすいため、紙トレーを持ちながら食べることをおすすめします。
▼冷たいスイーツメニューがもっと知りたい方はこちらもチェック!
冷麺
東京ディズニーランドのメニュー
出典:東京ディズニーリゾート
メニュー名 | ボイジャーセット |
---|---|
セット内容 | ①ローストビーフの冷やし麺(胡麻だれ) ②杏仁豆腐 ③ソフトドリンクのチョイス |
価格 | 1,780円 |
販売店舗 | 【東京ディズニーランド】 チャイナボイジャー(アドベンチャーランド) |
販売期間 | 2023年4月25日~9月30日 |
中華麺が人気のレストラン「チャイナボイジャー」に、春夏限定で冷麺が登場!
ローストビーフや薬味のネギ、ミッキーマウスがプリントされた海苔などがトッピングされています。
※セットのソフトドリンクはプラス450円で生ビールに変更可能
出典:東京ディズニーリゾート
メニュー名 | シェフのおすすめセット |
---|---|
セット内容 | ①エビとチキンテンダーの冷やし麺(ゆず塩)、はんぺん添え ②フレンチフライポテト ③ソフトドリンクのチョイス |
価格 | セット:1,440円 ※①単品:960円 |
販売店舗 | 【東京ディズニーランド】 キャンプ・ウッドチャック・キッチン(ウエスタンランド) |
販売期間 | 2023年4月25日~8月31日 |
「キャンプ・ウッドチャック・キッチン」では春夏限定で冷やし麺が登場!
ドナルドのお尻をはんぺんで表現したユニークなメニューです♪
※セットのソフトドリンクは生ビールに変更可能(プラス450円)
出典:東京ディズニーリゾート
メニュー名 | シェフのおすすめセット |
---|---|
セット内容 | ①牛カルビとシュリンプと玉子の冷やしうどん ②フレンチフライポテト ③ソフトドリンクのチョイス |
価格 | セット:1,440円 ※①単品:960円 |
販売店舗 | 【東京ディズニーランド】 プラズマ・レイズ・ダイナー(トゥモローランド) |
販売期間 | 2023年4月10日~9月30日 |
「プラズマ・レイズ・ダイナー」では春夏限定で冷やしうどんが登場!
牛カルビ、シュリンプ、玉子、オクラなどがトッピングされた具沢山のメニューです。
※セットのソフトドリンクは下記①②に変更可能。
①生ビール(プラス450円)
②スパークリングカクテル(プラス480円)
東京ディズニーシーのメニュー
出典:東京ディズニーリゾート
メニュー名 | 冷製パスタ、海老と帆立貝のトマトソース |
---|---|
価格 | 単品:1,150円 スペシャルセット:1,930円 |
販売店舗 | 【東京ディズニーシー】 ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ(メディテレーニアンハーバー) |
販売期間 | 2023年6月1日~9月30日 |
イタリアンが楽しめる「ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ」では、春夏限定で冷製パスタが登場!
トマトソースパスタの上にはコンソメのジュレと魚介類のトッピングが。
冷製パスタ、チーズピッツァ(ブルーチーズ風味)、ソフトドリンクのスペシャルセットも販売します。
※セットのソフトドリンクは下記①~③に変更可能。
①スパークリングゼリードリンク(プラス300円)
②生ビール(プラス450円)
③ワイン(プラス500円)
出典:東京ディズニーリゾート
メニュー名 | スパイシーチキンとエビのサラダヌードル |
---|---|
価格 | 単品:960円 セット:1,980円 |
販売店舗 | 【東京ディズニーシー】 ドックサイドダイナー(アメリカンウォーターフロント) |
販売期間 | 2023年6月1日~9月30日 |
サンドウィッチやハンバーガーが食べられるカジュアルレストラン「ドックサイドダイナー」では、春夏限定でサラダヌードルが登場!
セットにはフレンチフライポテトとソフトドリンクが付きます。
※セットのソフトドリンクは下記①~③に変更可能。
①スパークリングゼリードリンク(プラス300円)
②生ビール(プラス450円)
③スパークリングカクテル(プラス480円)
出典:東京ディズニーリゾート
メニュー名 | ヴォルケイニアセット |
---|---|
セット内容 | ①冷製四川風担担麺 鶏の唐揚げ添え ②帆立貝とキノコのネギ塩だれ ③冷製トマト酸辣湯 ④杏仁豆腐(桃とりんごのソース) ⑤ソフトドリンクのチョイス |
価格 | セット:1,980円 ※①単品:1,280円 |
販売店舗 | 【東京ディズニーシー】 ヴォルケイニア・レストラン(ミステリアスアイランド) |
販売期間 | 2023年4月1日~9月30日 |
本格中華が楽しめる「ヴォルケイニア・レストラン」では、春夏限定で冷製四川風担担麺が登場!
鶏の唐揚げが3つも付いているので食べ応えがありますよ。
※Sサイズの「チャーシューと玉子のチャーハン」を追加可能(プラス430円)
※セットのソフトドリンクは下記①②に変更可能。
①生ビール(プラス430円)
②スパークリングカクテル(プラス460円)
▼麺類が好きな方はこちらもチェック!
ソフトドリンク
出典:東京ディズニーリゾート
メニュー名 | グアバスムージー&オレンジゼリー |
---|---|
価格 | 1杯700円 |
販売店舗 | 【東京ディズニーシー】 ベイサイド・テイクアウト(ポートディスカバリー) |
販売期間 | 2023年7月1日~10月31日 |
夏に飲みたいスムージードリンクが登場!
グアバのスムージーとオレンジゼリーが2層になったトロピカルなメニューです♪
出典:東京ディズニーリゾート
メニュー名 | スパークリングドリンク(シトラス) |
---|---|
価格 | 1杯600円 |
販売店舗 | 【東京ディズニーランド】 ①ザ・ガゼーボ(アドベンチャーランド) ②トゥモローランド・テラス(トゥモローランド) |
【東京ディズニーシー】 ③ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ(メディテレーニアンハーバー) ④セバスチャンのカリプソキッチン(マーメイドラグーン) |
|
販売期間 | 2023年4月10日~ ※③は8月31日まで ※①は10月31日まで |
東京ディズニーリゾート40周年のスペシャルドリンク。
ピンクグレープフルーツ風味のゼリーとシロップ、カットレモンが入っています。
さっぱりとした味わいが夏にピッタリですね。
出典:東京ディズニーリゾート
メニュー名 | スパークリングドリンク(マンゴー&パッションフルーツ) |
---|---|
価格 | 1杯600円 |
販売店舗 | 【東京ディズニーランド】 ①パン・ギャラクティック・ピザ・ポート(トゥモローランド) |
【東京ディズニーシー】 ②ハドソンリバー・ハーベスト(アメリカンウォーターフロント) ③ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ(ロストリバーデルタ) |
|
販売期間 | 2023年4月10日~ ※②は8月31日まで |
東京ディズニーリゾート40周年のスペシャルドリンク。
マンゴーのゼリー、マンゴーソース、パッションフルーツシードが入ったトロピカルなスパークリングドリンクに、アクセントとして生姜が効いています!
出典:東京ディズニーリゾート
メニュー名 | オーシャンウェーブ(ブルーゼリー&ホイップ、マンゴートッピング) |
---|---|
価格 | 1杯700円 |
販売店舗 | 【東京ディズニーシー】 ホライズンベイ・レストラン(ポートディスカバリー) |
販売期間 | 2023年4月10日~ |
洋食メニューが人気の「ホライズンベイ・レストラン」に新作ドリンクが登場!
海のような色合いの爽やかなドリンクに、ゼリーやマンゴーの果肉などのトッピングがたっぷり入った飲みごたえのあるドリンクです。
アルコールドリンク
出典:東京ディズニーリゾート
メニュー名 | カクテルスムージー(ウイスキー&ピーチ) |
---|---|
価格 | 1杯780円 |
販売店舗 | 【東京ディズニーランド】 トルバドールタバン(ファンタジーランド) |
販売期間 | 2023年4月10日~8月31日 |
東京ディズニーリゾート40周年のスペシャルメニュー。
ウイスキーが強めですが、ピーチスムージーと混ぜ合わせると飲みやすくなりますよ。
出典:東京ディズニーリゾート
メニュー名 | スパークリングカクテル(パッションフルーツリキュール&ピーチ) |
---|---|
価格 | 1杯780円 |
販売店舗 | 【東京ディズニーランド】 プラズマ・レイズ・ダイナー(トゥモローランド) |
販売期間 | 2023年4月10日~8月31日 |
東京ディズニーリゾート40周年のスペシャルメニュー。
キラキラしたブルーのシュガーと華やかな色合いで、40周年の祝祭感を表現しています。
底に果肉やゼリーが入っているのも嬉しい♪
出典:東京ディズニーリゾート
メニュー名 | スパークリングカクテル(ジン&バイオレットシロップ) |
---|---|
価格 | 1杯780円 |
販売店舗 | 【東京ディズニーシー】 リフレスコス(メディテレーニアンハーバー) |
販売期間 | 2023年4月10日~8月31日 |
東京ディズニーリゾート40周年のスペシャルメニュー。
バイオレットシロップ、ジン、ブルーゼリーのグラデーションが美しい、さっぱりした味わいのカクテル。
海藻ビーズのプチプチ食感も楽しめます♪
出典:東京ディズニーリゾート
メニュー名 | ビアカクテル(マンゴー) |
---|---|
価格 | 1杯780円 |
販売店舗 | 【東京ディズニーシー】 バーナクル・ビルズ(アメリカンウォーターフロント) |
販売期間 | 2023年4月10日~8月31日 |
東京ディズニーリゾート40周年のスペシャルメニュー。
マンゴーリキュール入りのフルーティーなビアカクテルです。
底にはマンゴーの果肉がゴロゴロ入っていますよ。
▼アルコールドリンクメニューがもっと知りたい方はこちらもチェック!
涼しく過ごせるレストラン・アトラクション
続いては、涼しく過ごせるおすすめスポットをご紹介します。
座席数の多い屋内レストラン
冷房が効いた涼しいレストランの場所を覚えておきましょう。
・屋内に座席がある
・400席以上ある(テラス席含む)
・予約なしで利用できる
この3つの条件に当てはまるレストランをパーク別にご紹介いたします。
東京ディズニーランド
出典:東京ディズニーリゾート
レストラン名 | 座席数 | 主なメニュー |
---|---|---|
トゥモローランド・テラス (トゥモローランド) |
約1,360席 | ハンバーガー チュロス |
プラズマ・レイズ・ダイナー (トゥモローランド) |
約860席 | ライスボウル |
ハングリーベア・レストラン (ウエスタンランド) |
約690席 | カレーライス |
クイーン・オブ・ハートのバンケットホール (ファンタジーランド) |
約500席 | ローストチキン チーズハンバーグ ケーキ |
グランマ・サラのキッチン (クリッターカントリー) |
約480席 | チキンアソートプレート シーフードアソートプレート |
キャンプ・ウッドチャック・キッチン (ウエスタンランド) |
約400席 | おにぎりサンド チキンレッグ |
東京ディズニーランドで最大規模のレストランは「トゥモローランド・テラス」です。
広々とした店内に約1,360もの座席が用意されています。
軽食メニューが充実しているので、休憩スポットとしても利用しやすいですよ。
東京ディズニーシー
出典:東京ディズニーリゾート
レストラン名 | 座席数 | 主なメニュー |
---|---|---|
カスバ・フードコート (アラビアンコースト) |
約890席 | カリー タンドリーチキン |
ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ (メディテレーニアンハーバー) |
約860席 | スパゲッティ ピッツァ |
ユカタン・ベースキャンプ・グリル (ロストリバーデルタ) |
約680席 | チキンのオーブン焼き サーモンのオーブン焼き |
ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ (ロストリバーデルタ) |
約580席 | ピタサンド チキンレッグ |
ヴォルケイニア・レストラン (ミステリアスアイランド) |
約590席 | チャーハン マーボー豆腐 点心 |
セバスチャンのカリプソキッチン (マーメイドラグーン) |
約580席 | ピザ カルツォーネ |
カフェ・ポルトフィーノ (メディテレーニアンハーバー) |
約540席 | パスタ ロティサリーチキン |
ニューヨーク・デリ (アメリカンウォーターフロント) |
約480席 | サンドウィッチ |
東京ディズニーシーで最大規模のレストランは「カスバ・フードコート」です。
メインディッシュのカリーの他にも、タンドリーチキンやスーベニア付きデザート、ラッシードリンクなども販売しています。
スムーズに利用したいなら、ピークタイムをずらして入店しましょう。
※レストランの待ち時間は公式アプリで確認できます。
所要時間が長い屋内アトラクション
出典:東京ディズニーリゾート
パーク内のアトラクションのうち、4分の3は屋内にあります。
その中から所要時間が10分以上でゆっくりと涼むことができるアトラクションをパーク別にご紹介します。
気温の高い日は屋内アトラクションを体験して涼しく遊びましょう。
東京ディズニーランド
アトラクション名 | 待ち時間の長さ | 所要時間 |
---|---|---|
カリブの海賊 (アドベンチャーランド) |
★ | 約15分 |
カントリーベア・シアター (ウエスタンランド) |
★ | 約15分 |
ホーンテッドマンション (ファンタジーランド) ※2023年8月10日~9月13日まで休止 |
★★ | 約15分 |
ミッキーのフィルハーマジック (ファンタジーランド) |
★ | 約15分 |
スティッチ・エンカウンター (トゥモローランド) |
★★ | 約12分 |
魅惑のチキルーム:スティッチ・プレゼンツ”アロハ・エ・コモ・マイ!” (アドベンチャーランド) |
★ | 約10分 |
イッツ・ア・スモールワールド (ファンタジーランド) ※2023年9月15日~10月2日まで休止 |
★★ | 約10分 |
東京ディズニーシー
アトラクション名 | 待ち時間の長さ | 所要時間 |
---|---|---|
タートル・トーク (アメリカンウォーターフロント) |
★★ | 約30分 |
マジックランプシアター (アラビアンコースト) |
★★ | 約23分 |
(マーメイドラグーン) |
||
シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ (アラビアンコースト) |
★ | 約10分 |
気分が悪くなったら救護室へ
出典:東京ディズニーリゾート
暑さで気分が悪くなった場合は、無理せず救護室を利用しましょう。
救護室は東京ディズニーランドと東京ディズニーシーに1ヶ所ずつあり、看護師の資格を持つナースキャストが対応してくれます。
ベッドに空きがあれば体調が回復するまで休むことが可能です。
また、医師の診察や処置が必要な場合は病院へのタクシーを手配してもらえますよ。
東京ディズニーランドの中央救護室
出典:東京ディズニーリゾート
東京ディズニーシーの中央救護室
出典:東京ディズニーリゾート
▼救護室についてはこちらの記事で詳しくご紹介しています。
まとめ
最近は5月頃からグングン気温が上昇しますし、梅雨が明けると最高気温が30℃を超える真夏日・猛暑日が続きます。
遊びに夢中になって水分補給・塩分補給を忘れないようご注意くださいね。
冷たいパークフードを食べたり、涼しい屋内施設に立ち寄ったりして、無理せず夏のパークを楽しみましょう♪
▼パークの最新スケジュールはこちら
▼パークチケットの購入方法はこちら
関連記事
最近の投稿RECENT ENTRIES
人気の投稿POPULAR ENTRIES
カテゴリCATEGORIES
- アトラクション(12)
- アニメーション作品(8)
- イベント / TDR35周年(6)
- イベント / TDS20周年(1)
- イベント / シーズン(20)
- キャラクターグリーティング(11)
- グッズ&ショップ(13)
- ダッフィーフレンズ(13)
- ディズニーホテル(26)
- ディズニー雑学(22)
- パークフード&レストラン(32)
- パレード&ショー(12)
- ファンダフル・ディズニー(2)
- 初心者ガイド(52)
- 子連れディズニー(7)
- 最新情報(63)
- 東京ディズニーシー(33)
- 東京ディズニーランド(29)
- 海外 / カリフォルニア(5)
- 海外 / 上海ディズニー(13)
- 海外 / 香港ディズニー(19)
コメントCOMMENT