【夏ディズニー】日焼け対策&熱中症対策!持ち物や冷たいメニューも紹介
19点の画像をまとめて見る
画像と本文を見る
夏の東京ディズニーリゾートでは、日焼けや熱中症に注意しなくてはなりません。
何の対策もせずに1日外で遊ぶのは大変危険ですよ。
この記事では、ディズニーでの日焼け対策&熱中症対策、夏限定のひんやりメニューやクールダウンできる施設など、お役立ち情報をまとめてご紹介します。
遊びに行く前にチェックしておいてくださいね。
※最終更新日:2020/07/29
※本記事でご紹介している商品・メニューは品切れや販売中止となっている場合がありますのでご了承ください。
日焼け対策アイテム
まずは日焼け対策に必要なものからご紹介します。
日焼け止め
日焼け止めは基本アイテムですね。
1回塗っても汗をかくと流れてしまうので、こまめに塗り直しましょう。
最近はベタつきが少ないタイプの日焼け止めが増えましたし、スプレータイプの日焼け止めもあります。
パーク内でもキャラクターデザインの可愛い日焼け止めが売っていますが、選択肢が少ないうえ価格も市販のものに比べて高めなので、あらかじめ薬局などで自分に合った日焼け止めを購入しておきましょう。
パーク内で販売中のグッズ
商品名 | 日焼け止め | |
---|---|---|
商品詳細 | 高さ約13cm SPF50+PA++++ |
|
価格 | 各1,200円 | |
販売店舗 | TDL | グランドエンポーリアム(ワールドバザール) アドベンチャーランド・バザール(アドベンチャーランド) トレーディングポスト(ウエスタンランド) プラネットM(トゥモローランド) など |
TDS | エンポーリオ(メディテレーニアンハーバー) ヴィラ・ドナルド・ホームショップ(メディテレーニアンハーバー) スリーピーホエール・ショップ(マーメイドラグーン) など |
日傘
日傘を利用すれば直射日光を避けれるので体感温度が全然違います!
屋外にいることが圧倒的に多いパーク内では、女性だけでなく男性も積極的に使っていただきたいです。
大きな日傘は夜になると荷物になってしまうので、折りたたみの日傘がおすすめですよ。
パーク内で販売中のグッズ
商品名 | 晴雨兼用傘 | |
---|---|---|
商品詳細 | 親骨の長さ約50cm 遮光&UVカット99%以上 |
|
価格 | 4,500円 | |
販売店舗 | TDL | 販売なし |
TDS | ガッレーリア・ディズニー(メディテレーニアンハーバー) マクダックス・デパートメントストア(アメリカンウォーターフロント) アーント・ペグズ・ヴィレッジストア(アメリカンウォーターフロント) |
パーカー、フード付きタオル(UVカット機能付き)
パレードやショーの公演中は日傘を閉じなくてはなりません。
そんな時に役に立つのが、UVカット機能付きのパーカーやフード付きタオルです。
首や肩の日焼け対策として1枚あると安心です。
パーク内でも販売しているフード付きタオルやパーカーはディズニーキャラクターデザインなので、普段も使用できるシンプルなアイテムが欲しい方は事前に購入しておくことをおすすめします。
例えば、ユニクロではUVカットパーカーが2,000円~3,000円程度で手に入りますよ。
熱中症対策アイテム
続いては、熱中症対策に必要なものをご紹介します。
帽子、日傘
帽子は日焼け対策としても熱中症対策としても欠かせないアイテムです。
パーク内で身に付けるグッズと言えばキャラクターの耳が付いたカチューシャやヘアバンドが人気ですが、帽子もたくさん販売しているんですよ。
東京ディズニーランドの「タウンセンターファッション(ワールドバザール)」と、東京ディズニーシーの「フィガロズ・クロージアー(メディテレーニアンハーバー)」はアパレル専門店なので、帽子の品ぞろえが豊富ですよ。
パーク内で販売中のグッズ
商品名 | キャップ | |
---|---|---|
商品詳細 | サイズ:58cm | |
価格 | 各2,800円 | |
販売店舗 | TDL | グランドエンポーリアム(ワールドバザール) タウンセンターファッション(ワールドバザール) アドベンチャーランド・バザール(アドベンチャーランド) トレーディングポスト(ウエスタンランド) ギャグファクトリー/ファイブ・アンド・ダイム(トゥーンタウン) トレジャーコメット(トゥモローランド) など |
TDS | フィガロズ・クロージアー(メディテレーニアンハーバー) スカイウォッチャー・スーヴェニア(ポートディスカバリー) |
商品名 | キャップ | |
---|---|---|
商品詳細 | サイズ:58cm | |
価格 | 各2,800円 | |
販売店舗 | TDL | グランドエンポーリアム(ワールドバザール) タウンセンターファッション(ワールドバザール) アドベンチャーランド・バザール(アドベンチャーランド) ギャグファクトリー/ファイブ・アンド・ダイム(トゥーンタウン) など |
TDS | エンポーリオ(メディテレーニアンハーバー) フィガロズ・クロージアー(メディテレーニアンハーバー) スカイウォッチャー・スーヴェニア(ポートディスカバリー) など |
ハンディファン(携帯扇風機)
ハンディファンは夏の必需品になりつつありますね。
パーク内でもキャラクターデザインのハンディファンを販売しており、霧吹きで水を浴びながら涼めるミストファンも人気です。
パーク内で販売中のグッズ
商品名 | ミストファン | |
---|---|---|
商品詳細 | 縦約24×横約12cm | |
価格 | 1,900円 | |
販売店舗 | TDL | グランドエンポーリアム(ワールドバザール) アドベンチャーランド・バザール(アドベンチャーランド) モンスターズ・インク・カンパニーストア(トゥモローランド) など |
TDS | エンポーリオ(メディテレーニアンハーバー) ロストリバーアウトフィッター(ロストリバーデルタ) など |
冷感タオル
濡らして絞って振るだけでひんやりする冷感タオルは、首に巻いておくと気持ち良いですよ。
首には太い血管が通っているので、首を冷やせば体温を効率よく下げることができます。
タオルが濡れた状態でもしまえるようにビニール製やプラスチック製のケースを用意することをおすすめします。
水筒
パーク内では飲食店、ワゴン、自動販売機(ランドのみ)など多数の場所でドリンクを購入することができますが、混雑日は購入するためにも長い列に並ばなくてはならない場合があります。
そのため、いつでもすぐに水分を摂取できるように水筒を持ち歩くことをおすすめします。
パーク内で購入するストロー付きのドリンクはアトラクションやショップ内などに持ち込めませんが、水筒ならバッグにしまえるのでこまめに水分補給できますね。
パーク内で販売中のグッズ
商品名 | ドリンクボトル0.35リットル | |
---|---|---|
商品詳細 | 直径約8cm、高さ約20cm | |
価格 | 3,200円 | |
販売店舗 | TDL | グランドエンポーリアム(ワールドバザール) ホームストア(ワールドバザール) ギャグファクトリー/ファイブ・アンド・ダイム(トゥーンタウン) |
TDS | ヴェネツィアン・カーニバル・マーケット(メディテレーニアンハーバー) |
【夏の持ち物リスト】
・日焼け止め
・日傘
・UVカットパーカー、タオル
・ハンディファン
・冷感タオル
・水筒
これらのアイテムはすべてパーク内で手に入りますが、費用を抑えたい方、ディズニーデザインではないアイテムが欲しい方は事前に用意しておきましょう!
クールダウンできるおすすめメニュー
定番人気のシェイブアイスや冷麺など、今しか食べられない期間限定メニューも多数販売中です!
シェイブアイス(みかん・梨)
出典:東京ディズニーリゾート
価格 | 単品:400円 スーベニアカップ付:800円 |
---|---|
店舗 | ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ(TDL/トゥーンタウン) |
販売期間 | 2020年7月1日~ |
毎年大人気のシェイブアイスです。
東京ディズニーランドの「ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ」ではみかん(画像左)、梨(画像中央)の2種類販売しており、プラス400円で『トイ・ストーリー』のキャラクターが描かれたスーベニアカップ(画像右)が付けられます。
シェイブアイス(ストロベリーミルク)
出典:東京ディズニーリゾート
価格 | 単品:400円 スーベニアカップ付:800円 |
---|---|
店舗 | キャンプ・ウッドチャック・キッチン(TDL/ウエスタンランド) サルタンズ・オアシス(TDS/アラビアンコースト) |
販売期間 | 2020年7月8日~ |
東京ディズニーシーの「サルタンズ・オアシス」ではストロベリーミルクのシェイブアイスが登場しました。
果肉のトッピングがおいしそうですね!
プラス400円で『トイ・ストーリー』のキャラクターが描かれたスーベニアカップを付けることができます。
クラッシュアイス(サイダー)
出典:東京ディズニーリゾート
価格 | 300円 | |
---|---|---|
店舗 | TDL | リフレッシュメントコーナー(ワールドバザール) ザ・ガゼーボ(アドベンチャーランド) ぺコスビル・カフェ(ウエスタンランド) キャプテンフックス・ギャレー(ファンタジーランド) フードブース:トゥモローランド側(パーク内) |
TDS | リフレスコス(メディテレーニアンハーバー) ハンガーステージ横:ポップコーンワゴン(ロストリバーデルタ) ノーチラスギャレー(ミステリアスアイランド) |
|
販売期間 | 2020年7月1日~ |
気軽に食べられるクールダウンメニューとして毎年人気のクラッシュアイス。
カップにはドナルドダックと甥っ子のヒューイ&デューイ&ルーイのイラストが描かれています。
スパークリングゼリードリンク(ハニーレモン)
出典:東京ディズニーリゾート
価格 | 550円 |
---|---|
店舗 | キャプテンフックス・ギャレー(TDL/ファンタジーランド) |
販売期間 | 2020年7月1日~ |
レモンの果肉とゼリーが入ったスパークリングドリンクです。
爽やかな味わいが夏にピッタリですね。
「おすすめピザセット」にプラス250円支払えば、ソフトドリンクをスパークリングゼリードリンクに変えることもできますよ。
ストロベリーヨーグルトドリンク
出典:東京ディズニーリゾート
価格 | 500円 |
---|---|
店舗 | セバスチャンのカリプソキッチン(TDS/マーメイドラグーン) |
販売期間 | 2020年7月1日~ |
ストロベリーの酸味とヨーグルトの甘味が楽しめるドリンクです。
赤と白の2層になっているので、かき混ぜて飲んでくださいね。
こちらはキング・トリトン・キャッスル内にある涼しいレストランで販売しています。
ラッシー(オレンジゼリー&マンゴー)
出典:東京ディズニーリゾート
価格 | 450円 |
---|---|
店舗 | カスバ・フードコート(TDS/アラビアンコースト) |
販売期間 | 2020年7月1日~ |
「カスバ・フードコート」の定番メニューであるラッシーに新作が登場しました!
オレンジゼリーとカットマンゴーの食感が楽しめるドリンクです。
カリーやタンドリーチキンと一緒にお楽しみください。
冷やし牛カルビうどん
出典:東京ディズニーリゾート
セット内容 | ●冷やし牛カルビうどん ●フレンチフライポテト ●ソフトドリンクのチョイス |
---|---|
価格 | セット:1,190円 メインディッシュ単品:800円 |
店舗 | プラズマ・レイズ・ダイナー(TDL/トゥモローランド) |
販売期間 | 2020年7月1日~ |
チキンと海老の冷やし麺(ゆず風味)
出典:東京ディズニーリゾート
セット内容 | ●チキンと海老の冷やし麺(ゆず風味) ●フレンチフライポテト ●ソフトドリンクのチョイス |
---|---|
価格 | セット:1,270円 メインディッシュ単品:800円 |
店舗 | ドックサイドダイナー(TDL/アメリカンウォーターフロント) |
販売期間 | 2020年7月1日~ |
涼しく過ごせるアトラクション・レストラン
続いては、クールダウンできるアトラクションとレストランをご紹介します。
所要時間が長い室内アトラクション
出典:東京ディズニーリゾート
パーク内のアトラクションのうち、4分の3は屋内にあります。
気温の高い日は屋内アトラクションを体験して涼しく遊びましょう♪
所要時間が10分以上でゆっくりと涼むことができるアトラクションをパーク別にご紹介します。
東京ディズニーランド
アトラクション名 | 待ち時間の長さ | 所要時間 |
---|---|---|
カリブの海賊 (アドベンチャーランド) |
★ | 約15分 |
カントリーベア・シアター (ウエスタンランド) |
★ | 約15分 |
魅惑のチキルーム:スティッチ・プレゼンツ”アロハ・エ・コモ・マイ!” (アドベンチャーランド) |
★ | 約10分 |
ホーンテッドマンション (ファンタジーランド) |
★★ | 約15分 |
ミッキーのフィルハーマジック (ファンタジーランド) |
★★ | 約15分 |
スティッチ・エンカウンター (トゥモローランド) |
★★ | 約12分 |
イッツ・ア・スモールワールド (ファンタジーランド) |
★★ | 約10分 |
東京ディズニーシー
アトラクション名 | 待ち時間の長さ | 所要時間 |
---|---|---|
タートル・トーク | ★★ | 約30分 |
マジックランプシアター | ★★★ | 約23分 |
シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ | ★ | 約10分 |
座席数の多い室内レストラン
出典:東京ディズニーリゾート
2020年7月1日より、グループ間の間隔確保のため一部のテーブルが使用不可となっています。
また、一部のレストランが運営休止しています。
クーラーが効いた涼しいレストランがどこにあるか覚えておきましょう!
・室内に座席がある
・400席以上ある(テラス席含む)
・予約なしで利用できる
この3つの条件に当てはまるレストランをパーク別にご紹介いたします。
東京ディズニーランド
レストラン名 | 座席数 | メニュー |
---|---|---|
トゥモローランド・テラス (トゥモローランド) |
約1,540席 | ハンバーガーなど |
プラズマ・レイズ・ダイナー (トゥモローランド) |
約930席 | ライスボウル、チキンパオなど |
ハングリーベア・レストラン (ウエスタンランド) |
約680席 | カレーライスなど |
クイーン・オブ・ハートのバンケットホール (ファンタジーランド) |
約500席 | ローストチキン、ハンバーグ、魚のグリルなど |
グランマ・サラのキッチン (クリッターカントリー) |
約480席 | ドリア、ハンバーグ、オムライスなど |
キャンプ・ウッドチャック・キッチン (ウエスタンランド) |
約440席 | おにぎりサンド、スモークチキンレッグなど |
東京ディズニーシー
レストラン名 | 座席数 | メニュー |
---|---|---|
ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ (メディテレーニアンハーバー) |
約920席 | パスタ、ピッツァなど |
カスバ・フードコート (アラビアンコースト) |
約870席 | カリー&ナンのセットなど |
ユカタン・ベースキャンプ・グリル (ロストリバーデルタ) |
約700席 | ポーク、チキン、サーモンのオーブン焼きなど |
ヴォルケイニア・レストラン (ミステリアスアイランド) |
約610席 | 中華料理 |
セバスチャンのカリプソキッチン (マーメイドラグーン) |
約580席 | ピザ、カルツォーネなど |
カフェ・ポルトフィーノ (メディテレーニアンハーバー) |
約570席 | パスタ、ロティサリーチキンなど |
ニューヨーク・デリ (アメリカンウォーターフロント) |
約560席 | サンドウィッチなど |
両パークで最大規模のレストランは「トゥモローランド・テラス」です。
1,540席とは圧倒的な広さですね!
ポテトフライやスイーツなどの軽食も販売しているため、おやつタイムの利用にもぴったりです。
座席数が多いレストランでも混雑日には満席になることがあるので、ランチやディナーの時間帯を避けて利用することをおすすめします。
気分が悪くなったら救護室へ
出典:東京ディズニーリゾート
暑さで気分が悪くなった場合は、無理せず救護室を利用しましょう。
救護室は東京ディズニーランドと東京ディズニーシーに1ヶ所ずつあります。
場所はガイドマップや公式アプリのマップにも載っていますし、キャストさんに聞けば教えてもらえますよ。
東京ディズニーランドの中央救護室
出典:東京ディズニーリゾート
東京ディズニーシーの中央救護室
出典:東京ディズニーリゾート
救護室にお医者さんはいませんが、看護師の資格を持つナースキャストが対応してくれます。
気分が悪くない場合は回復するまでベッドで休ませてもらえますし、医師の診察や処置が必要な場合は病院へのタクシーを手配してもらえますよ。
まとめ
7月~9月は最高気温が30℃を超える真夏日・猛暑日が続きます。
遊びに夢中になると水分補給や休憩を忘れてしまいがちですが、この時期は熱中症で倒れてしまう恐れがあります!
冷たいメニューを食べる、クールダウンできる施設に寄るなど、体調管理に気を付けながら夏のパークを楽しんでくださいね。
★再開後のパークに関する最新情報はこちらの記事をチェック!
コメントCOMMENT