【2025年】ディズニーのラーメン・うどん全メニューと販売場所を紹介
32点の画像をまとめて見る
画像と本文を見る
ディズニーといえば洋食メニューが多いイメージがありますが、ラーメンやうどんが食べられるレストランもあるってご存じでしたか?
この記事では、パークで食べられるラーメン・中華麺・うどん全メニューの販売場所をご紹介します。
麺類が好きな方、中華料理や和食が好きな方はぜひチェックしてくださいね。
目次
ラーメン・中華麺が食べられるレストラン
まずは、ラーメン・中華麺を提供するレストランをご紹介します。
【ランド】チャイナボイジャー
メニュー①:ローストビーフの冷やし豆乳担担まぜそば
出典:東京ディズニーリゾート
メニュー名 | ボイジャーセット |
---|---|
セット内容 | ①ローストビーフの冷やし豆乳担担まぜそば ②杏仁豆腐 ③ソフトドリンクのチョイス |
価格(税込) | 1,840円 |
販売期間 | 2025年4月1日~9月30日 |
–
「チャイナボイジャー」で人気の春夏限定メニュー。
ローストビーフ、ミッキーのゆでたまご、ザーサイなどがトッピングされた具だくさんの冷やし豆乳担担まぜそばです。
豆乳を加えることにより、辛さが控えめで食べやすくなっています。
※ローストビーフは増量することができます(プラス300円)。
※セットのソフトドリンクは生ビールに変更可能です(プラス440円)。
※トッピング用のメンマ、白髪ねぎも販売しています(各150円)。
メニュー②:チキンと海老の白湯麺
出典:東京ディズニーリゾート
メニュー名 | チキンと海老の白湯麺 |
---|---|
価格(税込) | 単品:1,300円 セット:1,840円 |
販売期間 | レギュラーメニュー |
–
あっさりとしたスープにプリプリの海老とチキンが入ったラーメンです。
セットには杏仁豆腐とソフトドリンクが付きます。
※セットのソフトドリンクは生ビールに変更可能です(プラス440円)。
※トッピング用のメンマ、白髪ねぎも販売しています(各150円)。
メニュー③:ブラックペッパーポーク麺
出典:東京ディズニーリゾート
メニュー名 | ブラックペッパーポーク麺 |
---|---|
価格(税込) | 単品:1,300円 セット:1,840円 |
販売期間 | レギュラーメニュー |
–
食べ応えのある大きなブラックペッパーポークがトッピングされた、とんこつ醤油スープのラーメンです。
セットには杏仁豆腐とソフトドリンクが付きます。
※セットのソフトドリンクは生ビールに変更可能です(プラス440円)。
※トッピング用のメンマ、白髪ねぎも販売しています(各150円)。
メニュー④:お子様セット
出典:東京ディズニーリゾート
メニュー名 | お子様セット |
---|---|
価格(税込) | 780円 |
販売期間 | レギュラーメニュー |
–
8才以下のお子様におすすめのメニューです。
チャーシューやコーンがトッピングされたスープヌードルに、フルーツゼリー、アップルジュースがセットになっています。
–
–
レストラン紹介
出典:東京ディズニーリゾート
レストラン名 | チャイナボイジャー |
---|---|
場所 | 東京ディズニーランド/アドベンチャーランド |
座席 | 約230席(テラス席含む) |
–
東京ディズニーランドで大人気の中華レストラン。
ピーク時には店の外まで長い行列ができます。
東京ディズニーリゾート・アプリをダウンロードすれば、大体の待ち時間を確認することができますよ。
スムーズに利用したい方は開店時間、または夕方頃に食べに行くことをおすすめします。
【ランド】キャンプ・ウッドチャック・キッチン
春巻きとエビの冷やし麺(ゆず塩)、エッグとチーズ添え
出典:東京ディズニーリゾート
メニュー名 | スペシャルセット |
---|---|
セット内容 | ①春巻きとエビの冷やし麺(ゆず塩)、エッグとチーズ添え ②フレンチフライポテト ③ソフトドリンクのチョイス |
価格(税込) | 1,500円 |
販売期間 | 2025年4月1日~9月15日 |
–
「キャンプ・ウッドチャック・キッチン」の春夏限定メニューが今年も登場!
さっぱりとしたゆず塩風味のスープの冷麺です。
トッピングのエッグとチーズは、ドナルドの足とおしりを表現しています♪
冷やし麺は単品でも注文可能です(960円)。
※セットのソフトドリンクは変更可能です。
①生ビール(プラス440円)
②カクテル(プラス470円)
レストラン紹介
出典:東京ディズニーリゾート
レストラン名 | キャンプ・ウッドチャック・キッチン |
---|---|
場所 | 東京ディズニーランド/ウエスタンランド |
座席 | 約400席(テラス席含む) |
–
ウエスタンランドのアメリカ河を眺めながら、キャンプ気分で食事が楽しめるレストランです。
おにぎりサンド(牛カルビ)やスモークターキーレッグなど、手軽に食べられるメニューを中心に提供しています。
座席数が多いので休憩スポットとして利用する方も多いです。
–
★モバイルオーダー対象店舗です。(詳しくはこちら)
【シー】ドックサイドダイナー
メニュー①:チキン&ベジタブルの冷やし麺(塩レモン)
出典:東京ディズニーリゾート
メニュー名 | シェフのおすすめセット |
---|---|
セット内容 | ①チキン&ベジタブルの冷やし麺(塩レモン) ②フレンチフライポテト ③ソフトドリンクのチョイス |
価格(税込) | 1,540円 |
販売期間 | 2025年7月1日~9月15日 |
–
「ドックサイドダイナー」の夏季限定メニューが今年も登場!
チキン、鶏そぼろ、キュウリ、レモンの輪切りなどをトッピングした冷麺です。
爽やかな味わいなので、暑くて食欲がない日でも食べやすいですよ。
冷やし麺は単品でも注文可能です(1,000円)。
※セットのソフトドリンクは変更可能です。
①スペシャルドリンク(プラス340円)
②スパークリングカクテル(プラス470円)
③その他のアルコールドリンク(プラス440円)
メニュー②:牛カルビと韓国のりの冷やし麺(塩レモン)
出典:東京ディズニーリゾート
メニュー名 | 牛カルビと韓国のりの冷やし麺(塩レモン) |
---|---|
価格(税込) | 単品:1,000円 セット:1,540円 |
販売期間 | 2025年4月1日~11月3日 |
–
「ドックサイドダイナー」にはもう一つ、春から販売している冷やし麺があります!
牛カルビ、韓国のり、キュウリやニンジンをトッピングした塩レモン風味の冷麺です。
サッパリとした味わいのスープに、濃い味付けの牛カルビとごま油香る韓国のりがよく合いますよ。
セットにはフレンチフライポテトとソフトドリンクが付きます。
※セットのソフトドリンクは変更可能です。
①スペシャルドリンク(プラス340円)
②スパークリングカクテル(プラス470円)
③その他のアルコールドリンク(プラス440円)
レストラン紹介
出典:東京ディズニーリゾート
レストラン名 | ドックサイドダイナー |
---|---|
場所 | 東京ディズニーシー/アメリカンウォーターフロント |
座席 | 約440席 |
–
アメリカンウォーターフロントのニューヨークエリアにある、カジュアルなレストランです。
人気アトラクション「タワー・オブ・テラー」と豪華客船S.S.コロンビア号の間に位置しています。
予約なしで気軽に利用することができますよ。
–
★モバイルオーダー対象店舗です。(詳しくはこちら)
【シー】ヴォルケイニア・レストラン
黒胡麻とトマトとパルメザンチーズの担担麺
出典:東京ディズニーリゾート
メニュー名 | ヴォルケイニアセット |
---|---|
セット内容 | ①冷やし担担麺(海老、イカ、煮たまご、海老だれ) ②よだれ鶏 ③杏仁豆腐 バナナキャラメルソース、ナッツ添え ④ソフトドリンクのチョイス |
価格(税込) | 2,180円 |
販売期間 | 2025年4月7日~9月30日 |
–
「ヴォルケイニア・レストラン」に春夏限定メニューが登場!
濃厚なスープに、海老、イカ、煮たまご、野菜などの具材がたっぷり入った冷やし担担麺です。
ラー油はお好みの量を入れることができます。
担担麺は単品でも注文可能です(1,280円)。
※セットのソフトドリンクは変更可能です。
①生ビール(プラス420円)
②スパークリングカクテル(プラス450円)
レストラン紹介
出典:東京ディズニーリゾート
レストラン名 | ヴォルケイニア・レストラン |
---|---|
場所 | 東京ディズニーシー/ミステリアスアイランド |
座席 | 約590席(テラス席含む) |
–
ミステリアスアイランドの洞窟内にある、本格中華料理が楽しめるレストラン。
麺料理のほか、チャーハン、エビチリ、マーボー豆腐などを提供しています。
座席数が多いですが、ピーク時には店の外まで長い行列ができる場合があります。
–
–
うどんが食べられるレストラン
続いては、うどんを提供するレストランをご紹介します。
【ランド】れすとらん北齋
メニュー①:れすとらん北齋海鮮ちらし丼
出典:東京ディズニーリゾート
メニュー名 | れすとらん北齋海鮮ちらし丼 |
---|---|
セット内容 | ①ちらし丼(真鯛、銀鮭、帆立貝、いくら、ネギトロ、甘海老) ②味噌汁 ③半熟玉子 ④小鉢 ⑤わらび餅とフルーツの和三盆シロップ |
価格(税込) | 2,600円 |
販売期間 | レギュラーメニュー(2024年7月20日~) |
–
7つの具材をのせた豪華な海鮮ちらし丼です。
プラス400円で小うどん(温/冷)を付けることができます。
メニュー②:天麩羅膳
出典:東京ディズニーリゾート
メニュー名 | 天麩羅膳 |
---|---|
セット内容 | ①天麩羅 ②ご飯 ③味噌汁 ④小鉢 ⑤わらび餅とフルーツの和三盆シロップ |
価格(税込) | 2,400円 |
販売期間 | レギュラーメニュー(2024年7月20日~) |
–
海老、カボチャ、ナスなどの天麩羅の盛り合わせです。
プラス400円で小うどん(温/冷)を付けることができます。
メニュー③:八種の野菜天麩羅膳
出典:東京ディズニーリゾート
メニュー名 | 八種の野菜天麩羅膳 |
---|---|
セット内容 | ①野菜天麩羅 ②ご飯 ③すまし汁 ④小鉢 ⑤わらび餅とフルーツの和三盆シロップ |
価格(税込) | 2,400円 |
販売期間 | レギュラーメニュー(2024年7月20日~) |
–
8種類の野菜(カボチャ、ナス、インゲン、芋など)の天麩羅の盛り合わせです。
プラス400円で小うどん(温/冷)を付けることができます。
メニュー④:ロースかつ膳
出典:東京ディズニーリゾート
メニュー名 | ロースかつ膳 |
---|---|
セット内容 | ①ロースかつ ②ご飯 ③味噌汁 ④小鉢 ⑤わらび餅とフルーツの和三盆シロップ |
価格(税込) | 2,400円 |
販売期間 | レギュラーメニュー(2024年7月20日~) |
–
2種類のソースで楽しめるロースかつ膳です。
こちらのメニューにプラス400円で小うどん(温/冷)を付けることができます。
レストラン紹介
出典:東京ディズニーリゾート
レストラン名 | れすとらん北齋 |
---|---|
場所 | 東京ディズニーランド/ワールドバザール |
座席 | 約260席 |
–
東京ディズニーランド内で唯一の和食レストランです。
落ち着いた和の空間で食事が楽しめます。
こちらはプライオリティ・シーティング(レストランの優先案内)の対象店舗なので、事前に利用希望時間を指定しておけば少ない待ち時間で利用することができますよ。
申し込み方法はこちらの記事をご覧ください。
【ランド】プラザパビリオン・レストラン
クールダウンうどん(牛カルビ、エッグ、豆乳ポテトソース)
出典:東京ディズニーリゾート
メニュー名 | クールダウンうどん(牛カルビ、エッグ、豆乳ポテトソース) |
---|---|
価格(税込) | 800円 |
販売期間 | 2025年7月1日~9月15日 |
–
カップ入りのうどんが期間限定で登場!
まろやかな豆乳ポテトソースと麺つゆを混ぜ合わせながら食べる冷やしうどんです。
ベイマックスのお顔に見立てた半熟玉子が可愛い♡
カップの底には牛カルビやほうれん草も入っていますよ。
レストラン紹介
出典:東京ディズニーリゾート
レストラン名 | プラザパビリオン・レストラン |
---|---|
場所 | 東京ディズニーランド/ウエスタンランド |
座席 | 約380席(テラス席含む) |
–
エレガントなアメリカ西部の邸宅をイメージしたレストランです。
天気が良い日はパティオ(中庭)のテーブル席での食事がおすすめですよ。
また、パークの中心地にあるレストランなので、席によってはシンデレラ城を眺めながら優雅な時間を過ごすことができます。
【ランド】プラズマ・レイズ・ダイナー
胡麻だれチキンの冷やしうどん
出典:東京ディズニーリゾート
メニュー名 | シェフのおすすめセット |
---|---|
セット内容 | ①胡麻だれチキンの冷やしうどん ②フレンチフライポテト ③ソフトドリンクのチョイス |
価格(税込) | 1,520円 |
販売期間 | 2025年6月1日~9月30日 |
–
「プラズマ・レイズ・ダイナー」に春夏限定メニューが登場!
シンプルな冷やしうどんに、濃厚な胡麻だれで和えたチキンがたくさん入っています。
他にもミッキーエッグ、韓国のり、野菜も入っているので具沢山で満足感あり♪
冷やしうどんは単品でも注文可能です(980円)。
※セットのソフトドリンクは変更可能です。
①ギャラクティック・ブリーズ(プラス240円)
②生ビール(プラス440円)
③カクテル(プラス470円)
レストラン紹介
出典:東京ディズニーリゾート
レストラン名 | プラズマ・レイズ・ダイナー |
---|---|
場所 | 東京ディズニーランド/トゥモローランド |
座席 | 約860席(テラス席含む) |
–
東京ディズニーランド内で2番目に座席数が多いレストランで、店内はフードコートのような空間になっています。
カウンター席も用意されているのでお一人様でも利用しやすいですよ。
また、窓際の一部の席からはパレードを鑑賞することもできます。
–
★モバイルオーダー対象店舗です。(詳しくはこちら)
モバイルオーダーなら並ばずに注文できる
東京ディズニーリゾートでは、一部のレストランで「モバイルオーダー」を導入しています。
アプリから注文しておけば、レストランのレジカウンターに並ぶことなく商品を受け取ることができますよ。
チュロスを提供する一部の店舗も対象となっているので、利用してみてはいかがでしょうか?
↓モバイルオーダーの使い方や、実際に利用してわかった注意点はこちらでご紹介!
レストランはキャッシュレス決済に対応
出典:東京ディズニーリゾート
パーク内のレストランは、キャッシュレス決済が可能です(一部店舗を除く)。
【対応しているキャッシュレス決済】
・クレジットカード
・電子マネー
・デビットカード
・プリペイドカード
※「スマホでのQRコード決済(○○ペイ、○○Payなど)」は利用できません。
▼詳しくはこちらの記事でご紹介しています。
お家で食べたい!使いたい!おすすめグッズ
東京ディズニーランド/東京ディズニーシーでは、ラーメンを食べるときにピッタリな食器を販売しています。
ラーメン好きな方へのお土産にいかがでしょうか?
※グッズは販売店舗が変更したり、品切れ・完売している場合があります。
ラーメン鉢
価格 | 2,200円 |
---|---|
サイズ | 直径約20cm×高さ約8cm |
販売店舗 | 東京ディズニーランド 「グランドエンポーリアム」など 東京ディズニーシー 「ヴェネツィアン・カーニバル・マーケット」 ※2025.7.25時点 |
–
お家でラーメンを食べるときに使いたい中華食器です。
チャイナ帽をかぶったミッキーのイラストがかわいいですね。
スープ碗
価格 | 1,300円 |
---|---|
サイズ | 直径約12cm×高さ約6cm |
販売店舗 | 品切れ中 ※2025.7.25時点 |
–
ライスやスープなどにちょうどいいサイズの中華食器です。
お子さま用の食器としても活躍してくれそうです。
ミニカップラーメン
価格 | 1,500円 |
---|---|
内容 | 4個セット |
販売店舗 | 東京ディズニーランド 「ワールドバザール・コンフェクショナリー」など 東京ディズニーシー 「ヴァレンティナーズ・スウィート」など ※2025.7.25時点 |
–
リトルグリーンメンのなるとが入ったシーフード味のカップラーメンセットです。
「リトルグリーンめん」という名前の通り、麺の色もグリーンなんですよ!
★東京ディズニーリゾートのグッズは自宅でもオンラインで購入できます。詳しくはこちらをご覧ください。
まとめ
ラーメン・中華麺を提供する「チャイナボイジャー」と「ヴォルケイニア・レストラン」は予約なしで気軽に利用することができます。
ただし、ピーク時は店の外まで行列ができるのでご注意ください!
うどん付きメニューを提供する「れすとらん北齋」はプライオリティ・シーティング対象レストランですが、当日店頭に並んで利用することも可能ですよ。
パークで麺類が食べたくなったらぜひ利用してみてくださいね。
–
▼パークフード情報がもっと知りたい方はこちらもチェック!
コメントCOMMENT