【2023年最新】ディズニーチケット種類と購入方法まとめ!
8点の画像をまとめて見る
画像と本文を見る
現在、ディズニーに入園するには日付指定のあるパークチケットが必要です。
「チケットはどこで買うのがおすすめ?」
「いつから買えるの?」
「行けなくなったら日付変更できる?」
そんな疑問を解決するため、
今回はディズニーチケットの購入方法と、購入時の注意点をご紹介します!
ディズニー初心者さんや久しぶりにディズニーへ行く方は参考にしてくださいね。
目次
パークチケットの種類と価格
まず最初に、パークチケットの種類と価格を確認しましょう。
★押さえておきたいポイント
・常時販売しているチケットは4種類
・期間限定のお得なチケットは1種類
・価格は日付変動制
(2023年8月30日時点)
常時販売のチケット(4種類)
チケットの種類
■1デーパスポート
1日(開園時間から)どちらかのパークに入園できます。
■アーリーイブニングパスポート
休日の15時から、どちらかのパークに入園できます。
■ウィークナイトパスポート
平日(祝日を除く)の17時から、どちらかのパークに入園できます。
■1デーパスポート(障害のある方向け)※
対象の証明書をお持ちの方および同伴者1名に限り購入できる1デーパスポートです。
チケット価格(2023年9月30日入園分まで)
チケットの種類 | 大人 (18才以上) |
中人 (12~17才) |
小人 (4~11才) |
---|---|---|---|
1デーパスポート | 7,900円~9,400円 | 6,600円~7,800円 | 4,700円~5,600円 |
アーリーイブニング パスポート |
6,500円~7,400円 | 5,300円~6,200円 | 3,800円~4,400円 |
ウィークナイト パスポート |
4,500円~5,400円 | 4,500円~5,400円 | 4,500円~5,400円 |
1デーパスポート (障害のある方向け) |
6,500円~7,400円 | 5,300円~6,200円 | 3,800円~4,400円 |
チケット価格(2023年10月1日入園分より)
チケットの種類 | 大人 (18才以上) |
中人 (12~17才) |
小人 (4~11才) |
---|---|---|---|
1デーパスポート | ★変更有り 7,900円~10,900円 |
★変更有り 6,600円~9,000円 |
4,700円~5,600円 |
アーリーイブニング パスポート |
6,500円~7,400円 | 5,300円~6,200円 | 3,800円~4,400円 |
ウィークナイト パスポート |
4,500円~5,400円 | 4,500円~5,400円 | 4,500円~5,400円 |
1デーパスポート (障害のある方向け) |
6,500円~7,400円 | 5,300円~6,200円 | 3,800円~4,400円 |
※1デーパスポート(障害のある方向け)について
・入園当日は対象の証明書(原本)が必要です。詳しくは公式サイトをご確認下さい。
・購入時には証明書の提示は必要ありません。
・障がいのある方が3才以下(パークチケット不要)の場合でも、対象の証明書をお持ちの方1名に対して同伴者1名まで、1デーパスポート(障がいのある方向け)が購入可能です。
期間限定のお得なチケット(1種類)
出典:東京ディズニーリゾート
対象者が対象日に入園する場合に限り購入できる、お得な1デーパスポートがあります。
チケットの種類
■ファンダフル・ディズニー・パスポート(対象日限定/オンラインサイトでのみ販売)
東京ディズニーリゾート・オフィシャルパークファンクラブ「ファンダフル・ディズニー」のメンバーが購入できるお得な1デーパスポートです。
対象日:
公式サイトの対象日カレンダーをご確認ください。
チケットの価格
チケットの種類 | 大人 (18才以上) |
中人 (12~17才) |
小人 (4~11才) |
---|---|---|---|
ファンダフル・ディズニー・パスポート | 6,900円~7,900円 1,000円お得 |
5,800円~6,600円 800円お得 |
4,100円~4,700円 600円お得 |
※大学生・大学院生・短大生・専門学校生は大人料金、高校生・中学生は中人料金です。
★販売休止しているチケット
・シニアパスポート
・ギフトパスポート
・2デーパスポート
・3デーマジックパスポート
・4デーマジックパスポート
・年間パスポート各種
パークチケットが買える場所
出典:東京ディズニーリゾート
東京ディズニーランドと東京ディズニーシーのチケットブースでは、パークチケットを販売していません。
次にご紹介する販売場所にて、あらかじめ用意しておく必要があります。
販売場所は6ヵ所
パークチケットは下記6ヵ所で販売しています。
販売場所 | 解説 |
---|---|
オンラインサイト/アプリ | いつでもどこでも購入可能 |
ディズニーホテル | ディズニーホテルに宿泊する人が対象 |
ディズニーオフィシャルホテル | パークチケット購入権付きの宿泊プランを予約した人が対象 |
ディズニーストア(一部) | 下記店舗でのみ販売(来店予約が必要) ・フラッグシップ東京 ・大宮アルシェ店 ・越谷イオンレイクタウン店 ・横浜そごう店 ・船橋ららぽーとTOKYO-BAY店 |
旅行代理店 | 店舗のみでの販売 |
コンビニエンスストア(一部) | 下記コンビニエンスストアでのみ販売 ・セブン-イレブン ・ファミリーマート ・ローソン ・ミニストップ ※一部販売のない店舗があるので各店舗にて要確認 |
おすすめはオンラインサイト/アプリ
これだけ多くの場所で販売していると「どこで買えばいいの?」と迷われると思いますが・・・
パークチケットは「オンラインサイト/アプリ」での購入がおすすめです!
★オンラインサイト/アプリがおすすめの理由
【1】販売開始が早い
【2】全券種が買える
【3】日付を変更しやすい
理由を1つずつ解説していきますね。
【理由1】販売開始が早い
オンラインサイト/アプリでは、2ヵ月前の同日からパークチケットを購入できます。
一方、ディズニーストア(一部)やコンビニエンスストア(一部)では約1ヵ月前からしか購入できません。
早くチケットを入手したい方、売り切れが心配な方は、オンラインサイト/アプリで購入しましょう。
※ただしディズニーホテルに宿泊する方はホテルでも購入できるので、事前に購入できなくても問題ありません(オンラインで売り切れの日でも入園保証あり)。
販売場所 | チケットの販売スケジュール |
---|---|
オンラインサイト/アプリ | 2ヵ月前の同日14:00から (同日が無い場合は翌月1日から販売) |
ディズニーホテル | チェックイン日からチェックアウト日まで ※オンラインでチケットが売り切れの日でも購入可能 |
ディズニーオフィシャルホテル | プランにより異なる |
ディズニーストア(一部) | 約1ヵ月前から ※毎週水曜日14:00にあらたに約1週間分のチケットを追加販売 |
旅行代理店 | 宿泊を伴わないチケット単品の購入 →1ヵ月前の同日から 宿泊を伴うチケットの購入 →約2ヵ月前から販売 |
コンビニエンスストア(一部) | 約1ヵ月前から ※毎週木曜日にあらたに約1週間分のチケットを追加販売 |
【理由2】全券種が買える
オンラインサイト/アプリでは、すべてのパークチケットを購入することができます。
(ファンダフル・ディズニー・パスポートは専用サイトにログインして購入します。)
アーリーイブニングパスポート、ウィークナイトパスポートで入園予定の方は、オンラインサイト/アプリでしか購入できないのでご注意ください。
1デーパスポート(障がいのある方向け)をご希望でディズニーホテルに宿泊しない方も、オンラインサイト/アプリで早めに購入しておきましょう。
販売場所 | 購入できるチケット |
---|---|
オンラインサイト/アプリ | 〈全券種〉 ・1デーパスポート ・アーリーイブニングパスポート ・ウィークナイトパスポート ・1デーパスポート(障がいのある方向け) ・ファンダフル・ディズニー・パスポート(専用サイトにログインして購入) |
ディズニーホテル | ・1デーパスポート ・1デーパスポート(障がいのある方向け) |
ディズニーオフィシャルホテル | ・1デーパスポート |
ディズニーストア(一部) | ・1デーパスポート |
旅行代理店 | ・1デーパスポート |
コンビニエンスストア(一部) | ・1デーパスポート |
【理由3】日付を変更しやすい
オンラインサイト/アプリで購入したチケットは、指定入園日を簡単に変更することができます。
また、有効期限が最も長く設定されているので安心感があります。
予定が変わりやすい方、体調を崩しやすい方、天候によっては入園日を延期したい方などは、万が一に備えてオンライン/アプリでチケットを購入しましょう。
販売場所 | 日付の変更方法 | 有効期限 |
---|---|---|
オンラインサイト/アプリ | チケットの有効期限内ならオンラインサイトで何度でも変更可能 | 常時販売のチケット: 購入日から1年後の同日まで 期間限定のお得なチケット: 利用期間の最終日まで |
ディズニーホテル | 変更不可 | 1日限り |
ディズニーオフィシャルホテル | ホテルにて要確認 | 券面を確認 |
ディズニーストア(一部) | チケットの有効期限内ならディズニーストアでのみ変更可能(手数料がかかる) | 券面を確認 |
旅行代理店 | 発行元に確認が必要 | 指定入園日から1ヵ月後の同日まで ※同日がない場合は翌月の前日まで (例:2022/3/31 → 2022/4/30) |
コンビニエンスストア(一部) | チケットの有効期限内に券面に記載されている「JTB HTA販売センター」へ問い合わせが必要 | 指定入園日から1ヵ月後の同日まで ※同日がない場合は翌月の前日まで (例:2022/3/31 → 2022/4/30) |
オンラインサイト/アプリでパークチケットを購入する流れ
ここからは、パークチケットをオンラインサイト/アプリで購入する流れをご紹介します。
オンラインサイトの場合
1:オンラインサイトにアクセス
東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイトの予約・購入ページにアクセスします。
2:日付や人数を選択する
①人数(パークチケットの購入枚数)を選びます。
②パークを選択します。
③カレンダーから日にちを選択します。
④チケットの券種と枚数を選択します。
⑤カートへ追加します。
3:ディズニーアカウントにログインする
ディズニーアカウントのログイン画面に切り替わります。
アカウントを持っていない方は新規ユーザー登録をしてください。
ディズニーアカウントとは
ディズニーの各種オンラインサービスを利用する際に必要なメンバーシップです。
東京ディズニーリゾートのパークチケットの購入、レストランの優先案内予約、ホテルの宿泊予約、ディズニーストアクラブの会員登録など、様々なシーンでディズニーアカウントへのログインが必要となります。
4:支払い方法を選択
「お支払いへすすむ」をタップすると、ユーザー情報と選択したパークチケットが表示されます。
内容に間違いが無ければ、支払方法を選択し、「確定」をタップしてください。
2023年4月1日以降の日付指定チケットから、支払方法にスマートフォン決済(PayPay)が追加されます。
5:購入完了
最後に利用規約や注意書きを読んで「同意する」にチェックし、「予約・購入を確定する」をタップします。
以上でチケット購入完了です!
とてもカンタンですね。
ディズニーアカウントを持っていない方は新規ユーザー登録に少し時間がかかりますが、1度登録しておけば以後スムーズにパークチケットを購入できますよ。
アプリの場合
1:アプリを起動する
東京ディズニーリゾート・アプリのホーム画面の「新規チケット購入」をタップします。
2:ディズニーアカウントにログインする
ディズニーアカウントのログイン画面に切り替わります。
アカウントを持っていない方は新規ユーザー登録をしてください。
3:オンラインサイトと同じ手順で購入手続きをする
以降は、オンラインサイトで購入する手順の2~5と同様です。
パークチケットの使い方
入園時はアプリに二次元コードを表示させる
出典:東京ディズニーリゾート
東京ディズニーランド、東京ディズニーシーに入園する際は、エントランスでパークチケットの二次元コードをかざすだけでOK!
アプリの起動には少し時間がかかるため、あらかじめアプリを起動し、パークチケットを表示させておくとスムーズに入園できます。
メールに添付された二次元コードでも入園可能
2023年4月1日以降は、パークチケット購入後に届くメール(パークチケット二次元コード送付のメール)に表示される二次元コードでも入園できます。
また、自身でメールを印刷して入園に使用することも可能ですが、その場合は二次元コードがはっきりと見えるよう印刷し、かつ折り目がつかないようご注意ください。
※公式サイトには「二次元コードのスクリーンショットをかざしての入園はご遠慮ください。」と案内があります。
お子様など、スマートフォンを持っていない同行者がいる場合
パークチケット購入者がアプリに同行者のパークチケットを1枚ずつ表示することで、1人ずつ入園することができます。
【例】3人組でAさんだけがスマートフォンを持っている場合
Aさんが1枚目のパークチケットをスマートフォンに表示し、読み取り機に画面をかざす
→ Bさんが入園。
Aさんが2枚目のパークチケットをスマートフォンに表示し、読み取り機に画面をかざす
→ Cさんが入園。
Aさんが3枚目のパークチケットをスマートフォンに表示し、読み取り機に画面をかざす
→ Aさんが入園。
※BさんとCさんが入園するまでは、Aさんはパークの外側(読み取り機の前)に残ってください。
入園後もパークチケットが必要なシーンがある
パーク内で下記サービスを利用する場合、当日入園したパークチケットの認証が必要です。
紙のチケットを購入した方は、入園後も紛失しないようご注意ください。
サービス | 解説 |
---|---|
ディズニー・プレミアアクセス | 対象施設(一部アトラクションやショー)の体験時間や入場時刻を指定して予約できる有料のサービス。 購入時にパークチケットの認証が必要です。 |
40周年記念 プライオリティパス |
対象のアトラクションを短い待ち時間で楽しむことができるサービス。 取得時にパークチケットの認証が必要です。 |
スタンバイパス | 指定された時間に対象施設の列に並べるサービス。 取得時にパークチケットの認証が必要です。 |
エントリー受付 | 対象施設(一部のショーやグリーティング施設)を抽選で体験できるサービス。 申込む際にパークチケットの認証が必要です。 |
オンラインショッピング | パークグッズをオンラインで購入できるサービス。 入園者限定販売のグッズを購入する場合はパークチケットの認証が必要です。 |
【例】ディズニー・プレミアアクセスを購入する場合
アプリの「ディズニー・プレミアアクセス」をタップすると、パークチケット選択画面になります。
オンライン/アプリで購入したチケットは自動的に表示されるので、チェックを入れるだけでOKです。
同行者に紙のチケットで入園した方がいる場合は、アプリの画面中央の「スキャン」をタップし、カメラで二次元コードを読み込む必要があります。
チケットの変更は可能、払い戻しは不可
オンラインサイトで購入した有効期限内のパークチケットは、オンラインサイトで変更手続きが可能です。
【変更できること】
①入園日
②年齢区分
③券種
④入園パーク
〈券種〉と〈入園パーク〉は指定入園日が2023年3月31日までのチケットなら変更可能ですが、2023年4月1日以降は変更不可となります。
また、パークチケットの払い戻しはできません。
有効期限内であれば何度でも変更可能なので、来園日を変更するなどして利用してくださいね。
▼チケット変更の手順はこちらの記事で詳しくご紹介しています。
まとめ
パークチケットはオンラインサイト/アプリでの購入がおすすめ!
欲しい時にいつでもどこでも購入できるだけでなく、販売開始が早い、全券種が買える、日付の変更が簡単というメリットがあります。
2023年4月1日以降は〈入園日〉と〈年齢区分〉のみ変更可能で、〈券種〉と〈入園パーク〉は変更不可となったので、よく確認してから購入してくださいね。
▼入園日のイベント情報や施設休止情報はこちらをチェック!
関連記事
最近の投稿RECENT ENTRIES
人気の投稿POPULAR ENTRIES
カテゴリCATEGORIES
- アトラクション(12)
- アニメーション作品(8)
- イベント / TDR35周年(6)
- イベント / TDS20周年(1)
- イベント / シーズン(20)
- キャラクターグリーティング(11)
- グッズ&ショップ(13)
- ダッフィーフレンズ(13)
- ディズニーホテル(26)
- ディズニー雑学(22)
- パークフード&レストラン(32)
- パレード&ショー(12)
- ファンダフル・ディズニー(2)
- 初心者ガイド(52)
- 子連れディズニー(7)
- 最新情報(63)
- 東京ディズニーシー(33)
- 東京ディズニーランド(29)
- 海外 / カリフォルニア(5)
- 海外 / 上海ディズニー(13)
- 海外 / 香港ディズニー(19)
コメントCOMMENT